1. 帝一の國
イケメンの有望俳優を揃え、ギャラ的に続編作るのは不可能と考えたのか、一気に完結(?) 結構みなおのおのキャラにハマってたんじゃないかな。 良くも悪くもただただ楽しいギャグ映画。 [インターネット(字幕)] 6点(2021-10-18 02:48:23) |
2. デビルマン
《ネタバレ》 邦画史に残る糞映画と言われてるが、そこまで悪いとは思わなかった。 ある程度予習してしまったのでもっと糞なのを想像してしまっていた。 このレベルのものは結構あると思う(例えばリアル○ごっこシリーズなど) たった十億で漫画版デビルマンなど実写化など出来るはずも無し、アイドル映画が代表作な監督に務まるはずもない。 そう、カネかけたアイドル映画と思えばこんなもんじゃないのかな。 [DVD(邦画)] 3点(2013-01-30 14:22:23) |
3. デビル(2010)
始めから後半まではドキドキワクワク、オチはあっさり。 一応意外な結末と言えなくもないが、もう一捻りあれば高得点だったなあ・・・ まぁオチを除いて全体としてつまらなくはなかったのでこの点数。 [ブルーレイ(字幕)] 6点(2012-04-24 00:44:37) |
4. テキサス・チェーンソー ビギニング
前作に引き続きこれも悪くない。 この乾いた感じの画面と恐怖感を煽る音楽がたまらない。 [DVD(字幕)] 7点(2010-09-04 01:45:54) |
5. テキサス・チェーンソー
リメイクものとしては良い出来なのでは。 オリジナルと違い、オチャラけゼロのマジもんホラーに仕上がってる。 息つく暇はあまりなく、かなり緊張を強いられた。 [DVD(字幕)] 7点(2010-09-04 01:34:52)(良:1票) |
6. ディスタービア
《ネタバレ》 お気楽に見れるが、捻りや伏線というのがあまりなく、物足りない。 中盤を過ぎるとホラーっぽくなるが、演出の仕方によってはもっと怖くできそうで勿体ない。 それから最初の父親の死のエピソードとストーリーがリンクしてないのも、映画ファンとしたら平均点以下しかつけられないだろう。 父親の死の必然性が教師を殴ってしまうだけなら、意味無く不要なシーンだと思う。 [DVD(字幕)] 4点(2010-05-29 23:27:10) |