1. 月に囚われた男
《ネタバレ》 自分たちがクローンだという絶望的な事実を知ってもなお、2人のサム・ベルが協力的だったのがよかったです。サム・ベルしか登場しませんがなかなか人間臭く魅力的なのと、サムロックウェルの演技がやはり素晴らしかったからか最後まで楽しく観賞できました。あとガーティがいい奴だったのが意外でした、どうしても自我を持つロボットを見るとHALみたいなやつを想像してしまいます。 [地上波(字幕)] 6点(2014-01-24 21:09:53) |
2. 英国王のスピーチ
これまで僕が観てきた実話物映画って物語の展開が地味だったり、詰め込みすぎ感が強かったりで苦手なジャンルだと思ってきましたが、この作品はそれが皆無でわかりやすく最後に爽やかな感動を与えてくれる作品でした。 [地上波(吹替)] 7点(2014-01-24 19:05:50) |
3. ゼロ・グラビティ
IMAXにて鑑賞、そこにいるかのような感覚が味わえたのは素晴らしかった。テーマパークのアトラクションに乗っているようで緊張と興奮の連続だった。 [映画館(字幕)] 7点(2014-01-09 19:22:23) |
4. ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団
観終わって思い返すと、新キャラのアンブリッジがやたらムカつく奴だったって印象しか残ってないです。 [地上波(吹替)] 6点(2013-09-06 07:53:23) |
5. ハリー・ポッターと炎のゴブレット
今作から一気にシリアスな展開になっていきます。まだ大人でもないハリーに降りかかる過酷な運命は観ていて辛くなりました。 [地上波(吹替)] 6点(2013-09-05 20:30:13) |
6. ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
シリーズの中で1番面白かった印象です。他のタイトルと比べて謎解き要素が多く話がよくできてました。 [地上波(邦画)] 7点(2013-09-05 20:16:15) |
7. ハリー・ポッターと秘密の部屋
世界観は相変わらず素晴らしいが、若干ストーリーが遠回りしてる感じでした。 [地上波(吹替)] 6点(2013-09-05 20:12:09) |
8. ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛
《ネタバレ》 なんだかただのアクション映画に成り下がっている気がします。アスランってあんな万能キャラでしたっけ? [DVD(字幕)] 5点(2013-03-17 17:09:27) |
9. レ・ミゼラブル(2012)
《ネタバレ》 全編に渡ってセリフを全て歌にのせてるのには驚いた。話もわかりやすく、なにより歌の素晴らしさに感動させられっぱなしでした。 [映画館(字幕)] 8点(2013-03-15 16:49:12)(良:1票) |
10. 007/慰めの報酬
続編ものとは知らずに鑑賞。前作を観ていなくちゃ話についていけないってわけでもなかったが、それよりアクションシーンがカメラ揺れまくりでカット割り細かすぎでほんとに見づらく何をやっているのかさっぱりだった。ダニエルクレイグは新たなボンド像を作り上げているとは思うが、なんかイイ意味でボンドらしさがなくなってしまい、他のアクション映画となんら変わらないものになってしまった印象でした。 [DVD(字幕)] 5点(2012-12-08 19:17:50)(良:1票) |
11. 三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船
痛快アクションで娯楽映画として十分楽しめました。続編がありそうな終わり方でしたね。 [地上波(吹替)] 6点(2012-12-02 00:22:03) |
12. 普通じゃない
途中で話が破たんしている気がした。 [DVD(字幕)] 4点(2012-08-20 00:04:50) |
13. ウルヴァリン:X-MEN ZERO
ウルヴァリンがとにかくかっこいい。アクション映画として素直に楽しめます。 [DVD(字幕)] 6点(2012-06-30 20:10:54) |
14. 28日後...
ゾンビに走られたら勝ち目ないでしょ‥ [DVD(字幕)] 5点(2012-06-30 20:07:42) |
15. Vフォー・ヴェンデッタ
《ネタバレ》 割と重たい内容だが、描ききれてない感じがした。 [DVD(字幕)] 4点(2012-01-28 10:02:29) |
16. インセプション
頭使いながら鑑賞しました。夢の中の夢っていう設定が個人的に好き。「ビューティフルドリーマー」を思い出しますね。いくぶんか難解なストーリーでありながら、合間に派手なアクションシーンがあるので最後まで集中して観ることができる。ラストの映画的な終わり方は僕はありです。 [DVD(字幕)] 7点(2011-12-04 12:44:29) |
17. 戦争のはらわた
想像してたほどバイオレンス描写が激しくはなかった。ラスト30分の緊張感と意外な結末がよかったです。 [DVD(字幕)] 7点(2011-02-05 23:55:02) |
18. ダイ・ハード4.0
良質な王道アクション映画。マクレーンのださかっこいい様がおもしろかった。 [DVD(字幕)] 6点(2010-11-20 11:10:44) |
19. バンク・ジョブ
銀行強盗で盗まれた貸金庫の中身をめぐり、さまざまな組織の介入と思惑がごちゃごちゃと混ざってくる後半がとくにおもしろかった。話としてのまとまりもよかったと思う。 [DVD(字幕)] 6点(2010-02-28 15:15:02) |
20. スラムドッグ$ミリオネア
てっきりサスペンスものかと思ってました。 [DVD(字幕)] 6点(2010-02-25 23:42:26) |