Menu
 > レビュワー
 > マックロウ さんの口コミ一覧。2ページ目
マックロウさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 503
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  蝿男の恐怖
やっぱり「蝿男」といったらこっちだよね。頭と片腕が蝿。リアリティなんかどうでもいいんじゃ。
6点(2004-06-15 14:16:15)
22.  ハウリング(1981) 《ネタバレ》 
ラスト、何故かヒロインは犬に変身してしまう。え? アライグマだったの?
6点(2004-06-15 14:13:15)
23.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
ジョニー・デップが得意の「ちょっと抜けた二枚目」。ま、あんまり退屈せずに観られましたよ。
6点(2004-06-15 14:11:54)
24.  ハート・オブ・ウーマン
監督は、女性かな? そうだよね、多分。男だったら、違う話になったでしょう(男だったらどうしよう)。デート映画として良いんじゃないでしょうか。
6点(2004-06-15 13:59:06)
25.  ハイド・アンド・シーク/暗闇のかくれんぼ
オカルトだと思って観てたので、肩透かし。いっそフォーガットンみたいなオチにすれば、衝撃だったかも。期待はしてなかったのとファムケ・ヤンセンの白衣に、甘めの点数。
[DVD(字幕)] 5点(2006-05-20 09:29:00)
26.  ハウルの動く城
何をしたかったのかサッパリ分かりませんでした。 「宮崎アニメ」という需要に頼りきった作品、かな。
5点(2004-12-23 09:24:28)
27.  パニック・ルーム
運が悪かったのはどっちの方か。色々と小細工は効いてたけど、肝心な部分がイマイチだったかな。
5点(2004-06-15 15:41:16)
28.  HANA-BI
無理に批判や絶賛することなく、観ればいいと思います。どうも、過去の作品のしがらみに囚われているように思いました。
5点(2004-06-15 15:39:21)(良:1票)
29.  バイオハザード(2001)
これはこれでいいんじゃないかな。何も期待してないし。
5点(2004-06-15 14:06:36)
30.  バーニング
それまで、一人か二人(カップル)ずつ殺すのがスプラッター殺人鬼のお約束だったのを、まとめてドバーッとやっつけた辺り、革命的だったかな。
5点(2004-06-15 14:03:49)
31.  バイオハザードII アポカリプス
ゲームをやっていないので、「映画」として観たらこんなもんかな。色々詰め込んだ割にはストーリーが無い感じ。女刑事さんがセクシーで良かった。続編があるなら、主役はこの人でお願いしたい。
[DVD(字幕)] 4点(2005-06-23 11:52:36)
32.  パンツの穴
お色気は少ない。思春期の男の妄想を描いた問題作。なんてたいそうなモンじゃありません。
4点(2004-06-15 16:02:17)
33.  薔薇の素顔
ヒロインが歯茎系だった記憶があります。出すのは違う所だけにして欲しかった。
4点(2004-06-15 15:50:29)(笑:1票)
34.  パラダイム
なんでこんな邦題なんだろう。こんな暗くて重たいのはカーペンターには似合わないよ。
4点(2004-06-15 15:48:52)
35.  パラサイト・イヴ
葉月理緒菜、どうせならこれでババーンと脱いで欲しかった。
4点(2004-06-15 15:45:55)
36.  バットマン&ロビン/Mr.フリーズの逆襲
制作費の半分以上がシュワの出演料だって評判になってたけど。確かに話題はそれだけですな。
4点(2004-06-15 15:24:59)
37.  バトルフィールド・アース
あちこちで、これ以上ないぐらいボロクソに酷評されてましたが・・・それも仕方の無いことか。トラボルタ、何考えてんだか。皆、どこまで本気でやってたのかな。
2点(2004-06-15 15:27:03)
010.20%
150.99%
2142.78%
3407.95%
47815.51%
510621.07%
612625.05%
78116.10%
8387.55%
9112.19%
1030.60%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS