Menu
 > レビュワー
 > いっちぃ さんの口コミ一覧。3ページ目
いっちぃさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1769
性別 男性
年齢 47歳
自己紹介 2022年
映画館:8本
家:216本
2021年
映画館:3本
家:219本
2020年
映画館:3本
家:298本
2019年
映画館:1本
家:150本
2018年
映画館:10本
家:144本
2017年
映画館:3本
家:236本
2016年
映画館:1本
家:114本
2015年
映画館:2本
家:51本
2014年
映画館:4本
家:52本
2013年
映画館:1本
家:55本
2012年
映画館:4本
家:46本
2011年
映画館:9本
家:72本
2010年
映画館:11本
家:58本
2009年
映画館:3本
家:60本
2008年
映画館:14本
家:68本
2007年
映画館:16本
家:67本
2006年
映画館:20本
家:70本

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち 《ネタバレ》 
ストーリーがないよね。敵キャラもメタルクウラのみで倒し方もなんだかなぁという感じ。大勢のメタルクウラの登場シーンは絶望感満載です。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2020-09-22 00:21:27)
42.  ドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強 《ネタバレ》 
短い尺の中でバランスよく必要な描写が散りばめられており、短い割に見終わった後に満腹感が得られます。やっぱ超サイヤ人はかっこいいね。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2020-09-12 03:19:17)
43.  ドラゴンボールZ 超サイヤ人だ孫悟空 《ネタバレ》 
超サイヤ人の前兆みたいなものですかね。ハッキリと超サイヤ人にはなり切れていません。それにしても、弱点があまりにもあまり過ぎる。とりあえず、耳塞げよとは思います。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2020-09-01 20:38:08)
44.  ドラゴンクエスト ユア・ストーリー 《ネタバレ》 
賛否両論分かれる展開かと思います。私にとってはありでしたし、ぐっと来るものがありました。冠に偽りなしです。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2020-08-30 22:57:42)
45.  ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦 《ネタバレ》 
みんな弱い。誰も活躍しない。観終わった後にもやもやが残る作品でした。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2020-08-27 00:31:05)
46.  ドラゴンボールZ この世で一番強いヤツ 《ネタバレ》 
界王拳と元気玉を使うほどの相手には思えない。映画として盛り上げるための演出なんでしょうが、価値が安っぽくなってしまうので乱発は良くない。使うならもっと敵を魅力的に描いていただきたい。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2020-08-25 07:45:34)
47.  ドラゴンボールZ 《ネタバレ》 
時間が短くてサクッと観れます。クリリンにももう少し見せ場を与えて欲しかったかな。悟空、ピッコロ、クリリンと部下3人で1対1をさせてあげても良かったんじゃない?時間が少し伸びるかも知れないけど、後15分くらい伸びても誰も文句は言わないはず!
[CS・衛星(邦画)] 5点(2020-07-25 03:15:08)
48.  ドラゴンボール 摩訶不思議大冒険 《ネタバレ》 
あっという間に観終わりました。次から次へと懐かしのキャラたちが登場し、スピーディーな展開。キャラクターたちが学芸会で寸劇をしてるように楽しく観れます。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2020-07-21 21:38:15)
49.  ドラゴンボール 魔神城のねむり姫 《ネタバレ》 
クリリンとの出会いを上手く映画の中で描いています。すでにこの頃からヤムチャが役に立たなくなりつつあるのが悲しいところです。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2020-06-28 12:38:41)
50.  東京喰種 トーキョーグール【S】 《ネタバレ》 
変態のグルメがテーマになっていて、主人公の苦悩とかはあまり描かれておらず、主人公の活躍の場もあまりない。冒頭の異常さが突出していて、その後は変態の生活を覗き見ているだけで、イマイチな印象。続編を匂わせる終わり方をしましたが、もう限界じゃないでしょうか。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2020-06-22 12:37:45)
51.  ドラゴンボール 神龍の伝説 《ネタバレ》 
初期の総集編を新キャラ作って映画にしてみましたって感じですが、ただただ懐かしい。人生で一番熱中したマンガはやっぱりドラゴンボールなんだなぁ。そして、これ以上熱中するマンガは今後現れないだろうなぁ。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2020-06-09 23:46:19)
52.  時をかける少女(2006) 《ネタバレ》 
高校生のキャラクターの優しさ、切なさ、真っ直ぐさ。その全てが汚れてしまった心に染み入ってくる。すごく生き生きと描かれたキャラクターを観て改めて自らが無駄に過ごした青春時代をすごくもったいなく感じた。その時代をわずかな時間であるとはいえ疑似体験させてくれたこの作品を生み出した全ての人々にありがとうの感謝の気持ちを送りたい。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2020-06-07 01:39:48)
53.  トイ・ストーリー3 《ネタバレ》 
おもちゃたちの冒険活劇の方がウエイトが大きいために子どもが観るとワクワクドキドキの映画であり、大人が観ると大人になることでのおもちゃとの別れにノスタルジーを感じる映画でしょう。自分にもおもちゃとの別れはあったかと思うのですが、遊んでたことは覚えてても分かれた時のことは残念ながら思い出せない。アンディとおもちゃたちの別れはとても素敵な別れでした。こんな別れを経験した大人は幸せだろうし魅力的なんだろうな。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2020-04-29 22:27:12)(良:1票)
54.  トイ・ストーリー2 《ネタバレ》 
単純明快なストーリーで子供から大人までさすがに万人向けの映画です。ただ、玩具を卒業した大人が観るのと、玩具で遊んでいる子供が観るのとではずいぶんとテーマが違ったものになるだろう。続編が製作されるのならば十分に期待を持てますね。エンドロールのNGシーンは秀逸です。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-04-28 23:58:10)
55.  トイ・ストーリー 《ネタバレ》 
25年も前の作品なのに全然古臭さを感じない。それほどに映像は完成されています。ストーリーも短い尺で必要な要素を全て詰め込み、観るものに揺るぎないメッセージを伝えています。見てない場所でおもちゃが動き出すなんてワクワクします。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-04-27 20:51:18)
56.  ドラえもん のび太のワンニャン時空伝 《ネタバレ》 
ハチがイチな理由がちょっと解せないですよね。想いだけで片付けちゃうのは乱暴じゃないでしょうか。だってドラえもんの世界なんだからタイムマシンなりなんなりを上手に使って辻褄合わせて欲しいところです。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2020-01-27 00:22:17)
57.  ドラえもん のび太とふしぎ風使い 《ネタバレ》 
風船タヌキが一番ツボでした。台風に風力エネルギーとドラえもん特有の環境問題への訴えが控えめながら入ってきました。作品自体はそれなりに楽しめました。お子様にも安心して観ていただける作品です。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2020-01-19 03:15:48)
58.  翔んで埼玉 《ネタバレ》 
関東在住でなければ、100%楽しむことはできないのでは?と思わされる映画ですね。関西人の私にはへぇ〜ってなることもちょくちょくと。エンディングのはなわさんの歌が個人的には最高潮でした。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2019-12-31 12:17:52)
59.  ドラゴンボール超 ブロリー 《ネタバレ》 
ザーボンさん、ドドリアさん、ギニュー特戦隊が出てきたらテンション上がりますね。出番は多くなかったけど。導入部分だけでも往年のドラゴンボールファンには価値ありです。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2019-11-06 19:08:40)
60.  ドラえもん のび太とロボット王国 《ネタバレ》 
ロボットに自我が芽生えるというよくあるテーマの映画ですが、しっかりと子供向けに作られています。友達は大切にしなくちゃダメですよね。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2019-11-04 15:49:36)
020.11%
150.28%
2271.53%
31639.21%
436520.63%
542223.86%
647226.68%
724313.74%
8543.05%
9110.62%
1050.28%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS