Menu
 > レビュワー
 > みんな嫌い さんの口コミ一覧
みんな嫌いさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 890
性別 男性
自己紹介 このサイトのおかげで、映画をきちんとみるようになり、そして、様々な素敵な映画と出会いました。ありがとうございます。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  新・刑事コロンボ/マリブビーチ殺人事件<TVM>
新シリーズの中では、珍しい佳作で、楽しめることは事実。だけど、犯人の殺人の動機が今一つわからない。それに、殺す前に、少しくらいは、話を聞くもんだろ。問答無用で殺すほど追い込まれているとは思えない。
[DVD(吹替)] 6点(2013-09-19 07:27:15)
2.  ジーア/悲劇のスーパーモデル<TVM>
アンジェリーナ・ジョリーの好演は認める。しかし、80年スーパーモデルを、2000年個性派女優に演じさせることに、そもそもの無理がある。エイズというテーマにせよ、当時の時代のコンテキストを通じないと見るに値しない。時代とともに風化した凡作、という評価はしたくないが。
[DVD(字幕)] 5点(2013-01-16 07:23:10)
3.  シコふんじゃった。
ばかばかしいという心持が去った後、いろいろな意味で気の毒になった。
[CS・衛星(邦画)] 1点(2012-04-11 07:04:02)
4.  新・刑事コロンボ/華麗なる罠<TVM>
細かく脇役のエピソードがごちゃごちゃしている割には、落ちは手抜き。科学実験キットなんかもってくると信頼性が落ちるだけ。
[CS・衛星(吹替)] 5点(2012-01-23 23:18:13)
5.  新・刑事コロンボ/完全犯罪の誤算<TVM> 《ネタバレ》 
ガムとチーズの噛みあとが一致するのが納得いかない(犬歯で普通はガムは噛まないだろう)のは良いとして、ユダヤ人のギャグが全く分からないので、不全感が残る作品。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2011-12-31 16:42:19)
6.  新・刑事コロンボ/かみさんよ、安らかに<TVM>
構成にしろ、なんにしろ、すべてが最低。コロンボシリーズの汚点の1つ。
[地上波(吹替)] 0点(2011-08-04 01:56:25)
7.  ショーシャンクの空に
絶対に面白い、と人に推薦できる映画。だけどせいぜい7点ってとこだと思う。
[DVD(字幕)] 7点(2011-06-27 12:41:09)
8.  新・刑事コロンボ/奇妙な助っ人<TVM>
コロンボシリーズは自白が重要な要素になるケースが多いが、そこにもっていくまでに、犯人を論理的に追い込んでいかないと、良さが出ない。ハッサンサラーとか、この作品は、論理的に追い込むのではなく、脅迫的に追い込むやり方で、つまらない。
[CS・衛星(吹替)] 3点(2011-04-02 20:58:03)
9.  シックス・センス
アイデアと脚色が成功するように、俳優たちが、トーンをおさえた演技をしているのに感心した。
[DVD(字幕)] 7点(2011-03-26 12:36:55)
10.  新・刑事コロンボ/殺意の斬れ味<TVM>
話そのものは良いのだけど、パトリックの人物像がいまひとつすっきりこなかったのと、最後のコロンボの解説が「説明のための説明」で、コロンボシリーズらしいスマート感が足りないのが残念だった。
[CS・衛星(吹替)] 4点(2011-01-07 17:19:19)(良:2票)
11.  新・刑事コロンボ/恋におちたコロンボ<TVM>
内容は悪くないのに、邦題がひどい。邦題でマイナス2点。コロンボが気がつくきっかけも今ひとつ、キレがない。 フェイ・ダナウェイの魅力が生きていない。
[CS・衛星(吹替)] 4点(2009-09-05 02:45:22)
12.  新・刑事コロンボ/復讐を抱いて眠れ<TVM>
話がごちゃごちゃしている割には、つまらない展開とつまらなくて、肩すかしをくらったような落ち。殺したって、どこから漏れるかわからない話だし、あの程度の追及に降参せずに言い返す方法もあるだろうに。
[CS・衛星(吹替)] 4点(2009-08-09 14:04:34)
13.  新・刑事コロンボ/死を呼ぶジグソー<TVM>
なんだか話がよくわからないまま展開しすぎる。いつもと違う展開も、エド・マクベイン原作ってことで、済まされてしまうんだろうけど。
[CS・衛星(吹替)] 4点(2009-07-12 15:45:26)
14.  新・刑事コロンボ/4時02分の銃声<TVM> 《ネタバレ》 
ひねりがなさすぎのストーリーを、最後だけひねったのだけど、あんなことする意味があるんですかね。電話がつながらないっていう証明すればよいだけでしょ?意外性をもたせるためには、もう少し伏線が必要。ありきたりの刑事ドラマになり下がってる。
[CS・衛星(吹替)] 4点(2009-06-28 09:54:59)
15.  新・刑事コロンボ/死者のギャンブル<TVM>
フレッドの殺人のプロセスが明らかにされないし、状況証拠だけなので、どうもすっきりしない。
[CS・衛星(吹替)] 4点(2009-06-14 10:42:28)(良:1票)
16.  新・刑事コロンボ/初夜に消えた花嫁<TVM>
コロンボシリーズだと思わなければ、これはこれで、なかなかよくできています。ただ、90年代前半っぽいお化粧とかファッションとかが、ちょっとださい。エドマクベイン原作なんですね。なるほど。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2009-06-07 11:08:38)
17.  真実の瞬間(1991) 《ネタバレ》 
マーティン・スコセッシ(ジョー・レッサー役)のように、さっさとヨーロッパに逃げておけば良かったのに、と思うのは、卑怯な人間の考え方だろうか。信念を曲げないのは大したもんだと思うよ。
[DVD(字幕)] 6点(2009-06-06 03:02:21)
18.  新・刑事コロンボ/犯罪警報<TVM> 《ネタバレ》 
アリバイのトリックがちゃちな上に、煙草の吸いがらやパソコンの操作の必然性が全くないために、なんだかよく分からないうちに終わってしまう。犬の爪痕が決定的な証拠になるかどうかも怪しいし。ゲスト俳優もプロットも魅力的なのに、脚本の詰めが甘く残念。
[CS・衛星(吹替)] 5点(2009-06-06 00:59:06)
19.  新・刑事コロンボ/大当たりの死<TVM> 《ネタバレ》 
意外性にせよ、謎解きにせよ、うまくつくっているのだが、ヘンリー3世の衣装がどこにあったのかの説明がない分だけ、最後のつめにキレがなくなっている。吹き替えのせいもあるような気がするが。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2009-05-24 23:40:13)
20.  新・刑事コロンボ/影なき殺人者<TVM> 《ネタバレ》 
あんな妙なことを秘書にやらせるのだから、共犯者としての必然性を描いておかないと台無しだ。
[CS・衛星(吹替)] 4点(2009-05-24 23:36:48)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS