Menu
 > レビュワー
 > すたーちゃいるど さんの口コミ一覧。2ページ目
すたーちゃいるどさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 618
性別 男性
ホームページ http://205108.jugem.jp/
年齢 42歳
自己紹介 「例え、どんなにつまらない映画があったとしても、批評するオレよりも映画のほうが上だ!
批評することは簡単だけど、創ることは難しいぜ!【江頭2:50】」

映画を見た日にレビューを書くよう心掛けております。

好きな監督:小津安二郎、David Lynch

8点以上 一見の価値有り
5~7点  飽きずに見れる
4点以下 う~ん・・・

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  アーティスト
やっぱり今の時代にサイレントはなぁ。あの犬がほしい。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2014-12-13 17:02:59)
22.  鬼火(1963) 《ネタバレ》 
なんともいえない空しさによる自決は理解できるのだが内容が退屈。フランス映画にしては分かりやすかったのとラストのあっさり感は良かった。
[DVD(字幕)] 6点(2011-09-19 13:11:09)
23.  夜と霧
決して忘れてはならない歴史の衝撃映像を纏めたドキュメンタリー映画。特に自分の中では髪の毛がインパクト大。が、映画としては今観るとちょっと弱い。本気でホロコーストに取り組んだ最初の映画ということに+1点。
[DVD(字幕)] 6点(2010-12-26 20:21:42)
24.  バーダー・マインホフ 理想の果てに
RAF(ドイツ赤軍)の結成~崩壊を描く。が、なんのためかわからんがやたらとヌードが。刑務所があんなに解放的なのに驚いた。
[DVD(字幕)] 6点(2010-09-27 23:16:52)
25.  ナイト・オン・ザ・プラネット
「I yam what I yam」。最初のロサンゼルスが一番良かった。ウィノナ・ライダーもかわいかったし。にしても「カボチャ」と「羊」って・・・。
[DVD(字幕)] 6点(2010-04-11 18:03:29)
26.  アパートメント(1996) 《ネタバレ》 
確かに脚本・演出は練られていたけど内容がなぁ。やっぱり最初に付き合ってた奴と結ばれてほしかったなあ。ツッコミどころも多いし。にしても風呂場であんな燃やし方して火事にならないのか?
[DVD(字幕)] 6点(2010-01-25 16:56:17)
27.  ブリキの太鼓
独特の雰囲気でした。良かったのは「美しく青きドナウ」のとこ。印象に残ったのは腋毛。
[DVD(字幕)] 6点(2009-02-07 23:20:54)
28.  イル・ポスティーノ 《ネタバレ》 
まさか死ぬとは思いませんでした。あの島はよさげな感じでした。
[DVD(字幕)] 6点(2008-10-04 21:12:54)
29.  告発
政治的圧力に屈せず正義を貫く人にはやっぱり感服します。
[DVD(字幕)] 6点(2008-05-19 19:15:19)
30.  音楽狂
発想がすごいわー。
[DVD(字幕)] 6点(2008-04-11 17:16:35)
31.  秘密の賭博場
元祖ドタバタ劇ですな。
[DVD(字幕)] 6点(2008-04-11 17:08:14)
32.  シティ・オブ・ゴッド
警察官(国家権力)の腐敗がやっぱり諸悪の根源なんだろうなー。映画としてはちょっと長くてだれました。
[DVD(字幕)] 6点(2008-02-11 02:17:54)
33.  グッドナイト&グッドラック
マスコミの役割ってのはこういうことですな。にしてもテレビキャスターの煙草プカプカには驚いたなー。
[DVD(字幕)] 6点(2008-02-03 21:17:59)
34.  マイ・ブルーベリー・ナイツ
軽いようで重く、重いようで軽いなんちゃってロードムービー。ノラ・ジョーンズといえばグラミー賞のイメージしかなかったけど役者としてもよさげでした。
[地上波(字幕)] 5点(2011-10-20 17:39:57)
35.  冷たい雨に撃て、約束の銃弾を 《ネタバレ》 
どこかで観たと思ったら「エグザイル/絆」と監督もキャストも同じだったのね・・・。記憶喪失以外はストーリーも雰囲気もおんなじような感じでした。
[DVD(字幕)] 5点(2011-06-19 21:53:16)
36.  デリカテッセン
いろいろと狙っているのは十分わかるのだがそんなにおもしろくなかった。というか「核戦争後の世界」っていう設定を知って観るか知らないで観るかで見方も変わる気が。自分は知っていて観たが、予備知識なしで観ると核戦争後の世界だなんてわからんのじゃないのかな?
[DVD(字幕)] 5点(2011-04-13 16:18:06)
37.  96時間
とっつぁん最強。でもやっぱり過保護すぎだわな。
[ブルーレイ(字幕)] 5点(2011-02-04 11:24:20)
38.  白いリボン
「人間の闇」をテーマに描く。ファシズムへの道というわけではなく、誰もが見て見ぬふりといったような現代社会にも警鐘を鳴らす。が、やっぱりこの「もやもやサスペンス」は自分にはあわなかったなぁ。この監督らしさといえばそれまでですが。笑いどころ一切なし。飽きずには観れた。
[映画館(字幕)] 5点(2011-01-24 19:02:28)
39.  ダニー・ザ・ドッグ
矯正だね。
[DVD(字幕)] 5点(2010-02-17 21:29:46)
40.  隠された記憶
「人間の罪をどのように描くか」。監督のインタビューを聴くとこの映画の意図はわかりやすいが、娯楽作品としてはそこまで楽しめない。
[DVD(字幕)] 5点(2009-10-03 17:25:48)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS