Menu
 > レビュワー
 > くうふく さんのレビュー一覧
くうふくさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 283
性別
自己紹介 くうふくレビュー復活!・・・・でもいつまで続くかな(笑)


表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
>> 通常表示
1.  ミッドナイトクロス 《ネタバレ》 
観てて途中で眠くなったから2回に分けて観ることにしたが、翌日もまた観てて眠くなってしまった。エンディングに期待するために我慢して観たが、その期待はアッサリと裏切られた。彼女が死んで悲しいのはわかるが・・・事件はどーなったん??この終わり方が監督の良い所とか、予想出来ない意外なエンディングが良いとか色々な解釈があるけど、そんなんじゃ納得いかないでしょフツー。この作品をTVで観たからまだいいが、映画館で観た人は金返せって言いたくなる人もいたはず。たしかに撮り方が良い作品かもしれないが、良いのはそれだけであとはダメダメ。全体的に退屈な作り+エンディングは大して感動しないメイン事件ほったらかしのC級映画。
2点(2004-07-30 12:46:43)(笑:1票) (良:3票)
2.  氷の微笑
母親と一緒に観るんじゃなかった。
6点(2004-07-21 14:17:37)(笑:2票)
3.  刑事ジョン・ブック/目撃者 《ネタバレ》 
内容が薄っぺらくてムダなシーンが多すぎで退屈な映画。それでも最初は面白そうだったので期待して観たのに、最後シーンは共犯の2人は簡単にやられ、人質をとられてからのシーンでは悪のボス(本部長)はなんだか簡単に説得されて終わっちゃうし・・・全体的にアクションはそれほど無くてもいいからもう少し緊迫感のある作品にして欲しかった。納屋を建てるシーンなんてホントいらんし。結局最後まで面白味に欠ける映画だった。アーミッシュの世界を取り入れたのはgoodだが、その世界に重点を置き過ぎたのも失敗の1つ。
3点(2004-07-03 00:08:10)(良:2票)
4.  たそがれ清兵衛
頑張って観たけど、全然面白くなかったですねぇ。
1点(2004-06-01 22:52:35)(良:1票)
5.  プレッジ
全体的にそんなにだるさは感じられなかった。最後は「え?」て感じだったね・・・なんていうか、かわいそうになっちゃった。
6点(2004-06-02 11:47:15)(良:1票)
6.  カプリコン・1
美味そうなタイトルだったのでついつい観てしまいました。予想とは違う内容だったんですが面白かったです。
6点(2004-07-21 14:03:36)(笑:1票)
7.  デッドコースター 《ネタバレ》 
死ぬ順序が逆になるとか、最後は主人公が頭で浮かんだ通りに車で湖にダイブして事件が解決とか、とって付けたような推測で実際その通りに事が進んで主役はハッピーエンドって感じ。火葬屋が言った助かるヒントの「新たな命」の本当の意味にも少しガッカリ。グロさだけは確かに前作を超えて良い出来(?)だが、内容的には前作の方がまだしっかりしている。
4点(2004-06-26 12:17:23)(良:1票)
8.  女王陛下の007
主役がショーンコネリーでもロジャームーアでもなかったので期待しないで観たら結構面白かった。というか007シリーズで一番感動した作品かもしれない。もっとジョージレーゼンビーの007作品を観たくなったのにこの作品しか無いなんて残念。
8点(2004-06-12 00:10:11)(良:1票)
9.  うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー 《ネタバレ》 
うる星やつらの映画の中では一番面白い作品。突然起きた不可思議な事件の謎、いつものうる星メンバーとそのギャグ、夏の季節感、それらが上手くミックスされていて、観てる側もその世界に引き込まれる。事件の引き金となった彼女の夢は純粋であるがゆえに美しくもあるが残酷でもある。夢を扱った夢のある作品ではあるが、ある意味深く考えさせられた。
8点(2004-07-21 13:51:05)(良:1票)

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS