1. バトルシップ(2012)
《ネタバレ》 「燃える!」 この一言につきますね~ひさびさに爽快な映画をみた気持ちです。 恒星間航行をしてくる宇宙人にしては戦闘能力がイマイチとか、無抵抗な人間は 見逃しちゃうとか、いろいろ設定にはツッコミどころがありますが それらをすべて吹き飛ばすほど、大砲ドッカンドッカン!ミサイルバシュバシュ!と 映画館の大スクリーンと大音響を余すところなく堪能できる娯楽作品でした。 最後のアレからすると、続編を期待したいところです。 次は三隻といわず、大艦隊同士の大決戦で!(笑) [映画館(吹替)] 9点(2012-04-15 13:27:17)(良:2票) |
2. パニッシャー(2004)
想像してたのとは違いましたねー もっとドッカンドッカンと暴れまくるのかと思いきや、地味~にボスの周辺に 罠をしかけてハメていくという、なんだかすっきりしない展開でした。 それとアパートに潜伏するってのが訳わかんないです。もっとほかにいい場所 あるのでは?実際にあっさりと攻め込まれちゃってるし。アパートの住民との 交流も見ててダルかったです。しかし主人公はヒュー・ジャックマンに似てるなぁ。 5点(2004-11-14 21:10:59)(良:1票) |
3. ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
《ネタバレ》 いやー108分間、ひたすら食い入るように見ていました。旧作をなぞるだけだった 前作とは違い、完全新作ともいえるデキになっていますね。まさかあのレイが、アスカ が、そしてシンジが…ああいうことになるとは…旧作からは考えられない進化(笑) 監督の心境もここ10年の間に色々と変わったんでしょうか。使徒戦のアクション描写を みても、実にエンターティメントに徹しているなぁと感じます。 またしても強烈なヒキで終わっただけに、次回作が待ち遠しすぎる! 一年以内の公開を望みます!あとBlu-rayも早く… [映画館(邦画)] 10点(2009-06-29 06:52:49)(良:1票) |
4. G.I.ジョー(2009)
《ネタバレ》 予告編の時点でかなり期待していたんですが、その期待通りの、いや期待以上の デキでしたね!はっきりいってストーリーだのテーマだのは何もありません(笑) とにかくカッコイイ登場人物がカッコイイメカでカッコイイアクションを見せてくれる ただそれだけの映画です。だがそれに徹しきっているのが素晴らしい! 序盤からグイグイと引き込まれて2時間近くがあっという間でした。 さすがソマーズ監督。お馬鹿アクション映画(褒め言葉)を作らせたら上手いですねー [映画館(字幕)] 9点(2009-08-09 00:40:21)(良:1票) |
5. トランスポーター3 アンリミテッド
《ネタバレ》 2がそこそこ面白かっただけに期待してたんですが…うーんなデキですね。 ストーリーが陳腐とか、アクションシーンが見づらい&1,2作の焼き直しだとか 色々不満はあるんですけど、今回の一番の失敗はヒロインが可愛くないことかな(笑) なんか顔中シミだらけだし、とにかくワガママでフランクを引っ掻き回すところとか 無駄なセックス強要シーンとか。このヒロインが作品全体を全て駄目にしちゃってると 思いました。 [試写会(字幕)] 4点(2009-08-15 07:34:40)(良:1票) |
6. イノセンス
前作はそれなりに斬新でしたけど、同じテーマをまた繰り返してるだけのような 気がしました。人間と機械、現実と仮想現実の境界っていうテーマの作品が最近 多すぎやしませんかね?ひたすら登場人物が言葉遊びを繰り返すのを見続ける のは苦痛でした。同じ挿入歌が何度も何度も流れるのもしつこく感じたし。 小難しい映画は苦手です。エンターティメント性が無いと。 5点(2004-10-13 17:49:36)(良:1票) |