Menu
 > レビュワー
 > アンドレ・タカシ さんの口コミ一覧。5ページ目
アンドレ・タカシさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2127
性別 男性
自己紹介 2022/3/26に以下のような自己紹介文をアップしました。
ロシアのウクライナ侵攻が始まってひと月経過。
映画は観ていますが、侵略戦争のせいでレビューする気になれません。
私の映画レビューと戦争は直接関係しませんが、
楽しく文章を考える気分じゃない、ってことですね。
ロシアが撤退するか、プーチンがいなくなったら再開します。


そして、
侵略戦争が膠着状態に入り、
いつ終わるか識者にも判断できない状況になりました。
まぁ正直、痺れを切らしたので、レビューを再開します。
ウクライナ、頑張れ!

2024年3月17日更新

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  キッド(1921) 《ネタバレ》 
チャップリンの映画って、これまでちゃんと観たことがなかった。無声映画なりのシンプルな構成だけど、テーマが明確で入って行きやすかった。あの少年の可愛いこと。警官から逃れるために子供を蹴っ飛ばすシーンに感じ入りました。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-05-17 14:52:55)
82.  飢餓海峡 《ネタバレ》 
たいへん高い評価を受けている理由が良く分かりませんでした。 まず、犬飼・八重・弓坂の誰にも共感できなかった。終戦直後の貧困=飢餓がそれぞれの人生を変えてしまったということだと思うのだが、その飢餓がリアルに響いてこなかったからだろう。八重を例にすると、貧農の出自ゆえに娼婦をやっていましたが、あんなに素直に健気に爛漫に演じられると幸せそうに見えてしまう。犬飼に関しても、八重の握り飯を見つめる表情には力があったけど、自分は一時的な空腹と思っていました。戦後を知らない人間にとって、飢餓的状況とは想像の範囲外で、映像の行間を読めませんでした。 また、八重の殺害シーンだけど、あんなふうにむしゃぶりつかれては、犬飼じゃなくても怖くなります。犬飼に殺す動機があったのは確かだけど、あのシーンは犬飼に同情します。 その犬飼も極悪人という類いの犯罪者ではないので、犯人として追い込まれて行く過程にカタルシスを覚えなかった。 海峡を渡ることは犬飼にとって、飢餓の彼岸へ渡ることと同義だったのだろう。その行程で犯した殺人が、どれほど犬飼を苛んで来たかは想像するしかないが、証拠能力の無い灰に観念するほどとは思わなかった。弓坂も、犬飼の自責の念に期待して灰を見せたのだと思うが、ちょっと出来すぎの感がありました。 現代のサスペンスを見慣れた目で見ているせいなのか、メインの3名の行動に微妙な違和感を感じてならない作品でした。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2009-01-30 01:28:18)
83.  キングダム/見えざる敵
米とサウジの歴史を回顧するオープニングは良く出来ている。自分はスロー再生にして2回見て、両国の関係に関しては理解が深まった。が、問題は政策的に親米路線を取っているサウジアラビアのことではなく、政教分離ができない宗教の成立の仕方と、イスラム原理主義者たちの思想である。仏教国と言いながら葬式でしか宗教の世話にならないこの日本では、イスラム教の聖戦の意味なんて理解されるはずがなく、しかもハリウッド映画だと、狂信的なイスラム信者のテロとしか描写されないので諍いの本質が見えてこない。この映画も、イスラム教徒を変わり者としか扱っていない。これじゃあ、お互いに「皆殺し」と言い合っているところで止まる。この監督も意識してそこで留めている節がある。どなたか、イスラム原理主義者たちを正面から描いた映画を作ってもらえないだろうか。ちなみに、この映画でも出てきた自爆テロ。調べて初めて知ったことだけど、コーランによると、信教を貫いた者だけが死後に永世を得る天国があるらしい。驚くべきはその天国で受けられる特典の内容だ。それが本当なら自分も自爆しかねないくらいに甘美です。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-12-22 20:03:50)
84.  銀色のシーズン
先が予測できるストーリーには見るところが無かった。雪山に向かって大砲を撃ったときには呆れた。このヒロインはこのところたくさん映画にでてますが、人気があるんですか?
[CS・衛星(邦画)] 3点(2008-12-12 21:59:53)
85.  キングコング対ゴジラ
前作から7年。アメリカからキングコングをゲストに迎え、エンタテイメント作品として復活したゴジラ映画。前作でアンギラスと闘ってますが、今作がその後の怪獣対決もののオリジナルでしょう。圧倒的に強いゴジラ。人間味溢れるコング。その対決に人間ドラマがコメディタッチで軽妙に絡み、大変よくまとまっている。その後の作品も常にこれくらいのレベルを維持してくれたらなぁ…。後にボンドガールを務める女優が二人も出ていて、それを意識して観ると贅沢な気分になれます。
[映画館(邦画)] 8点(2008-11-18 22:56:57)(良:2票)
86.  キャットウーマン
途中から「キャットピープル」と比べてしまっていた。あれに比べると薄っぺらなおちゃらけ映画にしか見えない。
[DVD(字幕)] 4点(2008-10-20 01:49:26)
87.  消えた天使 《ネタバレ》 
性犯罪は再犯率が高い。これは厳然とした事実。暴力的な保護監察で再犯が防げるのなら、それもアリなのだろう。しかし、それでも再犯が起こる。性犯罪者をネットで公開するというような、日本の常識ではありえない法律があっても、性犯罪者は逞しい。さらに、誰もが性犯罪を犯す因子を持ち合わせていることをリチャード・ギアの行き過ぎ観察が分かりやすく見せてくれる。この事件は解決したけど、ホントは何も解決していない。 ミュージシャンが映画俳優とは全く違ったオーラを放っていたことに妙に感心しました。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-10-19 08:12:19)
88.  ギルバート・グレイプ 《ネタバレ》 
内容は愉快なお話じゃないんだけど、気持ちの良い映画だった。これは監督の手腕ですね。土地や家族とのしがらみを断ち切ってしまえない若者の苦悩が深刻にならずに、優しく表現されていました。ディカプリオの知的障害児演技はすごかった。
[DVD(字幕)] 7点(2008-10-04 03:26:22)
89.  きみにしか聞こえない 《ネタバレ》 
人と触れ合い、励まされ、成長する主人公。これは青春映画のパターンのひとつ。パターンではないのが、触れ合いの方法がテレパシー(?)ということ。さらにそのシステムが同じ時空に繋がっていないこと。結果としてタイムパラドックス的な仕掛けが可能となり、ストーリーに起伏が施される。かなり都合の良い話の進み方だったが、ファンタジーとしては悪くない。自分は、未来に繋がったテレパシーは、使いようで大儲けが出来る、なんてことを考えていた。成海璃子は早く大人になって、もっとシビアな役に挑戦してほしい。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2008-10-04 03:12:14)
90.  キル・ビル Vol.2
「1」は受け付けない人だったけど、これは良かった。何が違うんだろう? 「1」は好きな奴だけ付いて来い、というくらいの突き放した描写が多かった印象だけど、これはそんな傲慢さを感じず、観やすかったです。殺される側にもしっかりと描写がある分、中身を感じました。
[DVD(字幕)] 6点(2008-09-29 02:57:01)
91.  菊次郎の夏 《ネタバレ》 
まず、母子が離れて暮らしている理由に疑問を覚えずサポートしようという行為が浅はかです。多かれ少なかれ訳アリなはず。次に、いくら金が無いといっても浅草から豊橋に行くことに苦労しすぎ。ヒッチハイクでもいいけど、必ず寂しいところで降ろされてるのが理解できなかった。その2点でロードムービーの必然に違和感を覚えるともうダメだった。加えて言うなら、一般人に「ばかやろう」って言いすぎ。周囲に理不尽な悪意を撒き散らす描写に気分が悪くなりました。自分の生い立ちを随行する子供に重ねてからはいきなり優しくなりますが、それも自分勝手です。大きな子供の夏休み。これが青春映画だったら主人公が成長するんでしょうが、この菊次郎は変わらないですよ。なんだか認めたくないものがたくさん詰まっている映画でした。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2008-09-21 23:45:37)
92.  君に捧げる初恋
前から思っていたことだけど、韓国の連ドラの中身や流行現象は日本の30年くらい前をなぞっているように思える。こんなバカバカしいストーリーも、30年くらい前の日本にはあった気がする。そーいう日本もアメリカの20年落ちくらい…?。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2008-09-12 23:05:48)
93.  CASSHERN
タツノコプロのキャシャーンを現役で観ていた世代としてはやるせない想いです。アンドロ軍団を素手でなぎ倒す爽快感を期待したんだけど、いろんな理屈を聞かされて疲れました。これ、原作とは違うモノですね。
[DVD(邦画)] 4点(2008-09-08 22:27:19)
94.  CUTIE HONEY キューティーハニー 《ネタバレ》 
サトエリのスタイルは抜群ですね。惜し気なくそれを披露してくれて、そのお色気は10点です。でも、キャラのあまりの天然さにちょっと違和感を覚える。70年代のテレビアニメは周囲に天然がたくさんいて、ハニーは根拠のない薄着以外は比較的マトモなキャラでした。それと比べると、かなり強引にバカっぽく作っています。アニメの世界をそのまま実写にすることで起こる違和感をバカで中和するようなアレンジ。でも、そのアレンジがハニーのお色気を幼稚なオブラートで包んでいるようで、勿体ない気がしました。私的にはもっとハードに極めて欲しかった。永井豪作品も「デビルマン」「キューティーハニー」が映画になりましたから、次は「マジンガーZ」あたりを観たいです。余談だけど、この主題歌、いい歳したおばさんたちがもの凄くカラオケで歌ってます。自分は昔のアニメバージョンの歌の方が好きです。
[DVD(邦画)] 4点(2008-09-08 22:12:17)
95.  CUBE2
一作目より先にこちらを観てしまったんだけど、自分には製作サイドに都合のいい環境を設定して人を殺すバリエーションを展開しているだけにしか思えなかった。(おかげで一作目もそんな先入観を持って観てしまった。当たり前だけど、シリーズは公開順に観るべきですね)
[DVD(字幕)] 2点(2008-09-01 00:42:14)
96.  CUBE
これより先に「2」を観てしまったんだけど、それよりはマシでした。何故?という部分が明らかにならない映画は自分には合わないようです。
[DVD(字幕)] 4点(2008-09-01 00:31:19)
97.  銀河鉄道999
劇場公開されたのは自分が高校2年生の夏。「宇宙戦艦ヤマト」でブレイクした感があった松本零士氏だけど「男おいどん」あたりからのファンの自分にとっては、この「999」が彼のエッセンスを詰め込んだ初めての映画という印象でした。旅に出て、人に出会い、冒険を経て成長する。わずか2時間の枠の中で、その流れが破綻せずに納得できるストーリーに収まっているのは見事でした。アニメーションの背景の美しさに初めて感動した映画でもあった。ラストシーンは美しい弦の調べと共に、野沢雅子の熱演に涙しました。「いま、万感の想いを込めて汽笛が鳴る…」。城達也のナレーションが深い余韻を残します。若者が持つ未知なるものへの漠然とした憧れと、それを希求するエネルギーが実感できる時期に出会ったことで、自分の奥深いところに何かを刻んでいる映画です。大学入学に際し、故郷を離れる新幹線のシートに座った自分は、メガロポリスで999に乗り込んだ星野鉄郎でした。
[映画館(邦画)] 10点(2008-08-05 16:57:20)(良:1票)
98.  吸血鬼ゴケミドロ 《ネタバレ》 
初見は小学校に入る前。ストーリーなんぞは覚えていなく、おでこが縦に割れたおっさんが無表情で迫ってくるのがめちゃくちゃに怖かった。正直、何度も夢に出て来た最初のトラウマ映画。 見直してみると、核開発競争やベトナム戦争といった「内戦」で国力が落ちている「地球」に目をつけたゴケミドロが侵略して来たという話らしい。その壮大なお話が谷間に不時着した飛行機の周辺で展開する。面白かったのは、ゴケミドロより登場人物のキャラクターの方が怪物じみて、ある意味怖かったりすること。 肝心のゴケミドロだけど、大人になってから見てもかなり気持ち悪かった。首筋にかじり付くだけの攻撃パターンは完全に某有名ゲームソフト。 突っ込みどころは山ほどあるけど、シナリオを練り直してリメイクすれば凄い作品になるかも…というパワーを感じるさせる映画です。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2008-07-23 23:41:04)(良:1票)
0170.80%
1462.16%
21316.16%
32069.69%
432315.19%
548322.71%
636917.35%
728213.26%
81758.23%
9733.43%
10221.03%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS