1. S.W.A.T.
まあアクションものだからあんまりツッコミ入れないけど、途中から事件のスケールがSWATの範囲外に発展してましたね。あそこまでいくとFBIなんかの出番だろう。 もし自分もパクられる事になったら「オレを逃がしてくれる奴に1億ドルやる!」って言おう。 [DVD(字幕)] 6点(2005-04-21 19:36:41) |
2. スカーフェイス
テメエの度胸ひとつで成り上がり、金、豪邸、高級家具、金喰い虫のビヤッチ、リムジン、オーダーメイドスーツ、ブリンブリンなロレックス、そして特盛のコーク。男の夢ですよぉ!! 10点(2004-11-30 04:06:47) |
3. スターリングラード(2001)
なんでロシア語じゃねーの?なんてヤボなツッコミ忘れちゃう程面白かった。スナイパーたる者、己の仕事には美学は必要である。あの身も心もキッタねえガキが餌になった時は震えたね、ざまーねえや!って思ったね。 9点(2004-01-28 02:38:54) |
4. スティル・クレイジー
一度手にした栄光を取り戻すのって大変なんすね~。エアロも復活する時こんな感じだったんかなーって想像しちゃいました。 7点(2003-12-20 04:06:36) |
5. ストーカー(2002)
皆さんの言う通り、「ストーカー」ではないですよね。内容も何か盛り上がりに欠けてますね。でも、ロビンだからこそあのブキミさが出たと思うんですけどねぇ。他の人だったらさらに面白くないと思うんだけど。 4点(2003-09-19 01:03:40) |
6. スノー・ドッグ
さすがディズニーなだけあってかわいい物語でした。夏にアラスカに一度行った事がありますが、夜になっても陽がくれずいいところでした。そんな事を思い出しました。 6点(2003-06-27 23:06:32) |
7. すべてをあなたに
爽やかでとってもかわいい映画で好感が持てます。どんな平凡な生活を送ってたって、誰もが例え一瞬だったとしても光り輝いてる時ってのは必ずやってくるワケで・・・甘酸っぱいっすトム・ハンクス。 8点(2003-06-21 04:18:06) |
8. スタンド・バイ・ミー
大人になってから観直してみると素晴らしさに改めて気付く。切ないんだよなぁ。 10点(2003-05-14 21:58:52) |