Menu
 > レビュワー
 > 亜流派 十五郎 さんの口コミ一覧。3ページ目
亜流派 十五郎さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1925
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 最終投稿日みたら10ヶ月くらい投稿してないや

そろそろ映画もマンガも投稿開始しなきゃ



表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  彼女が水着にきがえたら
悔しいけどハマちゃってました。バブル学生の私は「私スキー」でスキーにハマリ、GT-FOURを買う気で貯めた金でスクーバを初め、車は4駆に変更。いやー恥ずかしい。
5点(2003-10-28 00:21:51)
42.  カリフォルニア(1993)
ジュリエットルイスってこういう役ハマリますねえ。ダメっぽさが見事、なかなかヨゴレがはまる女優さんっていないですよね。
5点(2003-09-10 00:31:51)
43.  がんばっていきまっしょい(1998)
そんなにいい映画でしょうか。特別欠点があるわけではないけどここに痺れるというわけでもなく、なっちゃん可愛いなっていうくらいでした。
5点(2003-09-01 23:30:08)
44.  ガキ帝国
井筒監督といえばこの映画でしょう。原作の方が好きだけどコレも悪くない。若かりし紳竜や北野誠がヘタで困りますが。監督は映画の打ち上げ後、新宿で道路標識に上って警察に捕まったそうだ。
5点(2003-08-28 23:12:02)
45.  カクテル
人にはトムクルーズ嫌いを公言している私ですが、学生時代この映画を見てバーでバイトをしてカクテルを覚え、プールバーでビリヤードをやり、アウディTTに乗り、二コールキッドマンが何より大好きである。このことに友人に言われるまで気付かなかった。
5点(2003-07-23 15:35:15)
46.  カルメン故郷に帰る
これからは女性が世に出ていく時代になると言いながら、実際はストリッパーとして男を悦ばす仕事しか与えられない。社会進出とは程遠く、芸術という言葉で自分を慰め割り切るしかなく、明るく生きる娘、そんな娘に納得をはしないながらも見守る父。初カラーで映したかったものが女性の肌なんでしょか、浅間山の景色はキレイですが、馬に引かれてウエスタンでも見ているような絵、なんかピントがずれてる気がする。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-12-15 23:28:20)
47.  カポネ大いに泣く
ショーケンの浪花節や河内音頭がなんかカッコいいです。田中裕子も流石の存在感がある。2人に比べジュリーは勝手にしやがれやカサブランカ・ダンディーの頃のボギースタイルなんだけど存在感、オーラが全然出ておらず残念。
4点(2004-05-17 00:21:00)
48.  風の中の牝雞
今では死滅に近づいている倫理観、理由はともあれ姦通を働いた妻を許せない夫。絶対言っちゃダメですよ、奥さん!男は弱いしちっちゃいんだから。この男も相当酷いです。封建的亭主で階段から突き落としても、上から大丈夫か?と声をかけ、大きな心、深い愛と言いつつ、まだ全然こだわりながら、腰にしがみ付く妻を上から見下ろし偉そうに語り、怪我はないかってビッコ引いてるのを見てもいない。奥さん、こんな男とは別れなさい!
4点(2004-05-07 11:22:55)
49.  学校
いい映画だとは思うんだけど、好みじゃない、好きになれない。
4点(2003-12-13 20:50:52)
50.  彼のオートバイ、彼女の島
原田姉ちゃんのデビュー作でしたっけ。バイク乗ると女の子にモテるかななんて思ったものです。
4点(2003-11-26 15:23:48)
51.  華麗なる一族
太陽神戸銀行合併、岡崎家をモデルにした物語。合併と一族との話で登場人物も多いので混乱するし、映画としては長いのでチョッと疲れます。もう少しコンパクトにするか、焦点を絞ったほうが面白かったかも。近年の銀行合併でリメイクしてみては?
4点(2003-11-21 18:53:14)
52.  カンゾー先生
開業医は足であるという実直さと、いい加減ではないのだが診断が全て肝臓病といういい加減に見えてしまう面白さが伝わらず、麻生久美子との関係もサワヤカすぎて面白くない。
4点(2003-09-24 18:58:28)
53.  害虫
堕ちるか堕ちないかのギリギリの綱渡りをしているような少女、誰かに助けを求めている少女に気付かない振りをしてしまう回りの大人、最後は大人に喰いモノにされてしまうってこと?宮崎・蒼井とも少女特有の色香がよく出ていたんじゃないかな。
3点(2005-03-20 20:23:10)
54.  巌流島 -GANRYUJIMA-
そんなに嫌いな話ではないのだが、お笑い芸人が出ていなければ良かったのだが。TV映画みたいで安っぽい。
3点(2004-09-20 23:55:16)
55.  哀しい気分でジョーク
戦メリで評判良かったから2匹目を狙ったと私の周りではかなりのバッシングを浴びていた覚えがある。ちょっと狙いすぎであざといな。
3点(2004-01-04 10:38:00)
56.  回路
霊界と繋がるネットにより魂が孤独から解放される。確立されたシステムは世界中へと伝播してゆく。しかし、話しが大きくなりすぎて胡散臭さ出過ぎて説得力がない。
3点(2003-05-31 20:32:07)
57.  火山高
学園格闘マンガでしたが、アクションはマトリックスより良い。なんか売れたらパート2を創りそうな映画です。
3点(2003-05-21 23:57:00)
58.  下弦の月 ラスト・クォーター
なんでこんなダークトーンにしたのかな?こんなトーンだと画面が暗すぎ栗山千明、伊藤歩、黒川智花という可愛い女の子たちが見づらいし輝かないよ。生白い人に合わせること無いでしょ。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2006-01-21 23:01:36)
59.  感染
緑のスライム体液にパラサイト・イブを思い出したら同じ監督さんだった。スライム好きなんだな。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2005-11-25 18:55:18)
60.  風と共に去りぬ
自己中心的傲慢我儘資産家美人令嬢、独善的恋愛、南北戦争、波乱万丈、金満主義、不倫疑惑、因果応報、自業自得、天涯孤独、故郷帰省、流転人生。だいたいこんな感じでしょうか。途中でちょっと面白くなるかと期待したのだがやっぱりダメでした。ラストも終わりかよ!って突っ込むようなエンディングにビックリしました。
2点(2005-02-02 23:21:33)
0874.52%
11246.44%
21306.75%
319610.18%
41909.87%
530816.00%
629115.12%
726213.61%
81759.09%
91115.77%
10512.65%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS