Menu
 > レビュワー
 > TOSHI さんの口コミ一覧
TOSHIさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1705
性別 男性
年齢 36歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  サイン 《ネタバレ》 
〇言わんとすることはわかるが、そこまでSF要素が必要に感じない。そっちに興味も引っ張られるし、もう少し現実的な何かを題材にしてもよかったのではないかと思う。
[DVD(字幕)] 4点(2017-11-25 18:36:24)
2.  サイドウェイ 《ネタバレ》 
○だらしなくて、ネガティブで、認めてくれる人もいなくて、でも良いやつ。そんな奴いるな。自分もどちらかといえばそっち側の人間なもので共感できるところはある。○人妻を寝取った相方の代わりに財布を取りに行くシーンが最高に笑える。そんな勇気ある癖に、女の前でヘタレとか。その辺の勇気加減が絶妙だった。○最後にマヤの電話を元に訪ねるが、ノックして終わりなんて意地悪。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-09-03 15:42:32)
3.  ザ・セル 《ネタバレ》 
○過去の怪奇殺人をテーマにした映画をなぞりつつ、SF要素を映像美で彩るような作品。○殺人犯の過去のトラウマを夢の装置で徐々に暴いていくのは面白いが、もっと展開の仕様があったような気がする。○映像で楽しむこともでき、ラストの砂漠に桜は、ジェニファー・ロペスの美しさと相まって素晴らしい映像だった。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-06-25 01:39:26)
4.  サラマンダー 《ネタバレ》 
○あれだけ倒すのに苦労したサラマンダーを最後にあんなにあっさりやっつけるなんて。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2017-01-09 17:31:08)
5.  サマータイムマシン・ブルース 《ネタバレ》 
○BTTFシリーズへのオマージュともいうべきか。○SFドタバタコメディでありそれ以上でもそれ以下でもない。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2017-01-04 20:33:22)
6.  ザ・インタープリター 《ネタバレ》 
○ストーリーは可もなく不可もなく。○それよりも何よりもニコール・キッドマンの美しさ。通訳という知的な役柄もブロンドヘアも抜群に似合っている。今まで見た彼女の作品でベスト。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-10-24 20:33:19)
7.  ザ・ワン 《ネタバレ》 
○良くも悪くも地味な感じがいい塩梅。○設定ももうひとつかなという感じもあるが、アクションシーンがどうもマンネリ。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2015-10-18 00:29:20)
8.  サハラ 死の砂漠を脱出せよ 《ネタバレ》 
○時代を投影したり問題提起したりとかは放っておいて楽しむべきアクション映画。○多少ご都合主義が過ぎるところをもう少し何とかしていればなと。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-10-17 23:56:14)
9.  サブウェイ123 激突 《ネタバレ》 
○定番のトニー・スコットとデンゼル・ワシントンのタッグだが、今回ばかりは特に脚本が良くなかった。○犯人の相手役にも黒い過去があるのは良いが、全く生かされていない。○犯人側も逃走計画があまりにもずさんでびっくり。○細かいことだが、事件に巻き込まれた主人公があっさり帰宅できるラストはいかに。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2015-05-17 16:25:42)
10.  サロゲート 《ネタバレ》 
○ラストを見ると、サロゲートがばたばた倒れるシーンをやりたかっただけなのかと勝手に想像した。○ストーリーには多少の意外性はあるものの、やはりそこまで面白くない。○終盤オペレーターだけ救えると、謎のコードを喋って助かるシーンがあるが、さっぱり。セリフだけで一番大事な部分を済ませるのはひどい。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2014-10-20 22:37:34)
11.  ザ・ロイヤル・テネンバウムズ 《ネタバレ》 
○いろんなエピソードをまとめた挙句結局この映画は何だったのか。○有名な役者陣がそれぞれ存在感ある演技を見せるのは見ごたえあったが…
[CS・衛星(字幕)] 4点(2013-12-15 21:10:18)
12.  最高の人生の見つけ方(2007) 《ネタバレ》 
○ただお金を持っていたからこそできた話で、それを超えた感動はない。○役柄が示すように、ジャック・ニコルソンもモーガン・フリーマンも新作ではたくさん見ることができないと思うと寂しい。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2013-12-08 18:24:58)
13.  3時10分、決断のとき 《ネタバレ》 
○オリジナル観賞済み。○オリジナルの大きな特徴であった、時間軸が映画の上映時間とリンクしている部分だが、一切なくなっていた。少し期待していただけに残念。○やはり大きな見どころはラッセル・クロウ。こういう西部劇で映える俳優なんだな。男臭い作品だが、なかなか面白かった。また西部劇作ってほしい。
[DVD(字幕)] 6点(2013-01-06 21:31:05)
14.  ザ・ダイバー 《ネタバレ》 
ほとんどといっていいほど感動する要素がない。アメリカにとって差別は永遠のテーマだろうが、もう実話で差別の愚かさを伝えるのは少し見飽きた気がする。カールとビリー以外の登場人物の描写が中途半端で消化不良。不慮の事故から立ち上がり、皆に認めてもらえるエンディングは悪くないが、キューバ・グッティングJrにはもう少し深みのある演技をしてほしかった。
[DVD(字幕)] 4点(2007-10-18 15:48:04)
15.  ザ・シューター/極大射程 《ネタバレ》 
○アクション映画として最低限の面白さこそあるものの、所詮はただの普通のアクション映画。○目立ったキャストがいないのも残念。マーク・ウォールバーグは主演ながら存在感あまりなし。そして、悪役にキャストされたダニー・グローヴァーはどう見ても優しいおっちゃん。完全にミスキャスト。○時折、国やCIAを皮肉る場面が出てくるが、中途半端。
[映画館(字幕)] 5点(2007-06-01 23:35:07)
16.  13デイズ
限られた情報の中でどう動くかにスポットを当てていて、その駆け引きは面白いが、どうも緊張感に欠ける。もう少しテンポ良くまとめればもっと良い作品に仕上がったのではないかと思う。
[DVD(字幕)] 6点(2007-02-02 16:34:19)
17.  ザ・コア 《ネタバレ》 
いくらB級にしてもひどいと思う。あんなもので地底にもぐりこんだり、耐熱スーツを着て外に出たりといくらなんでも無理やりだと思う。お約束のように乗組員が次々と死んでいき、お約束の男女2人の生き残り。これじゃあ感動なんか出来ない。
[DVD(字幕)] 4点(2006-09-01 21:28:48)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS