Menu
 > レビュワー
 > ご自由さん さんの口コミ一覧
ご自由さんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1288
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  シンプル・プラン
2014.09/01 鑑賞。あまりにも単純。印象薄し。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-10-31 11:05:58)
2.  12人の優しい日本人
2013.03/18 鑑賞。三谷幸喜らしい原作、脚本。 「12人の怒れる男」は若い頃、感動した作品。でもこれを見事に日本人の特質を捉え逆説的に展開、マイッタマイッタ。しかし面白いが感動には・・。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2013-04-25 00:13:45)
3.  四十七人の刺客
2012.12/17 鑑賞。なんとも豪華俳優陣で20年前の若々しい姿、見てるだけで楽しい。 でもちょっと定番の忠臣蔵とは異質でビックリ、でもあれだけ防御万全で何故・・。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2012-12-28 21:28:33)(良:1票)
4.  JFK
2005/3月 鑑賞。JFKについての映画は多いが良くできた作品の一つ。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-12-27 22:14:02)
5.  シコふんじゃった。
2012.05/03 鑑賞。ちょっと大袈裟だが楽しく観れた。主題歌 おおたか静流 「林檎の木の下で」 の意味合い・役割が判らないがエンディングとして良かった。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2012-05-07 18:48:43)
6.  ジャングル大帝(1997)
'10.10/25 鑑賞。ライオンキグと勘違い。手塚治虫のコミックのアニメ化ももう一つ。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2012-03-31 20:08:41)
7.  シン・レッド・ライン
2012.01/14 鑑賞。超大作でその気にならなければ浸れないと思う。皆さんの評価の多様性には驚かされた。0点~10点までかなりの人が幅広く投票、余り例を見ない。①作品の長さにビックリ、しかも会話の少なさ、戦いシーンのすくなさ。②主人公の回想、現実の進行の積み重ねと思ってたのに・・。③日本軍基地のトーチカを7人で占拠は無いでしょう。④戦争叙事詩?戦争レクイエム?反戦運動?兵士群像劇?生命の尊厳?多くのテーマが内包している。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-01-14 18:17:34)
8.  ジュラシック・パーク 《ネタバレ》 
2回目鑑賞。ハラハラドキドキ子供も大人も楽しめるがちょっと残酷、少なくとも主人公達以外の仲間は全て殺されるのはいただけない。。恐竜のリアル感には驚き。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-09-29 23:10:55)
9.  処刑人
期待なしで観るもなかなか痛快で面白く楽しめた。法律内で悪と戦うのは普通の人には難しいのが解る。“悪には悪で”が許容され、痛快に感じるのは弱者だから・・。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-01-14 18:53:53)
10.  シックス・センス
以前から異色のサスペンス・ホラーと云われ、分野最高作の一つとして誉れ高いことは聞いていた。 でも、ホラーは心臓に悪く嫌いで今まで観ていなかった。 筋も知らず、先読みは一切しない性質なので、充分楽しめ、堪能できた。顛末は他の作品にも取り入れられ、この作品が先駆者的役割を果たしていたと思った。  
[CS・衛星(字幕)] 8点(2008-09-29 16:25:49)
11.  ショート・カッツ
1992年[ザプレイヤー]も観たが、この作品も1回の鑑賞では充分でない。再鑑賞要。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-08-05 17:15:38)
12.  失楽園 《ネタバレ》 
結末至る理由が判らない。裸で結合して衆目に晒すのは何故、変態だから? まったく無責任な、自分勝手な男と女の物語。絡みはちょっと良い。 2012.1/4 2回目鑑賞。森田芳光(2011.12/20.満61歳没)追悼上映。「家族ゲーム」に続く。皆さんの評価の悪いことにビックリ(;゚Д゚)! 若い人が多いのかな~。還暦を迎えた人には気持ちはよくわかるのでは? でも妄想、夢物語としか思えない。いいな~中高年の希望の星☆彡渡辺淳一!! 
[CS・衛星(邦画)] 6点(2008-01-21 19:04:10)(笑:1票)
13.  真実の行方 《ネタバレ》 
ノートンの演技GOOD,気の弱い青年、切れた精神異常者、役者は化け物。 でも筋は気にいらない。展開は面白くドンデン返し、でも・・・。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-01-21 18:37:19)
14.  ジョー、満月の島へ行く
前半はかなりシリアスな展開の中に笑いがあり、どんどん、よりファンタジック、コメディ化していくラブコメですが、後半からは行き過ぎ。ガッカリ!!でも楽しめた。 メグの3役はあの顔でよく化けられるね。"よく似てる"から確信に少し時間が・・ 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-11-04 12:15:29)
15.  始皇帝暗殺
始皇帝、信長が大好きです。自分には全く持っていないものを全て持っている。 魅力です。でも部下には絶対なりたくない。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-09-02 16:15:06)
16.  Shall we ダンス?(1995)
若かりし頃、同じような思いでダンスを習いたいと思ったことを思い出す。 まだ独身であったが、はずかしく行けず、ゴーゴー喫茶で、チークダンスもでき無かった。いまだに・・・。 所役広司の演技最高。 ダンスに魅せられた、また魅せられていく人たちの人間模様。 ラストの子供に促されてダンスを教え、踊るシーンは私には気に入らない。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2005-05-12 20:54:37)
17.  17歳のカルテ
主題歌がペトゥラ・クラークの♪ Downtownとは全く知らなかった。驚き。 また準主役のリサが迫力ある演技で主役を喰っているなと思ったが、トゥームレイダーのアンジェリーナ・ジョリーでしかもアカデミー助演女優賞受賞とは・・・ でもストーリーと題材は好きではない。私が普通の家庭で大した不自由(逆に言えば自由)も無く育った関係か反抗する理由が理解できなく、甘えに映る。他人を困らせて喜んでいるようで不快。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-03-02 23:35:15)
18.  秋菊の物語
ああ!!なんでこうなるの!!主人公のたまらない気持ちが伝わる。 本人にとっては大事な事柄も、結果から観ると些細な事柄だった。 ちょっと理不尽で納得できないので、公平な結論を期待したが、より理不尽で より納得の出来ない結果。世の中は悪意でなく、善意で満ちていても、結果として より苦しく、悲しい結果も有りうる・・・
7点(2005-02-14 11:54:01)
19.  ジェロニモ(1993)
豪華俳優陣でも派手さが乏しい。でもじっくり見させ考えさせられる作品。 望遠を多用した馬の描写は素晴らしい。
7点(2005-02-04 14:53:21)
20.  ジャッカル
豪華俳優人の割りにもう一つ。まあまあ楽しめるが・・・ 前半のストーリー展開は良かったが、後半はだれる。しかし最後は粋な計らい。 2012.01/11 2回目鑑賞。主人公2人ミスキャストの気がする。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-01-28 19:34:24)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS