Menu
 > レビュワー
 > はりねずみ さんの口コミ一覧
はりねずみさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1110
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 ついに、レビュー数が1000本を超えました。我ながらよく見たなぁと…。
そして、点数分布をみると、自分で見ても辛口過ぎるなぁと反省しています。
色々省みると、1度の鑑賞で7点以上つけることがまず無いようです、1度目の鑑賞で最高点は7点ぐらいになっているかなぁ、結局何度か鑑賞するにつれて、点数を上げる傾向になるので、7点以上が少ないんでしょうね。8点以上は、何度も見たくなるはず、いや実際観ているものでしょ!という感覚になっちゃってますね(汗

実際、振り返ると6点の映画でも十分楽しめているものばかりです。
色々書いてますが、映画を作成している方々にはホント、尊敬しかないので、もっとマイルドにしろよ!と自分で突っ込んでいるのですが、今から変えるわけにもいかず、、、。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  新・仁義なき戦い。(2000)
ラスト、布袋の主題歌が無ければもっと良かったのになぁ・・・。
[DVD(邦画)] 7点(2009-10-18 13:58:59)
2.  Shall we Dance? シャル・ウィ・ダンス?(2004) 《ネタバレ》 
オリジナル未見で大して期待せずに見たのですが、笑えて泣けてすごく良かったです。 バラ持ってエスカレーターから現れるリチャードの場面では泣けました。かっこいい~。日本人が同じ事をしても絶対似合わないわ~。
[地上波(吹替)] 7点(2007-01-12 23:29:39)
3.  新・日本の首領8
うーん。面白いw『修羅がゆく』に出演している大和武士って言う俳優がいるのですが、この『新・日本の首領』にも、大野って役で出ているのです。彼の成長が垣間見れ嬉しいです。すごくかっこ良くなっているんですよ~!
[DVD(字幕)] 7点(2006-06-11 18:34:17)
4.  新・日本の首領5
やっぱりこのシリーズ好きです。皆さんホント演技うまいですもん(竹原除く)関東連盟内での抗争、面白かったです。当麻組長や赤井さんのケンカシーンカッコよかった。次は辰野会の抗争の話っぽそうですね??楽しみです。
[DVD(字幕)] 7点(2005-11-09 19:34:12)
5.  新・日本の首領3
3作品の中では1番面白かったです。ちょっとしか出ないけど、竹内力かっこいいですね~w。最後に中国マフィアの頭領が追い詰められて指を切断されるところはついつい『よしよし』と思ってしまいました。
[DVD(字幕)] 7点(2005-11-08 22:20:18)
6.  少林サッカー
これで、見るの三回目ぐらいかな??さすがに最初見た時みたいに、大笑いしなかったけど、やっぱり面白いな~。でも、CGはめちゃくちゃ荒いですけどね(苦笑)また、コメディーに恋愛を絡めるのは全然ダメだと思いました。その場面になったらしらけちゃうもん。鉄の頭を演じていた人はすごくいい味出してましたね、吹き替えの声もドンピシャでした。
[DVD(吹替)] 7点(2005-10-28 15:52:02)
7.  ジェネラル・ルージュの凱旋
田口先生のいる心療内科に通いたいわぁ。
[DVD(邦画)] 6点(2009-12-27 16:55:54)
8.  忍 SHINOBI
5対5の戦いという少年漫画ちっくな設定・・・いや、なかなかわくわくして見ることが出来ました。薬師寺天膳、室賀豹馬、如月左衛門・・・名前からしてかっこいいわ(笑  一つ一つの戦いも変に引き延ばさず、潔さに好感が持てた。ただ、しらけるから、ラブストーリはやっぱりいらないなぁ、。それとオダギリジョーはダメ。
[DVD(邦画)] 6点(2008-01-05 02:01:30)
9.  真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章
宇梶剛士、こいつかなりひどい。重要な役所なのに・・・。即刻クビにして内海さんに戻していただきたい。内容はTV版には到底及ばないが、楽しめた。テーマソングが流れた時は、感動した。もっとTV版の楽曲(サウザーの登場テーマとか)を入れてくれればなお良かったのになぁ。
[DVD(邦画)] 6点(2007-03-15 11:51:45)
10.  シムソンズ 《ネタバレ》 
この映画は使い古された、仲間集めて、苦悩があって、でも最終的には万々歳!っていう感じに進んでいく。この手の作品はハズレは少ないけど大当たりも少ないと思う。面白かったけど、特別印象に残る訳でもなかったなぁ。
[DVD(邦画)] 6点(2006-08-24 12:07:11)
11.  新・日本の首領7
岡田真澄さん、亡くなってしまったのですね・・・見ていてそれが残念でなりませんでした。すごい貫禄ある役者さんなのに。。  映画の撮り方変えたのかなぁ??以前までの重厚感ある映像じゃなくなっている気がしたのです!でも相変わらずの豪華キャストで楽しんで見れました。
[DVD(字幕)] 6点(2006-06-09 23:40:43)
12.  新・日本の首領4
役を演じている人が勝手に変わっていたので、最初何がなんだかわかりませんでした。お金の都合でもつかなかったのだろうか・・・最初にお詫びか何か入れて欲しかったです。この巻は渋沢親分(岡田真澄)の渋さが良く出ていましたね。やっぱ迫力あるわ~。記者は国分さんの方が良かったのに・・・残念。
[DVD(字幕)] 6点(2005-11-09 14:42:00)
13.  沈まぬ太陽
あまり後味が良い映画ではありませんでした。最後までじっくり見れましたが、3時間超の映画として考えれば、主人公への感情移入が深くできるぐらいまで掘り下げておられず、それぞれの出演者の演技力は流石なのですが、中途半端な感じを受けます。後、この点は仕方無いのかもしれませんが、CGが粗雑すぎる。予算の関係もあるとは思いますが、もう少し丁寧に作ってほしかった。考えされらる映画です。
[DVD(邦画)] 5点(2010-10-10 16:21:13)
14.  G.I.ジョー(2009)
CGもストーリーも会話も低レベルで、完成度は極めて低い。ただテンポは非常に良いので、ストレスなく見れた。時間潰しには丁度良いが、見て得るものは何も無い。
[DVD(字幕)] 5点(2010-04-24 00:26:01)
15.  真救世主伝説 北斗の拳 ZERO ケンシロウ伝
オープニングから臭すぎる・・・結婚式って(苦笑)+ユリアの棒読み、この冒頭で、一気に期待が萎んだ・・・。でも、その後はそこそこ面白かった。そこそこだけれど。エンドロールが終わり『はぁ、このシリーズもいまいちだったなぁ・・・』とDVDを消そうとすると、デッキに映る残り5分の表示。続けて見ていると“そしてケンシロウは”のくだりがあった。これは抜群に良かった★言葉は無く、映像と音楽だけなのに、なんか当時、初めて北斗の拳を読んだ時を思い出して、感動した。まぁ、いろいろあったけど、終わりよければ全て良し!!なのかな。。。ありがとう、北斗の拳。
[DVD(邦画)] 5点(2009-10-02 22:52:55)
16.  ジャンパー
下劣な事ばかりする低能ジャンパー達。『サミュエル頑張れ!コテンパンにやってまえ~』と応援している自分がいた。
[DVD(字幕)] 5点(2008-08-03 15:13:55)
17.  シカゴ(2002)
内容が悪趣味。
[DVD(字幕)] 5点(2008-03-29 17:00:59)
18.  シャーロットのおくりもの(2006)
ダコタって人をイライラさせる演技がうまいわ~。何を言っても嫌味ったらしく聞こえる。クモやネズミが頑張って、ブタは結局なにもしてないよね・・・。最後、クリスマスではあの家族ブタ食べていたのかな?それが一番気になるわ。
[DVD(字幕)] 5点(2007-12-31 18:21:14)
19.  真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 激闘の章 《ネタバレ》 
ストーリーに起伏が感じられず、盛り上がりに欠けた。どうもセリフに棒読み感があるんですよね。これはただ自分が原作を過大評価しすぎなのか、それとも北斗の拳に飽きたということなのだろうか・・・。あと、最後の赤鯱の船を3Dにしていたが、あれは絶対にいらないだろ!!あまりのセンスの無さにこっちが恥ずかしくなってしまった。
[DVD(邦画)] 5点(2007-10-20 23:03:58)
20.  修羅がゆく13 完結篇
やっと終わった~。よく全部見たなぁ・・・。内容は・・ありきたりでした。
[DVD(字幕)] 5点(2006-10-14 16:38:18)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS