Menu
 > レビュワー
 > 西川家 さんの口コミ一覧。2ページ目
西川家さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 492
性別 女性
ホームページ http://ameblo.jp/toy6544/theme-10041719333.html
年齢 40歳
自己紹介 好きな俳優:ベン・スティラー
      ヴィン・ディーゼル
      ジョン・キューザック       
           

☆レビューを始めたのは、高校生。
あれから十数年、、、。
いや〜初投稿は20年前の2003年でした。 早い早い。

せっかく映画を見ても、その時の感想はすぐ忘れてしまう。
私自身たまに読み返すと、あーそうだったと思い出します。
またレビュー書きます。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  6デイズ/7ナイツ
なんとも言えない…。まぁ頑張りように拍手。。。
3点(2003-09-15 15:35:49)
22.  ジュラシック・パークIII
3まできてしまうともう…。慣れってコワイですね。B級ちょい上くらいか?でも相変わらず恐竜にドッキドキ!なんだかんだ言って映画館で楽しんだ自分です(笑)
8点(2003-09-14 18:28:10)
23.  シティーハンター(1993)
日本人で冴羽か、ろくなもんじゃないだろう。そう考えるとジャッキーで良かったのか?でもやっぱ嫌だったりする。これは原作で楽しむに限る!
3点(2003-09-14 17:44:35)
24.  ジェイソンX 13日の金曜日
えっこれはどなた?あっあのジェイソンさんですか…いや~長生きですね。まっまだ続くんですか?えっ本人さんも知らない?そりゃ困ったな~。そろそろ極楽浄土に逝きたいんじゃないですか?あっ仏教徒ではない?そうですよねぇ~。宗派は何ですか?ってそれ以前に天国には逝けなさそうですもんね。失礼失礼。とにかくそろそろ成仏したらどうですか?良い霊媒師さん紹介しましょうか?ん?人間がいる限り殺り続けるんですか?そりゃ困ったなぁ~。まったくほどほどにして下さいよ。制作側さんもっ!
3点(2003-09-12 17:38:42)
25.  ジミー/さよならのキスもしてくれない
この作品ってリバーファンしか見ないのでしょうね。ってか大半の人のレビューに「リバー」の名前が入ってますね~スゴイ☆(笑)内容はけして悪くはないんでしょうが、大事件もないし、「これこそ青春!」というわけでもないし…ただ淡々としている感じですね。
4点(2003-09-03 15:26:30)
26.  少林サッカー
面白いんですけどな~んか、くどすぎな気がします。話の流れ的に「なんで?」と思うところがいくつかあったし。ムイの顔がどうのって話は、別にいらんし。ありきたりすぎ。ってゆーかかわいくなってないじゃん。まぁサッカーは良かったけど。
5点(2003-09-03 14:28:40)
27.  17歳のカルテ
思春期ならこの映画に共感し泣いていたかもしれないな。自分が異常なのか、それとも世の中が異常なのか。答えは分からない。
6点(2003-08-18 03:40:01)
28.  シュレック 《ネタバレ》 
映画館で日本語バージョンで見たら、藤原紀香はフィオナ姫とゆーかやっぱ藤原紀香だった…。まぁ浜ちゃんの関西弁で良しとしよう。異論を唱える方々が多数いるが…内容としてはなにげに酷いシーンがいくつかあったよな。フィオナの歌声で鳥が爆発死したり、鳥の卵を目玉焼きにして食べたり…。あとドラゴンも人間を(悪い奴)食べてたな。でもそれらも含めめっちゃ面白かった!楽しかった!サントラほしーーっ!
8点(2003-08-18 01:57:49)
29.  シティ・オブ・エンジェル
ちょっとそれはないでしょ。まさかねぇ…。こんなのってないよな~。まぁあの乗り方じゃ仕方ないけどよ。彼女が生きていればもうすこし得点が高いだろうが…10点はまず無理だな。でもなぁせっかく結ばれたのにさ。一人残された男はこれからどうやって生きていくんだろうね。後味悪いよ。逆に見る側としてはいつまでの忘れられないけどさ。はっ!それがこの作品の狙いか??
5点(2003-08-18 01:38:49)
30.  シンデレラ(1950)
継母とその二人の娘達によるイジメによくぞ耐えたぞ、シンデレラ!普通なら殺しも考えるんだろうけど、そこはディズニーです。さすがですな!
7点(2003-08-17 17:02:41)
31.  ショート・カッツ
結局よく分からない作品だったんですけど。長いから「いつ終わるんだよ~」と思いながら見てたら、変なところで終了しちゃって「えっこれで終わりかよ!」と不満だらけでした。テレビでは前編・後編に分かれたし。まぁ確かなことはもう一度見ようなんて絶対思いません!
2点(2003-06-05 13:19:02)
32.  GTO
テレビで終わっておけばいいものを…。藤原よりも松嶋の方が良いコンビだったしさ~。ただ個人的に夏の北海道に行ってみたいので2点っちゅーことで!
2点(2003-06-04 14:04:17)
33.  ジュマンジ
ドキドキ、ハラハラしましたね~。ストーリーも楽しめたし。あんなゲームしたくないね。よくあの子達はゴールまで行けたもんだわ(感心×2)まぁそうでなくちゃ話終わらんけどね・・・
8点(2003-02-04 19:31:59)
34.  7月7日、晴れ
曲はいいよねぇ~ドリカム!「会いたくて、会いたくて、会えない。」んやから!(笑)でもなんかこーゆーストーリーはだいたいが、女(スター)が気が強くしっかりしてて、反対に男(凡人)がなよなよとゆーかへにょへにょしてるんだよね。こりゃ、旦那は尻ひかれるやろな。まぁ東京の皆さんが心一つにしたっちゅーところに5点!
5点(2003-01-26 16:36:52)
081.63%
1112.24%
2265.28%
3357.11%
46413.01%
58216.67%
69018.29%
77916.06%
85310.77%
9183.66%
10265.28%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS