Menu
 > レビュワー
 > STYX21 さんの口コミ一覧。2ページ目
STYX21さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 454
性別 男性
自己紹介 「STYX21」と書いて「スティクスにじゅういち」と読みます。
笑えて、「なるほど、いいところ突いているな」と少し唸らせるコメント書きたいと思っています。
ふざけたようなコメントも多々ありますが、映画へのオマージュ(敬意)は持っているつもりです(シベ超も含めて・・)。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  甘い生活
5点(2003-11-16 02:24:33)
22.  アマデウス
モーツアルトの才能に嫉妬するサリエリ。しかし、当時、モーツアルトの才能を見抜いた唯一の人物であった。サリエリも「才能」の持ち主である。
7点(2003-11-13 23:44:04)
23.  或る夜の出来事
ラブ・コメディの古典。70年前の作品とは思えない程しっかりした構成のストーリー。後年の映画が直接、間接にしろ、いかに影響を受けているかがよくわかる。
9点(2003-11-13 22:20:47)
24.  ア・フュー・グッドメン
誇り高き人々の物語。登場人物がそれぞれの「誇り」を持っている。規律を重んじ命令を順重する海兵隊兵長。自分が国家を守っていると自負する司令官。真実を究明するため奔走する女性少佐。そして、偉大な父の名を意識する余り勝負を避けてきた中尉も弁護士としての「誇り」に目覚める。それぞれの「誇り」が対立し衝突するが、どの「誇り」も決して否定できない。不名誉除隊となってもなお「誇り」を持ち続ける兵長に対してかけるトム・クルーズのセリフと敬礼のシーンは感動的。
9点(2003-11-13 21:21:38)
25.  雨に唄えば
この映画で感動した人は、「時計仕掛けのオレンジ」を見ない方がいいでしょう。
8点(2003-11-13 20:46:23)(笑:4票)
26.  アラバマ物語
7点(2003-11-13 20:18:14)
27.  あなただけ今晩は
「アパートの鍵貸します」のメンバーで「二匹目のドジョウ」を狙ったが、冴えない出来栄え。ワイルダー自身、後年失敗作と認めているほど。私も同意です。
5点(2003-11-13 20:13:53)
28.  青髭八人目の妻
脚本家ワイルダーのギャグ、炸裂。
8点(2003-11-13 19:45:09)
29.  赤ひげ
8点(2003-11-13 06:57:49)
30.  穴(1960)
鳴り響く穴を掘る音。「穴」というより「音」といったところか。終盤、扉ののぞき穴から鏡に映った「光景」には唖然。
8点(2003-11-13 06:35:57)
31.  アウトブレイク
7点(2003-11-13 06:07:29)
32.  アザーズ
「あの映画」より遙かに完成度が高い。
8点(2003-11-13 05:48:53)
33.  アンブレイカブル
シャマランの「正体」が露呈した作品。
2点(2003-11-13 05:47:52)
34.  アルマゲドン(1998)
マイケル・ベイ監督はスゴイ人です。いくら売れるためといっても、ここまでバカになれるとは・・。なかなか出来ることではありません。
1点(2003-11-13 05:38:03)
35.  アパートの鍵貸します
「感動」よりむしろ「感心」する映画。見終わって、ここまで出来の良さに感心させられた映画はないくらい。どうって事ないような話をここまで面白くするとは・・。ビリー・ワイルダーの力量をとことん見せつけられた。40年前の映画だが、現代でも手本とすべき事は山ほどある。この映画と比べると40年間で、映画のレベルは上がるどころか下がっていると思えてしまう(比べるのが酷かもしれないが・・)。映画製作者(特にラブコメ)は「ワイルダーならどうするか」を考えて創って欲しいくらいだ。
10点(2003-11-11 20:47:20)(良:1票)
010.17%
181.40%
2518.90%
3203.49%
410217.80%
57813.61%
612722.16%
77212.57%
87312.74%
9223.84%
10193.32%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS