Menu
 > レビュワー
 > より さんの口コミ一覧
よりさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 302
性別
自己紹介  こちらのサイトを10年ほど前(2000年?)から観る映画を選ぶときに点数だけ見て参考にしてました(で、観終わってレビューを読む)。
 3年位前(2007年位)からは、いいかげん「何をいつ頃、観たのか?」段々、覚え切れなくなり記録のために投稿もするようになりました(自分の投稿が済んでから皆さんのレビューを読むことにしています)。
 なので(記憶だけで投稿したくないので)投稿始める以前に観た映画は、また観る機会があったときにレビュー入れようと思ってます。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  Uターン 《ネタバレ》 
とにかく終始息苦しい・・・味のある映画でした
[DVD(字幕)] 5点(2012-05-06 00:30:08)
2.  ミッション:8ミニッツ 《ネタバレ》 
これで良かったのか?そして何となく虚しいような・・・どっち付かずな感じですが そこそこ楽しめる映画でした。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2012-03-25 01:14:49)
3.  ニキータ 《ネタバレ》 
微妙ですね・・・あんまりドキドキ感も無かったし。大使館の壁ってベンツで突っ込めば壊れちゃう程モロイのか?そりゃマズイでしょ。
[ブルーレイ(字幕)] 4点(2011-10-01 23:35:09)
4.  ツーリスト 《ネタバレ》 
オリジナルは未観です。邦画でやられたら、ただのこっ恥ずかしいバブリー映画な気がしますが、ジョニーデップとアンジェリーナジョリーだからまだ観られた映画ですね。
[ブルーレイ(字幕)] 5点(2011-08-21 22:35:43)
5.  ミックマック 《ネタバレ》 
テーマも良かったし、それなりに面白かったのですが、あまり爽快感が無かったので・・・変な人が多すぎたからかな?
[DVD(字幕)] 5点(2011-05-08 00:01:10)
6.  [リミット] 《ネタバレ》 
とにかく息苦しい映画・・・観てる途中から外に出て大声で叫びたくなった。全く余談ですが幼稚園児(35、6年前?)の頃、女の人がこうやってずっと生き埋めになってる洋画をTVで観た記憶があります・・・何てタイトルの映画なのかな~?知りたくなりました。
[DVD(字幕)] 5点(2011-04-17 00:30:23)
7.  グリーン・ゾーン 《ネタバレ》 
最初から最後まで緊張感ビリビリで観終ったあと疲れました。ストーリーは単純でしたが見応えはありました。一軍人にあそこまでの大仕事が出来るのか?は映画なので目をつぶります。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2011-03-27 00:28:50)
8.  フォーリング・ダウン 《ネタバレ》 
最後は戦車か戦闘機でも手に入れて大企業相手に戦うところまでいくのかな・・・?と思ったんですが・・・(もっと派手に世の中を斬ってくれ~っと)。でもマイケル・ダグラス、いいキレ具合でした。こういう常識もあって正論も結構、言ってたりするのに人付き合いや愛情・感情表現が下手で損してる人って世の中、結構いると思うんですが・・・、結局、何も浮かばれず終わってしまい切ないですが、ハッピーエンドには、どう頑張っても持ってけないよな~。
[DVD(邦画)] 6点(2010-10-14 21:49:09)
9.  シンプル・プラン 《ネタバレ》 
見応えはあったが、善人が悪人になり、仲間割れをしていく様は見ていて辛い・・・。 一番納得いかないのは誘拐犯のかた割れが、どうどうとFBIを名乗り警察に入り込んでくるのは、どう考えてもあり得ないと思うが。
[DVD(字幕)] 5点(2010-08-29 00:09:48)
10.  エスター 《ネタバレ》 
結構、怖かったです・・・ストーリーにも引き込まれましたが、ちょっと長めだったのと、やはり子役にあそこまで残虐な演技をさせていいものか?と疑問が残ってしまい点数はちょっと低めです。最後に「母は強し・・・」。
[DVD(字幕)] 5点(2010-07-25 00:18:42)
11.  オープン・ユア・アイズ 《ネタバレ》 
一応、最後までドキドキ観られましたが、顔が元に戻る手術から胡散臭くなってきて「やっぱ夢オチかな?」・・・と少し冷めてしまいました。
[DVD(字幕)] 5点(2010-06-05 23:59:01)
12.  アパートメント(1996) 《ネタバレ》 
置いてかれないように集中して観てましたが結局、細かいところは良く理解出来ませんでした・・・もう一回観たら分かるでしょうか・・・?
[DVD(字幕)] 5点(2010-05-30 00:35:00)
13.  愛してる、愛してない...(2002) 《ネタバレ》 
普通に「ラブストーリー」という先入観で観始めると、より楽しめると思います。時系列系(「アヒルと鴨」「運命じゃ」「アフタースクール」等)が好きな人にはお勧めです。
[DVD(字幕)] 7点(2010-05-08 23:19:38)
14.  バーン・アフター・リーディング 《ネタバレ》 
豪華キャストなのに特に盛り上がらずに話はラストまで続いていく・・・「ややこしい、どーでもいい話!」それがテーマだったんですね・・・妙に納得。
[DVD(字幕)] 5点(2009-10-11 23:03:00)
15.  ホット・ファズ/俺たちスーパーポリスメン! 《ネタバレ》 
ちょっと長過ぎた・・・こういう作品はもっと短い方が良い。グロいシーンも別に要らないと思った。二人のキャラは中々、好かった。あと、サントラは欲しいと思いました。
[DVD(字幕)] 6点(2009-01-25 15:47:56)
16.  リボルバー(2005)
すいません、結局、良く解りませんでした。
[DVD(字幕)] 1点(2009-01-04 00:19:07)
17.  ミニミニ大作戦(2003)
面白かったです。最後まで退屈せずに見ることが出来ました。くすっと笑うシーンも随所にあって、見る前は正直期待してなかったのですが…観てよかったです。 期待していなかった最大の原因は邦題。このタイトルはちょっと…もう少し何とかできなかったものですかねー。
[DVD(字幕)] 6点(2008-10-04 23:51:35)
18.  トランスポーター 《ネタバレ》 
運び屋なのは最初だけでした・・・愛車のBMWは速攻爆破されるし。最初のカーチェイスは結構良かったので期待したのですが結局見所はそこだけで・・・「アドレナリン」の方がまだマシでした。
[DVD(字幕)] 4点(2008-09-27 22:35:55)
19.  ハプニング 《ネタバレ》 
またもや最後まで真実は分からないパターンの映画でした。こらからもこの手(投げやり)の物が増えていくのでしょうか?私的な見解は「自然界による人間への無差別テロ(警告?復讐?)」だったのだろう・・・と解釈しておきます。取りあえずラストまで飽きずに観ることができたのでこの点数で。
[映画館(字幕)] 6点(2008-07-26 21:36:29)
20.  バイオハザードIII 《ネタバレ》 
(自身のせいですが)「1」と「2」の内容を殆ど忘れていたのでイマイチ盛り上がりに欠けた。博士はゾンビを闘わせるよりアリス軍団を闘わせれば楽勝だったのでは?とラストを観て思ってしまいました。
[DVD(字幕)] 5点(2008-05-31 23:18:35)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS