1. ドーン・オブ・ザ・デッド
《ネタバレ》 よくも悪くも、ゾンビ映画ですね~(笑)笑えました。 なんつーか、あんなにワラワラいたら怖いも何もないですね。 それにしても、こういうパニック映画ってアホな役が絶対にいますね。 最後、チェーンソーで仲間をぶった斬った時は爆笑しちゃいました。 「お前、どれだけアホやねん!」ってな具合に。 あのシーンだけでもう満足ってくらい笑えた。 って、これ、笑う映画じゃないんだっけ。 4点(2005-02-24 18:16:04) |
2. トゥー・ウィークス・ノーティス
《ネタバレ》 ヒューグラントのダメ男っぷりが板についててよかったです(笑)仕事一筋のサンドラブロックが、最後のパーティーの夜にドレスアップした姿はとてもキレイでした。彼に見せるために頑張った乙女心だわ~とか思っちゃいました。それにしても、結婚式の時くらい携帯の電源は切っとこうや。あと、プレッツェルセックスが気になりました(笑) 6点(2004-08-15 12:54:23) |
3. 10日間で男を上手にフル方法
《ネタバレ》 ケイトハドソンが可愛い!大口開けてゲラゲラ笑ったり、かと思えば切なそうな顔したり、表情がクルクル変わってとっても魅力的。最後の最後、「ブルーシット!」はちょっとクサイ気もしましたが、まぁラブストーリーですから、それもありかな。ハッピーエンドで何よりでした♪ 6点(2004-08-15 12:49:06) |
4. ドラゴンヘッド
《ネタバレ》 いや~、つまらないっす!!原作は知りませんが、この映画があまりにも酷すぎて、原作読んでみようという気すら起きない。妻夫木とSAYAKAがひたすらさまよい続けるのを2時間ぶっ通しで見ただけ・・・。疲れました。それに、何日も飲まず食わずのわりには、飲みっぷりが甘いし、シャツとかスカートとかズボンとか髪の毛とか顔とか、シーンが変わるたびに少しキレイになってる。おかしいだろ。特にSAYAKAの髪はもっとボッサーで汚れてないとダメ。何で天使の輪が出来てるんだよ!って思ったり・・・。時々貞子にも見えましたしね?ホント、時間の無駄でしたが、CGがすごかったのと、ロケ大変だっただろうなぁということで・・・2点です。 2点(2004-04-19 10:49:23) |
5. TRICK トリック 劇場版
正直、CM無しで2時間ぶっ通しはキツかったです…。キャストは豪華なんだけど、あの程度なら2時間スペシャルで充分。私としては「トリック」は第一作目の「母の泉」が一番面白かったなぁ…。 5点(2003-08-06 16:08:41) |
6. となりのトトロ
《ネタバレ》 すごく和む映画です(^^)サツキとメイ(共に『5月』ですね♪)がかわいいのなんのって!!「お姉さんだからしっかりしなきゃ」って思ってるサツキがいじらしいです。メイも、まだ小さいのにお母さんが入院してしまっていて寂しいだろうけど、サツキが頑張ってくれてるのが分かるから我慢してるのもいじらしい。肝心のトトロも可愛いけれど、やっぱりサツキとメイには負けるかな(笑)。「夢だけど!」「夢じゃなかった!!」って喜ぶシーンは最高にかわいいです。お母さんが帰れないって分かって、サツキとメイがケンカをしてしまってからのシーンは泣いてしまいました。でも、私も会ってみたいなートトロ…。 9点(2003-07-28 16:29:54) |
7. T.R.Y.
《ネタバレ》 いや~微妙でした。そもそも「一流のペテン師」が名前を偽らずに名乗るところからしておかしい。すごくつまらない映画でした。伊武雅刀、必要なかったしね…。織田裕二も、昔の映画なのに茶髪ってところで萎えた。ただ、渡辺謙の軍服姿があまりにもハマっていたので、彼に2点差し上げます。 2点(2003-07-22 18:31:50) |
8. TOKYO EYES
微妙…。下北が舞台、吉川ひなの、武田真治、そしてタイトルが『TOKYO EYES』。かなりオシャレな映画かなと思いましたが、オシャレというより退屈な映画でした。下北ロードムービーみたい。深夜にひっそりと放送してくださいって感じです。 3点(2003-05-22 14:39:50) |
9. トレインスポッティング
う~ん…。ユアン・マクレガーの坊主っぷりはカッコよかったけど…。それ以外は別にって感じです。イギリスの若者って皆あんなにセックスとドラッグに溺れとるんかい!って勘違いさせそうな映画でした。 3点(2003-05-22 14:28:16) |