Menu
 > レビュワー
 > もちもちば さんの口コミ一覧。2ページ目
もちもちばさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 553
性別 女性
年齢 44歳
自己紹介 年が明けて、自己紹介の年齢のところが25歳になっていることに愕然。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  髪結いの亭主
ラストが嫌です(笑)。死ななくてもいいのに……。全体の流れはフランス映画らしかったですね。大きな波がなく進んでゆくストーリー。だからこそラストが衝撃的過ぎて、浮いてる印象を受けました(それが狙いって言われたらそれまでですが)
6点(2003-07-30 23:21:47)
22.  ドアーズ
バンドの半生を追った映画って、決まってドラッグが出てくる。ダークな雰囲気が嫌い。でもそれが現実なんでしょうね。
5点(2004-08-15 19:13:54)
23.  シェフと素顔と、おいしい時間
アメリカ映画を罵倒しているけれど、ストーリーはいかにもアメリカ的。面白いほど想像通りに話が進みました(笑)。プールのシーンは、サービスなのかな?あまり意味がないように感じました。二人は相当お似合いで、大人のビターな恋模様が見たかったような気がします。タイトルはなんとなく分かる気がするけど……。
5点(2004-06-03 15:24:40)
24.  アバウト・ア・ボーイ
モノローグがあまり好きじゃないので、観ていて辛かった。ヒューグランドは好きだけど、この映画の彼は最後まで魅力的じゃなかった。逆に言えば、主人公の怠惰な性格を演じきっているということ。
5点(2004-03-23 00:12:56)
25.  可愛いだけじゃダメかしら
当時、私も失恋した直後でした。その傷を癒してくれるのではないかという期待を持ちつつ、この映画を観ました。物語が進むにつれてイザベルは立ち直ってゆくのに、私はちっとも前向きになれず、その晩も枕を濡らした覚えがあります。(誰も聞いてな~い。ごめんなさいな)つまり、実際失恋した女の子から言わせると、そんなに上手くいかないということです。
5点(2003-12-21 13:49:14)
26.  スカートの翼ひろげて
VHSのパッケージと題名が印象的でかりました。内容は題名負けしていて、殆ど覚えてません。映像は綺麗だったんですが、心には何も残りませんでした。。
5点(2003-11-22 11:59:39)
27.  シティ・オブ・ジョイ
インド・アメリカ合作映画。パトリック・スウェイジが大好きで見たけど、中途半端に終わってしまった。過去の失敗からメスをにぎれなくなったパリック・スウェイジが、インドに来て立ち直ってゆくまでを描いた話だと思うが、心情の変化がイマイチ伝わってこなかった。立ち直るきっかけも曖昧なままで、応援したり、感情移入したりできず、もったいないなーって思った。パトリック・スウェイジの魅力が上手く引き出されて無いように感じた。
5点(2003-11-04 12:52:23)
28.  ボーイズ・オン・ザ・サイド
コピーが気になって見た作品。確か「男運がない女、男を好きじゃない女、男を見る目がない女。3人が一台のバンで旅をする……」みたいな(?)。でも内容はコピー負けしていたように思います。
5点(2003-09-01 22:32:07)
29.  ショーガール
普通でした。キャラもストーリーも濃かったです。でもなんでこんなに評価低いんですか?悪くはないと思うんですけど。クライマックスは嫌いですけど。
5点(2003-08-04 00:09:44)
30.  愛のコリーダ
阿部定怖い……。ある意味素晴らしい演技です。……これは、悪いけどAVにしかみれません。
5点(2003-08-01 20:09:45)
31.  8人の女たち
サスペンス的には今ひとつ。でも8人の女のキャラがきちんと描かれてて、人物描写、台詞で笑える。犯人を当てようとしなければ面白いと思います。
5点(2003-07-25 02:49:43)(良:1票)
32.  オール・アバウト・マイ・マザー
おすぎさんが絶賛のこの映画。どうしてそんなに絶賛しているのかわかりません。はい。
5点(2003-07-16 02:23:06)
33.  ストレイト・ストーリー
絵本の方がいいです。何回も寝てしまいました(笑)。
5点(2003-07-16 01:47:39)
34.  幼なじみ 《ネタバレ》 
マルセイユの町はとても綺麗でした。ですが、ストーリーが私的にはいまいち。黒人と白人の幼なじみの恋のあれこれを想像していたので、レイプが出てきて残念でした。まぁ、あんな綺麗な映像だから、どろどろした内容でもいけるんでしょうが。でも、もっと他にないのかな?と思いました。
5点(2003-07-16 01:16:37)
35.  ピアニスト
監督は何を思ってこの映画を撮ったのだろう? 面白いという作品ではないし、何かを悟る作品でもないし(?)、メッセージがイマイチ伝わってこない。痛すぎです。
4点(2004-01-04 00:38:43)
36.  ポネット
子供ものは苦手なんです。やっぱり駄目でした。淡淡々……。
4点(2003-10-23 00:03:06)
37.  コレリ大尉のマンドリン
これ、本当に薄っぺらでしたね。共感も出来ないし、同情も出来ない。気を引くタイトルなのに、内容がタイトル負けしています。
4点(2003-08-21 22:19:09)
38.  奇跡の海
人間が描かれています。そもそも映画は架空の世界の作り話。でも、まるであの世界があるかのように、きちんと人間が描かれてました。でも救いようがないです。救いようがないストーリーは好きじゃありません。
4点(2003-08-11 01:23:07)
39.  パリの確率
言い出したらキリがないです。なので、何にも考えずにあの映像に4点。考えても何を言いたかったのかは分からないでしょう。考えない映画を作りたかったんじゃないですか?
4点(2003-08-04 22:13:38)
40.  レオン(1994)
私の周りでも人気のレオン。正直私はあんまり印象に残ってません。ジャンレノは好きですよ。でもなんだろう、多分納得がいかなかったんだと思います。内容殆ど覚えていない。そんな作品。
4点(2003-08-03 23:12:46)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS