Menu
 > レビュワー
 > つめたさライセンス さんの口コミ一覧
つめたさライセンスさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 348
性別 男性
自己紹介 見ての通りバカ映画が大好き。主人公に感情移入しやすいタチなのでバッドエンドは好きではない。バッドエンドは現実だけでお腹いっぱいだ。真面目な映画は嫌いと言うより退屈、だから自分からは見ない。

アクションやSFなどのジャンルにも面白い・面白くないがあるはずなので、評論家はそれを評価してもいいと思う。事実某有名映画のカンフーシーンのひどいこと。それがかっこいいと言われてるんだからどうしようもない。

レビュワーの方で一人、バカ映画が大嫌いな人がいる。それは好みだから別にいいんだけど、そうしたジャンルが嫌いなことは明白なんだから、見なきゃいいのにと非常に強く思う。お願いします。観ないでやってください。

今夜のダイ・ハード3は最悪だった。フジテレビのせいだ。マクレーンはあんな落ち着いた声じゃないし、カットするところが間違っている。あれでは話の繋がりがおかしくなる。こんな編集では2点は違ってきてしまうだろう。テレビ側のせいでこんなことにもなりうる。気を使った演出をしてほしい。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  タイムライン
面白かった面白かった、マイケル・クライトン原作・リチャード・ドナー監督だけある。話のつながりやプロットがちゃんとしている。フランソワの死に様だけ納得いかないが、後は終始ドキドキものだった。・・・これもドカンとヒットしなかったなあ。2003年の一種のブームだった続編作群の波に押されたか。有名作の続編というだけでマスコミに取り上げられるからなあ。有名俳優を起用すれば話題になったかもしれないが、出演陣の中で一番有名なのがノンクレジットのドナー監督本人。一人くらい出てもらっても・・・世間には泡沫候補みたいな映画に見られたようだ。残念。
8点(2004-07-28 18:05:48)
2.  ダンジョン&ドラゴン
一月後の「ハリー・ポッター」放映のための練習か?ストーリーがふわふわしていて飛び飛びの感覚。企画段階で切られたのかテレビ局が切ったのか知らないが、恐らくもっと長くしたかったのだろう。ドワーフも全然出てなかったし・・・唯一良かったのが竜の軍隊と魔法使いたちの戦闘場面だったが、これからという所で場面が変わってしまった。あれは惜しかった。
3点(2004-05-22 12:32:16)
3.  007/ダイ・アナザー・デイ
コメントしづらいなあ。インパクトに欠ける。
5点(2004-03-20 14:37:44)
4.  TAXi2
トイレのドア越しの告白シーンとか、冒頭のカーレースのところとか、好きな場面は結構ある。でも不自然な日本人がなぁ・・・もし自分が日本人でなかったらもっといい点つけてただろう。「カミカゼ!」なんて叫ばないもの。カーアクションは普段どおり。本音を言えば、そういう場面にこそ「マトリックス」のスタッフを使って欲しかったりするんだけど。それぐらいにしか使えんのだから。
6点(2003-12-21 12:58:49)
5.  タキシード(2002)
好きだけど、ジャッキーも衰えがきてるな。体を張ったアクションが少なくなって、ちょっと残念。
6点(2003-10-30 00:05:04)
6.  奪還 DAKKAN アルカトラズ
惜しい!状況設定はものすごくいいのに。セガールはいつも通り強かった。
7点(2003-10-16 19:37:43)
7.  ターミネーター3
面白くはあった。アクションシーンもふんだんで質も高く、一流ではある。しかしT-Xのキャラが生かしきれてない。他のターミネーターとの違いが地味だったし、微妙に感情が混じっていたような感じがあった。ロボットが二度見しちゃいかんよ。怖さで言ったら、前作のT-1000のほうは「どうやって倒せばいいんだ」という絶望感があった。今度のT-Xは液体金属+数々の内蔵武器+他の機械を操作できるという特徴があったわけだけど、後の二つはアイデアとしては平凡で怖さが伝わりにくい。10億の武器って。小学生じゃないんだから。T-800の伝説的な印象度、T-1000のアイデアとCGのインパクトには勝てないのか。2で終わっといたほうが良かった。
8点(2003-08-10 20:37:53)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS