1. グランド・イリュージョン
爽快感のある映画だった。 いうなればハリウッド版まじっく快斗な本作! 期待しすぎず軽い気持ちで観たらすっきり爽快な映画。 ちょっと頭使うけど、エログロなしで子供からおじいちゃんまで楽しめる構成。 夏休みに家族で観てもいい映画。 [DVD(字幕)] 7点(2015-08-11 20:30:25) |
2. グランド・ブダペスト・ホテル
いい映画観たって人に言いたくなる映画。 映画らしいほっこりする笑いと凝りに凝った写真。 映画オタクによる映画オタクのための映画。 前情報なしに最寄りの単館映画館でピンク映画のついでに観た。 そんなこんなで面白かったから、先入観なしに指くわえて観て面白い映画だと思う。 [映画館(字幕)] 9点(2014-12-23 20:45:30) |
3. グランド・マスター
《ネタバレ》 チャンツィイーのコートが欲しい。チャンツィイーがかっこいい。 チャンツィイーっていったいいくつだ? イップマンを描いた映画のなかでは史実に忠実なようだが、イップマンとチャンツィイーの恋する惑星は史実かウォンカーウェイ効果によるものか? カンフーシーンがめちゃんこかっこいい。ストーリーはそこそこに雰囲気を楽しみながらカンフーに魅入れるいい映画だった。 いっぱい取材しただろうにストーリーが飛び飛びなのは、あの国の人はよくも悪くも話を盛りすぎるから、取材に応じていただいたグランドマスター他の方々に敬意を払うため、整合性がつくとこだけを映像化したものと邪推。 [DVD(字幕)] 8点(2014-10-04 14:48:53)(良:1票) |
4. クラウド アトラス
サンデー大工を挟んで観た。 途中までこれがあの有名な中二病の欧米バージョンか。 なんて斜めから観てたが最後には泣いてた。 子供の頃好きだった映画を思い出した。 ワクワクドキドキのエンターテイメントに久しぶりに興奮した。 もっかいは観れるなぁ。 [DVD(字幕)] 9点(2014-09-20 22:16:23) |
5. 紅の豚
きゃーっ!豚さんよう! 序盤から台詞回しが痺れる。 おときさんの歌声の良さに気づいた今だからこそのレビュー。 ぶたかっこいいぶう。 [地上波(邦画)] 9点(2013-10-02 00:21:22) |
6. ぐるりのこと。
これは いい映画でした うまくいくはずなのに・・思い描いてもうまくいかない なぜだかわからない マイナスのスパイラルがとてもリアルに出てるように感じました 主役2人がすごい これは監督はじめスタッフさんの力もあるでしょうが 自然でいい 親戚が集まると 大人たちはなんともつまらない話ばかりしているのが子供のころつまらなかった ただ ああして集まってたわいのない笑いができるようになるのに1山も2山も越えてきているということが大人と言われる年になってきてだんだんわかるようになった 僕もいつかああして笑えるような大人になっていきたい [DVD(邦画)] 9点(2010-11-27 21:14:23) |
7. クローズド・ノート
ヒロインさん ならびにこの監督さんのつくりだす雰囲気が好きな人にはいい映画だと思います 僕はもうこの監督さんの雰囲気にハマらないだろう ヒロインさんは好みじゃない(いろんな意味で) というのがわかったので収穫ありでした [DVD(邦画)] 5点(2010-11-27 20:58:37) |
8. クローバーフィールド/HAKAISHA
映画館でみたならもっとすげーかったろう 映画の新しいカタチを容易に想像させられる それだけでもーワクワクだ だってストーリーとかショボいんだもん こんだけショボく作ったのはこのワクワク感をこの映画の先に見せよう とかでーでもよく、この内容で十分だったんだろうニャー 僕の通ってる英会話学校の教材にマットリーヴスがイケてるって会話があった こいつかー! とニンマリさせられました [DVD(字幕)] 9点(2010-07-19 14:28:42) |
9. 偶然にも最悪な少年
うーん。いいんじゃないでしょうかねぇ。 レビューの点見てびびってましたが、友達の間でも評判悪くないし、楽しい映画だと思います。いや、友達かなりの確率で観てますけど、みんなおもしろかったって言ってました。きょうは肩持ちますよー。あんまり評価悪いんで。 ワンシーンワンシーンが絵になってて、観てて飽きないです。 なーんか苦手だった中島美嘉を初めて受け入れられました。あの子はいいねぇ~ [DVD(邦画)] 8点(2007-12-23 23:16:40) |
10. グレムリン
アメリカ版となりのトトロ。ロケ地がちょっと都会でトトロがちょっと小さくて水ついたら増殖して悪いやつらがいっぱいでてきて、日本に生まれてよかったなー。う~ん。けどやっぱかわいい・・・。 9点(2004-09-04 02:49:49)(笑:2票) |
11. クロエ(2001)
クロエ~。こないだナウシカみて以来のベタ惚れです。いいなぁ~・・・ 7点(2004-01-04 20:30:25) |
12. 黒猫・白猫
マンガみたいな世界。キャラとかパワフルで、最後にフツーな感じでアヒルで体拭いてるとことか、ひまわりなシーンだとか、前編通していいシーン盛りだくさん!!。 あっ・・・がちょうなんですか [ビデオ(字幕)] 10点(2003-11-12 01:47:38) |