1. カサンドラ・クロス
新型コロナの流行に合わせて選ばれたのか、無料映画配信で鑑賞。当時、豪華俳優陣による合作パニック映画として、話題になっていたのは覚えています。アメリカ軍による、未必の故意による大量抹殺計画が失敗する映画ですね。ラストはハリウッド映画のようにスッキリしないですが、面白かったですよ。 [インターネット(字幕)] 5点(2020-05-31 07:17:24) |
2. かくも長き不在
もう60年も前の映画なので、時間がゆっくり流れています。無声、無音の時間も鑑賞できるなら楽しめるのでしょう。私は「夫と確信したいなら身体的特徴を確認した方が早いだろう」とか、もどかしさも感じたのも確か。 [インターネット(字幕)] 4点(2020-05-20 14:35:46) |
3. ヒトラー 最期の12日間
長時間も気にならずに第三帝国の最後を見届けることができました。ヒトラー自身の人間性については思ったほど描かれてはいませんでしたが、ドイツ自身が作ったことに意味があるのですね。最後のユンゲのインタビューは蛇足に思いましたが。 [DVD(字幕)] 7点(2006-01-25 21:33:25) |
4. スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー
レトロフューチャーは好きな世界で冒頭の巨人機兵なんかたまらんのですが。画面までレトロにフィルターかけたおかげで見難かったよ。ストーリーも単純に勧善懲悪モノの方が良かったのでは? [DVD(字幕)] 4点(2005-06-03 19:33:07) |
5. オープン・ユア・アイズ
たまたま深夜に目が覚めてテレビを点けたらやっていた。(開始後10分位?)面白いので眠気も無くなりラストまで見てしまった作品。夢と現実が交互にやってきて、見ている方もわからなくなるのは好きな展開なので。最後はハッピーエンドだったと信じたいが、答えは観客に任されているのはモヤーッとするなあ。 7点(2004-09-26 11:38:50) |