Menu
 > レビュワー
 > 湘爆特攻隊長 さんの口コミ一覧
湘爆特攻隊長さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 322
性別
年齢 41歳
自己紹介 映画が大好きで、最近、ようやくシネマレビューに登録できました!見逃している名作も多いので、新しい映画には少し疎いかも(笑)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  男たちの大和 YAMATO 《ネタバレ》 
日本の映画にしては、制作費かかっているだけあって大和沈没シーンは迫力がある。 戦争映画を評するのに当時を体験してもいないのにリアルさなどと口軽しく言えないが、言葉通りスクリーンの中の「必死」さは感じることはできたと思う。
[DVD(字幕)] 7点(2007-04-19 11:28:58)
2.  同じ月を見ている 《ネタバレ》 
原作は好きで読んでいました。ドン役のエディソン・チャンはなかなかハマり役だったと思う。(ジョーダンズの三又に似てるかも) 主演が窪塚というのはわかるが、熊川役っていうのが首の傾げどころ。  優作役の山本太郎がカッコよかったのが幸い。
[DVD(字幕)] 5点(2007-04-19 09:45:51)
3.  お葬式 《ネタバレ》 
娯楽作品という事でいいのかな?侘助の何気ない仕草がよりリアリティを出している。(坊さんに渡すお布施の額を決めるシーンなど。)一度でも葬式を体験した遺族目線で見ると無意識に「あぁ~。はいはい」と頷いてしまう場面も多々あり、最後のシーン辺りで気丈に振舞っていた遺族らがそこで初めて悲しむというシーン。うーん、凝っている。個人的に笑ってしまったのがサンドイッチをマネージャーとカーチェイスをしつつ受け渡しをするシーン。いるのか?と思ったのが、通夜前の性行為である。後者は、タンポポで見られるサイドストーリーのようなものなのだろうか。そしてそんなことがあるなどと知らずに宮本信子が無表情で丸太のブランコを漕いでいるシーンが強く印象に残る。
[DVD(字幕)] 7点(2007-01-18 20:23:39)(良:1票)
4.  オーシャン・オブ・ファイヤー 《ネタバレ》 
レースが始まるまでが長い!そして中途半端なアクションシーン。上映時間も長い。でもアクションシーンで黒人(ジョシュだっけ?)がカッコよかったなぁ。 ラストも綺麗だった~。一長一短な映画。まぁ悪くは無かった。長かったが。
[DVD(字幕)] 6点(2006-05-05 16:48:41)
5.  オルゴール 《ネタバレ》 
長渕細い。というか喧嘩最強すぎる。ショーーッ!!なんつってあんなに顔面パンチされた日にゃあ100%顔面複雑骨折。寺田サンの演技が好き。
[DVD(字幕)] 7点(2005-10-26 23:09:19)
6.  オルカ 《ネタバレ》 
シャチは人間には攻撃しないだろ~。最後シャチに勝てねえし。
[ビデオ(字幕)] 3点(2005-10-26 23:08:25)
7.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 《ネタバレ》 
いかりや長介が出演する最後の本編作品となってしまった。3は作られないだろうな。でも3は出なくてもいいと思う。以外と2って世間で騒ぐほど面白くなかった。テンポダウンした感がある。
[地上波(字幕)] 4点(2005-10-26 23:07:43)
8.  踊る大捜査線 THE MOVIE 《ネタバレ》 
TVシリーズからずっと見てるから楽しめました。キョンキョンが怖い…。
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-10-26 23:05:33)
9.  オーロラの彼方へ 《ネタバレ》 
ダニス・クエイド超超超超超かっこいい!最後のセリフで泣いた。見るならテレビ放送を見るべし!声優陣が豪華すぎるから。 
[地上波(吹替)] 8点(2005-10-26 23:03:59)
10.  オーメン(1976) 《ネタバレ》 
ダミアン怖すぎだろ~。頭皮に刻まれた666のシーンがすごく印象に残っている。
[地上波(吹替)] 4点(2005-10-26 23:02:59)
11.  オーシャンズ11 《ネタバレ》 
豪華キャスティングで話題をよこした作品。でもそういう作品ってつまらないのが多いんだよね。この映画は思っていたよりも評価が若干高めって感じ。どんでん返しがちょっと弱いかな。 
[DVD(吹替)] 6点(2005-10-26 23:01:20)
12.  オー・ブラザー! 《ネタバレ》 
なんか設定が活かしきれてない。ミュージカルみたいになってるし。予想が反していたもので違う方面で話を進めてもらいたかった。
[DVD(吹替)] 3点(2005-10-26 23:00:28)
13.  おもひでぽろぽろ 《ネタバレ》 
ジブリ映画としては評価はちょっと低目かも。見ていてダルい。田舎のシーンは好きだけど。
[地上波(字幕)] 4点(2005-10-26 22:59:22)
14.  おしゃれ泥棒 《ネタバレ》 
こういう軽いノリのコメディ映画が好み+オードリーで評価は高めです。また見たくなってきた…。
[地上波(吹替)] 7点(2005-10-26 22:58:35)
020.62%
141.24%
2134.04%
3257.76%
44413.66%
54213.04%
66620.50%
76520.19%
83811.80%
9144.35%
1092.80%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS