Menu
 > レビュワー
 > あるまーぬ さんの口コミ一覧
あるまーぬさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 726
性別 男性
自己紹介 中学3年時、「交渉人」と出会い、映画の世界にのめり込む。

※2007-08-01以前の投稿はレビュワー登録後、短期間で400作品ほどレビューしたものです。1、2行で済ませているわりには、誤字脱字も多く、作品の記憶が曖昧なまま書いてあるものもあり、全く参考になりませんので御了承下さい。それ以降のレビューは鑑賞後すくに投稿しているものばかりなので、幾分マシになっているかと思います。


【好きな映画】

交渉人 グラディエーター スターウォーズシリーズ
ロードオブザリングシリーズ ルパン三世シリーズ

※グラディエーターに代表されるような「男が惚れる男」が出てくる映画が大好きです。


【好きな俳優】

渡哲也 竹中直人 渡辺謙 小栗旬 仲里依紗 吉高由里子
トム・ハンクス ダスティン・ホフマン デンゼル・ワシントン ウィル・スミス ロビン・ウィリアムス

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  遠い空の向こうに
アメリカ人によるアメリカンドリームという感じでしょうか。素晴らしいですね。子供がいれば、是非見せたい映画の1つ。
[DVD(字幕)] 8点(2010-05-06 19:40:07)
2.  ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とベジータ 《ネタバレ》 
やっぱり私はキャラの中で一番ベジータが好きである。そしてベジットよりもゴジータのほうに魅力を感じてしまう。ヒトラーはパロディとはいえ余計なように思う。
[ビデオ(邦画)] 7点(2008-01-02 06:06:18)
3.  ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち 《ネタバレ》 
私の中ではシリーズ最高傑作。悟空とベジータとで最初にメタルクウラを打ち破るシーンはドラゴンボールの原作・アニメ・劇場版、全てを通じても名場面の一つだろう。
[ビデオ(邦画)] 7点(2008-01-02 03:37:39)
4.  ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦 《ネタバレ》 
超サイヤ人とどういうものなのか、本来の超サイヤ人「ブロリー」の初登場作。 性格や気質が悟空・悟飯とも違い、またベジータとも違う。そしてこの映画で最も魅力がある点は(特にコアなファンには)あの「ベジータ」が物語の終盤までブロリーにビビリまくり、ピッコロに髪の毛を掴まれるシーンであろう。
[ビデオ(邦画)] 7点(2007-07-31 17:11:41)
5.  ドクター・ドリトル(1998)
動物ものには弱い。エディ・マーフィにしか合わない映画。
[地上波(吹替)] 7点(2007-07-31 17:03:25)
6.  トゥルー・クライム(1999)
まさにクリント・イーストウッド監督がつくる映画といった感じ。何でもかんでも下層に黒人を持ってくるのはそろそろやめて欲しい。白人が黒人に救済される大衆映画がまだ一本もないのはどうかと思う。
[地上波(吹替)] 7点(2007-07-31 16:59:21)(良:1票)
7.  逃亡者(1993)
ラストが力不足の感があるが、全体的には名作とまではいかないとしても良作とは言える。
[地上波(吹替)] 7点(2007-07-31 16:51:53)
8.  トータル・リコール(1990)
アーノルド・シュワルツネッガーはこの頃が一番輝いていた。肉体派俳優(アクション)が年齢を重ねて(50過ぎで)頑張っている姿はあまりみたくない。いい味が出てくる役者もいるのですが・・・。この映画は脚本としても、シュワちゃんのアクションを見るためとしてもいい映画でしょう。
[地上波(吹替)] 6点(2008-07-19 13:24:35)(良:1票)
9.  ドラゴンボール 最強への道
原作の中身を壊さずにスタートからレッドリボン軍編までをまとめた作品。キャラの変化も含めてだが良い意味で裏切られたといった感じである。続編もみたかった。
[ビデオ(邦画)] 6点(2008-01-02 09:57:41)
10.  ドラゴンボールZ 龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる 《ネタバレ》 
ドラゴンボール「Z」での最後の劇場版。この映画の見所は何と言ってもベジータが一般市民を助け、ボロボロになっている所を支えてもらうシーンである。彼の心情の変化が顕著にあらわれているシーンである。トランクスの剣への想いが伝わりシリーズの中でも優良な映画だろう。今回のヒルデガーンと前回のジャネンバ・・・。私はジャネンバの方が強いと思う・・・。
[ビデオ(邦画)] 6点(2008-01-02 08:23:42)
11.  ドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強 《ネタバレ》 
クウラとカカロットの惑星ベジータから脱出ポットとの関連してのストーリーが秀逸だった。クウラの最後のセリフは随分印象に残る。ドラゴンボールシリーズの中でも優秀な作品。
[ビデオ(邦画)] 6点(2008-01-02 03:29:05)
12.  ドラゴンボールZ 銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴 《ネタバレ》 
この映画以降、ピッコロが出てこなくなるので哀愁をもって彼を見ることをオススメ致します。やはり超サイヤ人2の悟飯はカッコイイ。それにしてもボージャックとセルはどちらが強いのだろうか・・・。
[ビデオ(邦画)] 5点(2008-01-02 03:52:16)
13.  ドラゴンボールZ 極限バトル!!三大超サイヤ人 《ネタバレ》 
悟空のスーツ姿で始まる驚愕の映画である。
[ビデオ(邦画)] 5点(2008-01-02 03:42:32)
14.  ドラゴンボールZ 超サイヤ人だ孫悟空 《ネタバレ》 
タイトルで「超サイヤ人」と銘打ってはいるが、原作で言われているような超サイヤ人(金髪)にはならないので注意が必要。
[ビデオ(邦画)] 5点(2008-01-02 03:21:35)
15.  ドラゴンボールZ 危険なふたり!超戦士はねむれない
ブロリーに頼るなよと製作側に言いたい。せっかくのキャラ(ブロリー)を全く生かせない脚本である。
[地上波(邦画)] 5点(2007-07-24 14:58:19)
16.  トゥルー・ロマンス
クエンティン・タランティーノのにおいが映像からにじみ出てくる映画。
[ビデオ(字幕)] 5点(2007-07-24 14:56:56)
17.  ドラゴンボールZ 超戦士撃破!!勝つのはオレだ
人気キャラだからと言ってここまでくるとブロリーが痛々しいキャラとなっている。製作側には反省してもらいたい。三回も敵役の主役でもってくるとか何を考えているのだろうか。
[ビデオ(邦画)] 4点(2008-01-02 04:46:51)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS