1. 北京原人 Who are you?
「レビュー書かないの?」・・妻に言われハッと我に返りました。自身が呆然としていたことに気がつかなかったみたいです・・考えてしまいました。考えざるを得なかったと言うほうが正しいでしょう・・「映画とは何か?」という根本的なテーマ。 そして「北京原人 Who Are You」・・・答えは出ませんでした・・ ただ「僕らは結局、北京原人のことを何も理解していなかったんだっっ!!」by直人・・お言葉を借りて「僕もこの映画を理解していないっ!」ていうか、「できなかった!」・・。 2点(2004-09-13 23:24:53)(笑:2票) (良:1票) |
2. デビルマン
至上まれに観る糞映画かと思ったが・・ウチの娘(2歳5ヶ月)が変身デビルマンを観て「オバケ~こわい」と喜んで?いたので1点献上・・・以上。 [DVD(字幕)] 1点(2005-04-25 22:12:21)(笑:2票) (良:1票) |
3. 死霊の盆踊り
このレビューに書き込みを始めさせて貰うまで、記憶から追放されていた映画・・。・・ここでまた思い出すことになろうとは・・。コレほど評価が難しい1本ってないですね(笑)当時、ホラー映画関係でカルト的な扱いを受けていて(笑)、僕も学生の時分ほぼ義務感で観ました(笑)しかし、社会や常識、人生の厳しさを知らない当時の僕には途中から頭が真っ白になり、よく記憶が・・。虚脱感に襲われたい時の1本、そして、ある意味”熱い”1本。邦題がCOOL。 2点(2004-06-17 09:32:33)(笑:2票) |
4. PLANET OF THE APES/猿の惑星
っていうか(その1)、これバートン? っていうか(その2)ウォールバーグ、キミがチンパンジーじゃないのかねっ!? 3点(2004-06-29 23:43:13)(笑:2票) |
5. GODZILLA ゴジラ(1998)
「スターゲイト」「インディペンデンスデイ」そしてこの「ゴジラ」ローランド・エメリッヒに何回裏切られたか・・。なんでこんなにツッコミどころ多いハリボテ系SF映画作るんだろうなあ、不思議。 3点(2004-06-30 23:07:33)(笑:1票) |
6. チャーリーとチョコレート工場
《ネタバレ》 1秒として無駄なシーンがないのでは?!と思うほど完璧に引き込まれてしまいました。原作は知りませんが、これまでのバートン作の中でも(猿と首狩は除く・・)、エド・ウッドかナイトメアかと相当悩みましたが、文句なくこちらを最高にしたいと思います。バートンの全作品には愛と愛情が溢れていますが、今回は最高のボルテージです。それと、信頼のジョニー・ディップと、これでもかっ!とデフォルメされた子供達とその家族など各種登場キャラが判りやすく、それでいて嫌味なく効果的に溶け込んでいて一層盛り上がりました。招待された子供達のエピソードとウォンカの少年時代などに、それぞれのこだわりが見え隠れしていて、いちいち気がつくのが楽しかった。とにかくウンパ・ルンパのダンス&テーマソングが刺激的過ぎる一方、主演のコは顔を見ただけで涙が出てくるくらい正統派オーラが滲み出ていて。チャーリーとウォンカの、ファミリーに対する愛情表現が対照的でむせ返るほどの涙。リーの存在感に涙(歯を大切に!)。多少、ひねくれ度合いや毒舌さが薄くはなったものの、変わらずこんな映画を造り続けることができるのはバートンしかいないと思いました。頭の中、見てみたい(笑) [映画館(字幕)] 10点(2005-09-19 17:18:32)(良:1票) |
7. グリーンマイル
すいません。何が感動で、どこが良いのかわかりません。やっぱ僕は歪んでますか?ただし、トムの病気は痛そうでした。 4点(2004-06-16 22:48:31)(笑:1票) |
8. マーズ・アタック!
火星人、カワイイ。っていうか、一連の作品を見て思うけど、ティム・バートンの頭の中、見てみたいよね。何考えてんだろ?(笑) 7点(2004-06-29 23:51:43)(良:1票) |
9. Vフォー・ヴェンデッタ
Vが捲くし立てながら放つ英語がスピーディで滑らかで心地よく、ある意味メロディックで、久しぶりにセリフに酔ったほどカッコ良い。 [映画館(字幕)] 5点(2006-06-18 15:51:04)(笑:1票) |
10. エイリアン4
リプリーの復活方法には色々とありますが、何はともあれシリーズ4作中、「1」と悩むぐらい好きです。何しろ、脇のキャストが皆強烈なクセありで素晴らしい。ジュネ組の人々だから?ま、ウィノナ・ライダーは爽やかである種安心感あります。宇宙船の内部や着地シーンもカッコ良い。ニューボーンの姿は、哀愁ありすぎです。・・「5」を期待!(笑) 9点(2004-06-06 15:12:32)(良:1票) |
11. テキサス・チェーンソー
《ネタバレ》 久しぶりに怖いホラー観たくて期待して借りたのですが・・全然。逆に何か不条理さと逃げまくりで失笑してしまいました。チェーンソー使うくらいだからもっとエグイのかと思ってましたが、肝心なところはソフトに省かれていて映像も上品な感じがしました。ただ最後ヒロインの”3度轢き”にはスッキリしました。 4点(2005-02-03 22:55:16)(良:1票) |
12. K-19
あれ?ジョン・ボン・ジョビは?・・ってそれ別な映画でしょ!今度は大日本帝国海軍の「回天」ってやってくんないカナー? 4点(2004-07-08 22:22:35)(笑:1票) |