Menu
 > レビュワー
 > 木村一号 さんの口コミ一覧。2ページ目
木村一号さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 630
性別 男性
年齢 57歳
自己紹介 一番近い映画館でも2時間近くかかります。ほとんどWOWOWで見た映画のことばかりです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : カナダ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  コロニー5 《ネタバレ》 
セットもお金かかってそうだし、R・フィッシュバーンとか出てるし、最初はなんかわくわく感ありありだったのが、敵が出てきてからは一気にトーンダウン。ありがちな敵に、なんの防御もないままの乱闘に、結果の分からない結末。もう少し何とかなっただろうに。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2015-02-04 22:48:08)
22.  アップサイドダウン 重力の恋人
設定は奇抜で、話の展開もこの手ではありがちだがそれなりに面白かったのに、あのラストはいただけません。キルスティン・ダンストってスパイダーマンじゃいまいちだったけど結構可愛かったんだな、と思わせられたのでそれだけ映画自体が面白かったんだなーと思いました。そういえばこの人逆さまのキス得意だなー。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-08-09 11:35:31)
23.  ソハの地下水道 《ネタバレ》 
ほとんど地下下水道の中で、閉塞感が半端ない。ソハの変容ぶり、一部ユダヤ人たちのダメさ加減と見ていて感情移入しやすかった。原作ものなので仕方ないけど、赤ちゃんが死んじゃうのはちょっとつらかった。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-10-21 12:22:23)
24.  ディヴァイド 《ネタバレ》 
皆さんが書いているように、最初の戦争のシーンは「これは」とおもいましたが、そのあとが長すぎる。どれくらい時間がかかったか分からないし。伏線と思ったことは全然回収しないし。極限状態の人間の心理を描きたいのは分かるけど、あの白い兵隊さんとか子供のこととかもう少しきちんとしておかないと。あの、管理人さんだって、食べ物を分けないんだったら、最初からみんなを助けなきゃいいのに。結局、缶詰のふたなら拳銃がなくたって斧で十分だったわけで。ただ、グロかった。なんか不快なまま終わる映画でした。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2013-09-21 15:54:37)
25.  アンノウン(2011)
リーアム・ニーソン、一時期のハリソンフォードみたいになってきました。彼が出てるだけで見たくなる。確かに最後はいただけないが、それは見終わってしばらく経ってから…。テンポもよくておもしろかったです。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-04-23 11:45:21)
26.  エスター 《ネタバレ》 
だんなひどすぎ。エスタ-、ある意味かわいそう。下の妹、かわいいだけじゃなく大活躍だった。拳銃を撃っちゃうとこなんかすごすぎ。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-08-11 22:44:13)
27.  レポゼッション・メン 《ネタバレ》 
人工脳?の話が出てからは夢落ちかもしれないというのがあって、気絶の場面ごとにこれか?これか?と4回目の気絶の時「これが4回目」とはいわなかったんで、くさいなと思ったらやっぱり…みたいな感じです。でもストーリーはおもしろかった。でもやっぱ夢落ち何で-1点 
[DVD(字幕)] 6点(2011-07-30 23:44:35)(良:1票)
28.  第9地区 《ネタバレ》 
最初は、気持ち悪かった宇宙人が、途中でかわいそうになり、最後に脱出できたときは思わずガッツポーズになってしまった。完全にやられました。あの、装甲スーツでRPGをつかんだときは、本当にかっこよかった。アバターに似てたんですか。そういえばそうだな、ってあとで思いました。
[映画館(字幕)] 9点(2010-04-19 22:18:06)(良:1票)
29.  2012(2009)
158分でも足りない感じ。最近はやりの海外ドラマっぽい作りで、そのダイジェスト版って感じ。正直、ストーリーは薄っぺらですが、それを抜いても楽しめます。やっぱり映画館で見たかった。
[DVD(字幕)] 8点(2010-03-27 23:56:10)
30.  ウォッチメン
普通のアメコミのアクション物だと思っていたので、はっきり言って途中は飽きました。見終わった後もあんまりすっきりしないし。けど、なんかどっか記憶に残ってしまう、独特の作品でした。ロールシャッハがとってもかっこよかった。
[DVD(字幕)] 7点(2009-11-25 21:17:57)
31.  ブラインドネス 《ネタバレ》 
前から見たかったんです。だって設定がおもしろいでしょ。けど、期待が大きかったんでしょう。特にあの収容施設での後半部分はなんか、見ていていやになってきます。みんなの目が治っても、もう昔の生活に戻れない、人を信じられない人がたくさん出てくるのではと、いやな気持ちになる作品でした。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-11-06 23:33:16)
32.  ハムナプトラ3/呪われた皇帝の秘宝
ストーリーもおもしろくないが、一番の失敗はお色気が全くないことだと思う。ハムナプトラはB級SFだからおもしろかったのに。アナクスナムンとかの代わりがいないからだめなんです。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2009-07-03 23:11:56)
33.  閉ざされた森
きっと面白いストーリーなんだろうけど、ともかく登場人物がわかりにくすぎ。名前はころころ変わるし、迷彩で顔にペイントして、暗がりで…。もう一回見ようと思ったけど、やっぱりやめときます。映画はそんなに無理してみるもんじゃないでしょ。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2008-11-24 21:43:49)
34.  サイレントヒル
ゲームものですか。知らなかった。どおりで中途半端なわけだ。雰囲気はいい。ゲームのPVとしては長すぎるし…。でも僕、ゲーム機持ってないんです。ゲームは面白いんですか?
[CS・衛星(字幕)] 4点(2008-07-25 23:20:53)
35.  ジャンパー
確かに主人公はわがままだが、自分と比べると…。確かに主人公は頭が悪いが…。だいたいこれってヒーローものじゃないでしょ。泥棒が主人公の映画何だから、後味悪いのは仕方ない?割り切ればそれなりに楽しめると思うけど…。あ、私は割り切って見た分けじゃなく、自然に見ましたけど。
[DVD(字幕)] 7点(2008-07-23 22:06:02)
36.  カオス(2005) 《ネタバレ》 
トランスポーターの人が主役だと思っていたのだが、爆死した時点でストーリーが読めてしまった。ああいう扱いにするならもう少し違う人を使わないと先が読めちゃうんだよなー。それと「カオス」?このストーリーのどこがカオスなわけ?
[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-01-05 15:08:10)(良:1票)
37.  キャプテン・ウルフ
期待してみただけに、ヴィン・ディーゼルがもったいない。別に彼でなくてもいいような内容で、TVドラマみたいな作り。ディズニーってよくこういう映画作るけどヴィン・ディーゼルでこれをやって欲しくなかったな。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-12-31 21:52:22)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS