Menu
 > レビュワー
 > 3737 さんの口コミ一覧。2ページ目
3737さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  殺人の追憶 《ネタバレ》 
さて、こういう場合、事件に対して述べる事、韓国警察のずさんさに対して述べる事、映画の作りに対して述べる事、キリが無いほどたくさん出て来ます。ただ、この手の悲惨な事件をお取り扱いする場合、まず第一に被害者を敬い、被害者遺族が不快に思われない作りにすべきだと思えます。だがその点からすると、被害者は衣服を剥がされ強姦された様子を再現され、泥にまみれ虫がたかる見るも無残な姿を造形されエンターテインメントの世界に晒されてしまっています。死人に口なしとは言いますが、このようなエンターテインメント風に仕上げられた作りを遺族の方が目にされましたらどのようなお気持ちになられるのでしょうか。思いますに、ホラー映画ではないのですから別に死体を醜く見せる事による視覚効果は不要なのです。そういったメーキャップ技術はフィクションホラーの映画で御披露なされればよいのです。以上、不快に思った点でした。  さて、そんなわけで時が経ち、現在2022年となりまして、この華城連続殺人事件に関する決着なんですが、既に3年前に遡る事となりまして、 2019年10月に真犯人が確定いたしましたね。このドラマではかすりもしていなかったイ・チュンジェという男でした。  ↓以下、10件全ての殺害について自白したイ・チュンジェの供述です。 「(殺人事件で)証拠隠滅もしなかったのですぐに警察がくるだろうと思っていたら来なかった。どうして捜査線上に自分の名前が挙がらなかったのか不思議だった」と話し、「ちゃんと捜査していたら(自分のところに)来たはず。見せるだけのための捜査だったのではないか」と批判までしている。  ↓ だが実は、イはこの事件を含めて3回ほど警察の尋問を受けていた。しかし、いずれも証拠不十分とされ取り調べられることはなかった。イがO型だったため除外されたといわれる。  らしいです。 では、時間は掛かりましたが一件落着なのか、いや違います。 一応の犯人確定でスッキリしたかと思いきや、真犯人だったイ・チュンジェは今どこにいて、どうしているのか、気になりませんか ではそれは御自分で検索なさってお調べください。 《華城連続殺人事件》と検索なされば、現状を知る事出来るかと思います。 その結果について、きっとあなたは驚愕されることになるのであろうと思えます。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2022-01-08 00:03:06)(良:2票)
22.  座頭市(2003) 《ネタバレ》 
時代劇でありながら血しぶきとぶとぶ。 血しぶきとぶ度、プッシャーーッて感じでイランことふなっしーが頭に浮かぶ。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-05-15 20:59:01)
23.  酒井家のしあわせ 《ネタバレ》 
まさか無いでしょ ユースケ父親の行動。結果、志し途中でバレてしまったから置き去りにされてしまっていた家族にとって良かったかなと思える方向へと好転、幸い的な結果へと奇跡的になっていますけど、もしあのままバレていなかったならと考えると末恐ろしいです 父親蒸発によって母親大荒れしていたかもしれない ついでに息子はグレて横浜銀蝿になっていたかもしれない 娘は積木くずしになっていたかもしれない。そんな危険性をはらんでましたね ダメですよ ユースケサンタマリアのとった行動みたいな独り善がりな生き方は。もっと家族を信用して何でも話して苦労も一緒に乗り越えていくべきでしょだとか、他人事ながらこそそう思えましたね とにかくユースケ、家族に大ウソついちゃイカンです。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-03-25 21:35:21)
24.  30デイズ・ナイト 《ネタバレ》 
30デイズ・ナイトとは大袈裟だな 大層な。 サーティやなくてサーティーンデイズにしといて十分ですやろ。 手短に13日でコトは済ませましょうや だいたいそもそもあのヴァンパイヤたちの目的って何ですねんな 餓えてるんですかね(それにしては食べ残しが多いみたいなんですが) 単に人間達の抹殺なんですかね それか闇夜の世界征服ですか なんでもいいけどやっぱ30デイズナイトは大袈裟ですやろ お互い切り詰めていきましょうよ 13日間の出来事だったってことでイカンのか
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-07-29 21:20:11)(良:1票)
25.  最高の人生の見つけ方(2007) 《ネタバレ》 
前半部分こそ 明日は我が身か、こうはなりたくはないもんだなあ なんて他人事ではなく自分の健康状態や先々の事など考えながら のめり込んで観れてたんですが・・ 後半からはどうだっちゃよい展開へと変わり果ててしまってましたね  はいはい アフリカですか エジプトですか 香港ですか あとはどこです? は~ チョモランマ? はいはい 結局のところは キップの良い大富豪と出会わなければ有り得なかった話ってことになってたんですよね はぁ なるほど~ とんでもはっぷんな大人のファンタジー牧場でした。残念ながら評価:低。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-04-27 22:05:48)
26.  ザ・コーヴ 《ネタバレ》 
あいや、アブナイ、すっかり騙されてしまうところでした このひとタチに。 何を言わんとするかは既にウィキペで全て晒されていますね。(←ハイ、ここ、赤線。)  惜しいですね 問題提起型のエンターテイメント作品としては素晴らしい出来であったのに。 ただし、他国批判をメインとしたドキュメンタリーである以上、 やっぱ〝やらせはイカン〟ですよね  そのインチキな撮影方法と悪意に満ちた繋ぎ合わせの編集がバレバレだったことに失望。  ただし、そうなってくると、イルカの追い込み漁うんぬんについては やはり素人としては口出し出来ぬ問題となってくる。しかし、さすがに殺戮シーンを目のあたりにさせられたのであれば、怒りだとか悲しみだとか、そういった感情が湧き上がってきてしまったのは当然の次第ではありましょう。だが、しかしです、漁業組合の方が言われる『放っておくと、他の魚を食べ過ぎてしまうから』 ・・・この回答に対してはまたしても閉口せざるを得ない。 ただし、悲しい現実、うちら人間と同じく高い知能を持った哺乳類でありながら、うちらに知られていないところでは害魚扱いされていたというイルカたちの実態とその現実。 その問題について知らされ、悲しみ、なんだかんだと考えさせられた事については意義有る作品であったと素直に思える 観ておいて損はナイ作品であったと思います。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-12-30 23:15:20)
27.  さくらん
二時間、小泉今日子をずっと探し続けましたが どこにもおらん。ついでに役名:お蘭。どこにもお蘭。 どうやらどこかで見逃してしまったようだが なんか無性に腹が立つ。 クレジットしてらっしゃるんだったら ちゃんと分かるように出してくだせ~。 永瀬はいーから 小泉のほうをちゃんと出せ 
[CS・衛星(邦画)] 5点(2012-07-22 11:38:48)
28.  サバイバル・フィールド
リアルさが今イチなんだな。初っ端から、あんだけズバババズバババ実弾連射されてんのに誰一人として弾が当たっていないってのはどうゆうことなんだ? それに誰が誰だかわかりにくいっちゅーの  白黒赤青黄色緑オレンジピンクって みなさんヘルメで色分けしといてくださいっちゅーの。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-05-08 18:58:47)
29.  西遊記(2007) 《ネタバレ》 
なんだこれは。キャスティングに妙味が無い。三蔵法師御一行様と同等の出演量で多部ちゃんが旅に絡んできてくれるもんで辛うじて最後までお付き合いする事出来たんだが、それがなかったなら、とても最後まではお付き合いする事無かったでしょうや。なんて醜いキャスティングなんだ。とことん香取慎吾頼みだった事がわかる。そしてコケたらコケたでその責任は香取慎吾一人に押し付ける腹積もりだったのだろうか。それでは良いモノはできんぞ。あんましだ。よってそんなわけからキャスティングに納得がイカンかったので勝手に配役替えさせてもらいます。 まずは三蔵、内村がやったらええがな 色白なんだし、ぴったりですやん。←あんたで決まり。ならば、深津絵里はどんすんだ? そうね、ならば、深津がカッパをやったらええがな そうしなや。カッパは地味でも問題なしやろ。ちょうどええんちゃうかな そうしなや。 ではと、主役はダレがやるんだ孫悟空? 多部ちゃんにやらせたったらええがな。彼女ならきっと何でも出来るハズだで。出来る子や。多部ちゃんにやらせたったらええがな。決まりだや。 で、逆に残った香取は猪八戒ぐらいが調度よろしいんでないのか なんせ彼はお調子モンやから。猪八戒ならそれほど出番も激減しないですやろ。それなら香取君ファンの皆さんだって満足ですやろと‥。それでいいですやんけ。以上それで決まりや。やり直してはみないか この配役で。 ‥‥‥‥えっとナニ? あとさ、ダレか忘れてましたっけか?? ‥‥ああ、伊藤淳史さん‥‥? 残念ながら、彼は必要ないから外したんですが、この際ご辞退頂けんかしら‥ しかし、どうしてもってことなら藤村俊二的に馬人間ってことでオマケ的に出演させてあげられん事もないですが‥。いかがいたしましょうか。あなたがご辞退してくださったなら、その分のギャラで、金角・銀角大王さん達二人を豪華なキャスティングにすることって可能になってくるわけですが。一応、候補としては伊東四郎さんと小松政夫さんってところを予定してるんですが、 あとは伊藤淳史さんのお答え次第ってことになってくるんですが。大御所二人を待たせておくわけにはイカンでしょうや。だから、この際、空気を呼んで さっさとご返事いただけませんか 伊藤淳史さん。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2011-02-06 21:11:47)(笑:1票)
30.  殺人遊園地
スピード感まるでなし。テンポ悪すぎなんだわ ダラダラダラダラだらだらだらだら
[DVD(字幕)] 5点(2010-05-31 23:51:51)
31.  ザ・アビス 首都沈没<TVM>
Don’t Want To  くろ~ず・ま~いあ~~~~いず♪ ってか ^^;   エアロスミスの出番ですか?リブ・タイラー出てないのにさ アハハ  いらん事せんでいいから さっさと地底に潜ってくださいですよね アハハ  
[DVD(字幕)] 5点(2010-04-03 23:26:22)
32.  31km 《ネタバレ》 
登場人物のご説明なのですが、アガタ&カトリーヌという双子姉妹に、オマール、ヌーニョという彼氏連中が二人出てきます。(ごめんなさい、もしかしたら間違っているかも。アガタ&カタリーナだったかも) だから何ってわけではないですが、自分はアガタの方がタイプなんです。好みです。だから、アガタが包帯だらけになってしまってからというもの、途中から寂しくなってしまいました。(だから何?ってことなんですが、) で、どうでもいいことなんですが、自分にはどうしても ヌーニョ という発音が出来ていないらしいです。何度でも発音をさせられましたが、つくづく言えていないらしいのです。難しいですね スペイン語てさ・・・。
[DVD(字幕)] 5点(2009-05-07 23:03:41)
33.  さよなら、さよならハリウッド
上手くやればもっと面白くもなりそうなアイデアではあったのに、爆発的な面白さへと持ってけなかったのは、やはりウディの衰えが原因なのでありましょうね。映像映えしない老人ウディ・アレン。もう役者としては退き際なんじゃないでしょうか  とまあ、けっして彼が嫌いな訳ではありませんが、それがこの作品に対しての厳しい意見及び評価です。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-09-30 20:33:44)
34.  サーベルタイガー<TVM>
やあさ、映像とか音楽とかキャストとか、それなりには良いんだけどもね、だけどもね、だけども なんだけどもね、、 なんじゃぁ?アレー?。。 肝心要のサーベルタイガーちゃーアレかー? 前半部分はモコモコの気ぐるみにしか見えんしさー 後半部分なんてさ逆に全然開き直ってござるよ めちゃっぱCG全開過ぎるし、。もうさそれを通り越してアニメ化してごじゃるしさー もおーーっとリアルでストロングなもんをご期待していたのにな~
5点(2004-09-12 14:38:17)
35.  サウンド・オブ・サイレンス(2001)
マイケル・ダグラスに飽きました。違う役者さんだったなら、っと思えてしまう作品なのでした。。
5点(2003-12-22 22:38:52)
36.  散歩する惑星 《ネタバレ》 
青白い顔してよろよろと歩く人間ばかりの登場で まさか彼らはゾンビではないよなと疑ってしまうほどだった。 結果、ゾンビ映画ではありませんでしたが、人生に疲れ果て、考えることをやめたい人間ばかりの悲痛なドラマが進み、不快なシーンも数多くその上意味難解。 見始め見終えてその時間、残念ながら、とても無駄にしてしまったかなと後悔しています。 だが、確実に強烈に記憶に残ってゆくであろうシーンがありまして、それはやはりラストシーンです→ ゴミの山に向かって投げ捨てられるたくさんのイエスたち。タイヤに轢かれて見るも無残な姿となってしまったイエスたち。あの光景こそが本作品の伝えたかったコトの全てなのでしょうね。“”神なんてクソ喰らえ“” ワタシはそう理解したのですが、さてその真意やいかがなのでしょう。しかし、最後に忍び寄ってきた亡霊たちの中に目隠しされ崖から突き落とされた幼き少女が居ましたが、あの娘は怒り狂うオッサンに恐れることなく、すぐ側まで近づいてきましたが、そこにどんな意図があったのでしょうか それは分かりません。けど別にいいです それは理解出来た方の解説を待ちましょう。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2021-12-04 15:18:41)
37.  THE 有頂天ホテル 《ネタバレ》 
豪華キャストだったというのに、出演者:生瀬勝久~ 阿南健治~ 役所広司~ 戸田恵子~ 大嶋守立~ 保苅圓子~ ってチョット待ってよ 大嶋守立って誰? 保苅圓子って誰?  ついでに聞くけど、二番目に出て来た 阿南健治って 誰?  やっと終わったかとエンドロールを眺めていたらば、出演者のクレジットが登場順とやらになっていた。 でもそれが名前の前に垂れ幕業者とかその他もろもろ役名が付いてて、見てて分かり易くて、見てて楽しく最後の最後にまで楽しませてもらえてるということを感じさせてもらえる良い演出になっていた。  松たか子と麻生久美子のツーショットは過去に共演あるのかどうだか知りませんが、なんだか貴重な瞬間を目撃しているかのような気持ちになりました。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2018-10-28 21:25:35)(良:1票)
38.  サザン・ベルズ 《ネタバレ》 
コメディとしては痛い 大失敗。クソガキとかしつこく出てくるクソ彼とかかなりの具合で大失敗。そんな中、コメディやらせりゃハズすことがないと思っていたアンナ・ファリスでさえも火の粉を浴びる結果となってる もうどうしようもないくらいにダメだこりゃ。 ただし、普通サイズに女子二人の友情物語としてみるならば悪くはない。とりあえず、アンン・ファリスは悪くはない。悪いのは全て監督 妙に変な間が目立って仕方がなかった センス悪い。ただ、ラストシーンのカーチェイスから妙なプロポーズシーンまでの一連の流れについては なんというか今までに見たこともないシチュエーションであって 正直ここだけ見たなら ひょっとしてこれって名作ではないか? なんて騙されかけてしまった アブナイ アブナイ ほんと騙くらかされるとこだった。
[DVD(字幕)] 3点(2012-04-07 17:49:52)
39.  最終絶叫計画4
Scary Movie 4作目って事ですね。ハイ了解。 でも考えれば、最笑だとか、最長だとか、最短だとか、一応候補となるものはあったでしょうに。なんで今回突然こんな投げやりな邦題になってしまったのでしょうか。 まあ 買い付けの販売元が あちこち変わってますんで あれなんでしょうが、シリーズなんでしょ、タイトル的に もう一踏ん張りして欲しかった事は確かですね。まあいいや。 ところで、もっとまともなアンナ・ファリスを見てみたいって方はいらっしゃいませんか。そんな方には、ロブ・シュナイダー主演のホット・チックがお薦めですよ。ホット・チックで彼女のかわゆらしさを堪能してはみませんか。ホット・チックで抱腹絶倒してはみませんか。きっと面白いですよ。
[DVD(字幕)] 3点(2009-12-12 21:30:19)
40.  さまよう刃(2009) 《ネタバレ》 
〝こりゃダメだ〟 と断を下してしまったのは、上映開始早々既に数分後の事でした。なぜなら、その原因の一つとして 急な時間の飛ばし方(端折り方)にあると思います。大事なところが抜けているのです。娘の安否を心配し、帰りを待つ様子が一切描かれていないのがこの作品です。そして次の瞬間にはもう、事が進んでいるのです。自分が親の立場であれば、娘の無事な帰りを待つ時、こういう心境なんだろなあっていう気持ちなど 共感出切る部分等が一切味わえませんでしたね。(味わえないという表現については少し誤解を招いてしまう心配もありますが)。とまあ、とにかく、その後は、娘の復讐を というよりも、単に自分が孤独になってしまったが為に、その復讐を というストーリーに成り下がってしまっているように思えます。期待していただけにガッカリでしたね。既にレビューされている方のご意見はごもっともでした。ほとんどの方のご意見に その通りだなと思い頷いてしまいました。
[映画館(邦画)] 3点(2009-11-01 12:13:24)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS