1. ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12ヶ月
いいと思う。前作を観てないのであんまり突っ込んだことは言えないけど、このシリーズのおもしろさってやっぱり登場人物の魅力によるところが大きいのかな。ストーリー自体はベタなカンジもしますが十分楽しかったです。男2人の喧嘩シーンには笑わせていただきました。ヒュー・グラントはこういうアホーな役をやらせたら天下一品ですね。 7点(2005-03-04 15:37:02) |
2. 華氏451
主人公が細川俊之に似ている。綺麗な映像とラストシーンがすごく印象に残ります。 7点(2004-06-02 14:13:08) |
3. キャンディ(1968)
エヴァ・オーリン、可愛すぎです。でもねえ、いくらなんでももうちょっと抵抗しなさいよ。だまされて脱いでる場合じゃないよ…。男性陣も節操なさすぎ。気持ちはわからんでもないですが(笑) 8点(2004-06-02 02:29:54)(笑:1票) |
4. まぼろしの市街戦
戦争映画としてはすごい斬新。サーカス団の一員のようなジュヌヴィエーヴ・ビジョルドと、王様にまつりあげられて慌てふためくアラン・べイツがキュート☆ファンタジックな世界が描かれているのに、“狂っているのは夢の世界に住むキチガイではなく、戦争をする現実世界の住人では!?”というメッセージが強烈に伝わってくる作品です。 8点(2004-05-23 21:44:30)(良:2票) |
5. 橋の上の娘
暗~いラブストーリーかと思ったら全然違った。主役二人の関係が心地イイですね。ヴァネッサ・パラディはかわいらしい上にセクシーで大変ステキでした。 8点(2003-12-26 02:12:56) |
6. 奇人たちの晩餐会
ピニョンの馬鹿さ加減より主人公とその親友の唖然とした顔が笑えた。 8点(2003-12-11 18:56:05)(笑:1票) (良:1票) |