Menu
 > レビュワー
 > はりねずみ さんの口コミ一覧
はりねずみさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1110
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 ついに、レビュー数が1000本を超えました。我ながらよく見たなぁと…。
そして、点数分布をみると、自分で見ても辛口過ぎるなぁと反省しています。
色々省みると、1度の鑑賞で7点以上つけることがまず無いようです、1度目の鑑賞で最高点は7点ぐらいになっているかなぁ、結局何度か鑑賞するにつれて、点数を上げる傾向になるので、7点以上が少ないんでしょうね。8点以上は、何度も見たくなるはず、いや実際観ているものでしょ!という感覚になっちゃってますね(汗

実際、振り返ると6点の映画でも十分楽しめているものばかりです。
色々書いてますが、映画を作成している方々にはホント、尊敬しかないので、もっとマイルドにしろよ!と自分で突っ込んでいるのですが、今から変えるわけにもいかず、、、。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  沈まぬ太陽
あまり後味が良い映画ではありませんでした。最後までじっくり見れましたが、3時間超の映画として考えれば、主人公への感情移入が深くできるぐらいまで掘り下げておられず、それぞれの出演者の演技力は流石なのですが、中途半端な感じを受けます。後、この点は仕方無いのかもしれませんが、CGが粗雑すぎる。予算の関係もあるとは思いますが、もう少し丁寧に作ってほしかった。考えされらる映画です。
[DVD(邦画)] 5点(2010-10-10 16:21:13)
2.  呪怨 (2003)
ストーリがあって無い様なもの。ぶつ切り状態で、最後の方は混乱状態。恐怖を感じている暇がありませんでした。暇潰しにはなるのかな?
[DVD(字幕)] 5点(2010-08-22 21:55:04)
3.  G.I.ジョー(2009)
CGもストーリーも会話も低レベルで、完成度は極めて低い。ただテンポは非常に良いので、ストレスなく見れた。時間潰しには丁度良いが、見て得るものは何も無い。
[DVD(字幕)] 5点(2010-04-24 00:26:01)
4.  実験室KR-13
予告編の出来があまりにも良かったものだから期待していたのだが、見事に裏切られた。最初の緊張感も徐々にダレてしまったし。事実?サスペンス?よくわからない。これが実話だとすると怖いけれど、映画としては面白くなかった。
[DVD(字幕)] 4点(2010-04-18 17:34:17)
5.  13日の金曜日(2009)
獲物を一撃で確実に仕留めてくれるジェイソン。その分、恐怖感は削がれている。やはりテキサスチェンソービギニングに比べると、質は落ちる。またエロの描写が結構長い。こういう映画にエロ描写はつきものだけれど、必要性は感じない。
[DVD(字幕)] 3点(2010-02-11 18:31:53)
6.  少年メリケンサック
あおいちゃんは可愛いし、佐藤浩市はさすがにカッコいいけど、映画の内容は、劇中の表現を使うと“糞”だわ。官九郎は何がやりたいのかよくわからん。嫌いとまではいかないが、自己満足映画で俺には合わん。
[DVD(邦画)] 4点(2010-01-15 00:21:27)
7.  ジェネラル・ルージュの凱旋
田口先生のいる心療内科に通いたいわぁ。
[DVD(邦画)] 6点(2009-12-27 16:55:54)
8.  シュガー&スパイス 風味絶佳
「なんか聞いたことのある声するなぁ・・」と思った次のカットの瞬間、マッスルでた~っ!!
[DVD(字幕)] 4点(2009-11-03 21:48:57)
9.  新・仁義なき戦い。(2000)
ラスト、布袋の主題歌が無ければもっと良かったのになぁ・・・。
[DVD(邦画)] 7点(2009-10-18 13:58:59)
10.  真救世主伝説 北斗の拳 ZERO ケンシロウ伝
オープニングから臭すぎる・・・結婚式って(苦笑)+ユリアの棒読み、この冒頭で、一気に期待が萎んだ・・・。でも、その後はそこそこ面白かった。そこそこだけれど。エンドロールが終わり『はぁ、このシリーズもいまいちだったなぁ・・・』とDVDを消そうとすると、デッキに映る残り5分の表示。続けて見ていると“そしてケンシロウは”のくだりがあった。これは抜群に良かった★言葉は無く、映像と音楽だけなのに、なんか当時、初めて北斗の拳を読んだ時を思い出して、感動した。まぁ、いろいろあったけど、終わりよければ全て良し!!なのかな。。。ありがとう、北斗の拳。
[DVD(邦画)] 5点(2009-10-02 22:52:55)
11.  地獄の黙示録 特別完全版
見たことは無かったが、名作として名前は聞いていた【地獄の黙示録】。期待をもって鑑賞したのだが・・・くそ長く、それでいてくそつまらなかった。陰湿な映像の垂れ流し。さらに“地獄”と銘打っているが地獄を表現できていなかったんじゃないかな?あっ、映画の終盤、この映画を見ることが地獄の苦しみだったわ。
[DVD(字幕)] 1点(2009-07-25 20:11:50)
12.  ジャンパー
下劣な事ばかりする低能ジャンパー達。『サミュエル頑張れ!コテンパンにやってまえ~』と応援している自分がいた。
[DVD(字幕)] 5点(2008-08-03 16:57:00)
13.  シカゴ(2002)
内容が悪趣味。
[DVD(字幕)] 5点(2008-03-29 17:00:59)
14.  忍 SHINOBI
5対5の戦いという少年漫画ちっくな設定・・・いや、なかなかわくわくして見ることが出来ました。薬師寺天膳、室賀豹馬、如月左衛門・・・名前からしてかっこいいわ(笑  一つ一つの戦いも変に引き延ばさず、潔さに好感が持てた。ただ、しらけるから、ラブストーリはやっぱりいらないなぁ、。それとオダギリジョーはダメ。
[DVD(邦画)] 6点(2008-01-05 02:01:30)
15.  シャーロットのおくりもの(2006)
ダコタって人をイライラさせる演技がうまいわ~。何を言っても嫌味ったらしく聞こえる。クモやネズミが頑張って、ブタは結局なにもしてないよね・・・。最後、クリスマスではあの家族ブタ食べていたのかな?それが一番気になるわ。
[DVD(字幕)] 5点(2007-12-31 18:21:14)
16.  真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 激闘の章 《ネタバレ》 
ストーリーに起伏が感じられず、盛り上がりに欠けた。どうもセリフに棒読み感があるんですよね。これはただ自分が原作を過大評価しすぎなのか、それとも北斗の拳に飽きたということなのだろうか・・・。あと、最後の赤鯱の船を3Dにしていたが、あれは絶対にいらないだろ!!あまりのセンスの無さにこっちが恥ずかしくなってしまった。
[DVD(邦画)] 5点(2007-10-20 23:03:58)
17.  真救世主伝説 北斗の拳 ユリア伝
原作を表面だけ、淡々となぞっただけの作品だった。鑑賞後、なんの感情も湧き上がってこない、むしろ製作者側の「再ブームに乗って金儲けするか」という、ヤル気のない気持ちが聞こえてくるかのようだった。ストーリー、音楽(もっと盛り上げようよ)、声優(ユリア、ラオウの駄目さは想定済みだったが、阿部のケンシロウが前作よりも悪くなっていた)、映像・・・どれも期待を裏切られた。
[DVD(邦画)] 3点(2007-03-28 20:38:37)
18.  真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章
宇梶剛士、こいつかなりひどい。重要な役所なのに・・・。即刻クビにして内海さんに戻していただきたい。内容はTV版には到底及ばないが、楽しめた。テーマソングが流れた時は、感動した。もっとTV版の楽曲(サウザーの登場テーマとか)を入れてくれればなお良かったのになぁ。
[DVD(邦画)] 6点(2007-03-15 11:51:45)
19.  Shall we Dance? シャル・ウィ・ダンス?(2004) 《ネタバレ》 
オリジナル未見で大して期待せずに見たのですが、笑えて泣けてすごく良かったです。 バラ持ってエスカレーターから現れるリチャードの場面では泣けました。かっこいい~。日本人が同じ事をしても絶対似合わないわ~。
[地上波(吹替)] 7点(2007-01-12 23:30:16)
20.  修羅がゆく13 完結篇
やっと終わった~。よく全部見たなぁ・・・。内容は・・ありきたりでした。
[DVD(字幕)] 5点(2006-10-14 16:38:18)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS