1. インビジブル(2000)
体と同時に心の透明も描いてほしかった 4点(2003-11-03 19:05:28)(笑:2票) (良:1票) |
2. リング(1998)
ホラーに理由なんて必要なし! 4点(2004-06-03 14:22:34)(良:1票) |
3. ブラックホーク・ダウン
きっとアメリカは一生戦争を理解できないだろう 3点(2003-12-17 01:09:20)(良:1票) |
4. ジョンQ-最後の決断-
主観的な視点で撮り続けなければならないテーマなのだが、時折客観的な視点を入れる点に疑問を持った。 製作者たちの意識が統一されてなかったようだ 3点(2004-06-03 14:03:31)(良:1票) |
5. 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
がんばって踊りましょう 2点(2003-11-03 20:30:21)(笑:1票) |
6. RONIN
免許を取ってから見ると3倍面白くなる 6点(2003-11-05 20:03:34)(笑:1票) |
7. 初恋のきた道
暖かい風が吹いていた。ただ僕には暑すぎた 4点(2003-11-04 12:53:20)(良:1票) |
8. プラトーン
擬似戦場は遠く感じられるものだ 5点(2003-11-13 00:34:41)(良:1票) |
9. カンパニー・マン
「斬新さ」という言葉につまづいてしまったナタリさん 4点(2004-06-03 14:29:17)(笑:1票) |
10. ドリヴン
今日ご飯を食べて学校行って友達と買い物して帰ってお風呂入って予習して寝ました。・・・・・・・あっそういえばドリヴン見たや 1点(2003-12-18 01:48:29)(笑:1票) |
11. マトリックス リローデッド
小難しいことを言いたい青年が撮った作品。自分もそれに近いので気持ちわかります 6点(2004-11-11 11:38:57)(良:1票) |
12. クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲
オトナ帝国の逆襲を待ちわびている大人が今はどれだけいるだろう・・。 7点(2003-11-03 20:11:17)(良:1票) |
13. ナイト・オン・ザ・プラネット
人をとても好きになれる映画 10点(2003-11-03 17:48:05)(良:1票) |
14. ストレンジャー・ザン・パラダイス
「パリ」を「巴里」と書きたい方におすすめ 8点(2003-11-03 19:08:28)(笑:1票) |