Menu
 > レビュワー
 > なす さんの口コミ一覧
なすさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 171
性別
自己紹介 米国在住の精神科医です。こちらの劇場で洋画を観るのも、ネットで故郷を偲んで邦画を観るのも好きです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  アイリッシュマン 《ネタバレ》 
マーブルに対する強烈なカウンターとでもいうべきか、スコセッシの”本当の映画”に対する愛が伝わってきた。ラストシーンで扉を半開きにして終わるのは、こちらに考えさせる作りで良い。娘からも社会からも閉ざされて、クリスマスに密室に閉ざされるのが耐えられなかったのか。ネット社会で想像力を働かせる機会がどんどん減っている中では、逆に新鮮。  ただ3時間以上かけるには流石にプロット的に厳しいか。まあスコセッシとしては、Youtubeの数分の動画に慣れた我々のことなんて考える筋合も無いいだろうが。同じ熱量で2時間に収まっていればという感じ。
[インターネット(字幕)] 6点(2020-03-06 14:14:47)
2.  アデル、ブルーは熱い色 《ネタバレ》 
友人のカナダ人(フランス語圏)が人生のベスト映画だと言うので観ました。LGBTでも恋愛の本質が変わる訳ではないということと、Lのセックスがちゃんと描かれていて良かったです。特にセックスシーンは過不足なく丁寧に描いておりそれでプラス1点という感じ。R指定食らいまくったらしいですが、公開した方がセクシャリティに対する偏見が減るんじゃないかと思ったり。ただ、最後はあまりにあっけないというか、「え、これで終わり?」感はありました。
[インターネット(字幕)] 7点(2019-10-17 10:48:29)
3.  悪人 《ネタバレ》 
妻夫木聡と深津絵里レベルの顔面偏差値男女が出会い系で出会うこと自体にリアリティがないのは仕方ないが、それを少しでもリアルに見せるための当時の妻夫木の演技力(役作りも含めて)が不足している。これで日本アカデミー賞最優秀主演男優賞かーという感じ。プロットは良かったので勿体ないなあという感じ。柄本明、樹木希林、深津絵里は良かった。満島ひかりは彼女の他の作品ほどのインパクトなかったな。マスコミの醜悪さが描かれていたのは忖度してなくて良かった。
[インターネット(邦画)] 6点(2019-07-29 12:58:51)
4.  アリー/スター誕生 《ネタバレ》 
飛行機で観ました。ブラッドリーもガガも素晴らしい才能を持っていることは認めるけど、いかんせんスターが誕生するまでの過程に興味が全く湧かなかった。困難に苛まれた人がそれを克服していくようなストーリーなら分かるけど、これを見せられて一般の人は面白いんだろうか。  一点だけ評価したいのは、自殺の詳細な描写をカットしていたことです。American Foundation for Suicide Preventionのrecommendationをちゃんと守っていてそこは大変良かった。
[インターネット(字幕)] 6点(2019-06-22 06:37:06)
5.  アメリカン・アニマルズ 《ネタバレ》 
実話をもとにした映画ではなく、実話。普通に面白かったけど、特筆するところもなく2回目を観ることはないかな。
[映画館(字幕)] 7点(2019-06-05 21:50:37)
6.  アウトレイジ 最終章 《ネタバレ》 
そもそも北野監督が仰っている通りアウトレイジは「人をいかに殺すか」をコンセプトとした映画だった訳ですが、本作では意図的にかその要素が弱くなっていました。大杉漣やピエール瀧が死ぬシーンも肝心の部分は描写されておらず、言い方は悪いですが物足りなさを感じました。そもそもが暴力ありきの映画だと思いますので。花菱会を宴会場で殺していくシーンも芸がないと思いました。  また塩見三省さんが前作ほどの迫力がなくなっていた点が残念でした。もっと元気になって欲しいです。前作は有名な怒号シーンだけで2点分くらいあったのかなと。  後は皆さんお感じになったことだと思いますが、いくら何でも終わらせ方が雑過ぎるのではないかと。もっと面白く撮れたのではないかと思ってしまいます。以上の理由で5点としました。
[映画館(邦画)] 5点(2017-10-11 15:00:27)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS