Menu
 > レビュワー
 > tantan さんの口コミ一覧。3ページ目
tantanさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 983
性別 男性
自己紹介 レビュー更新は冬眠中w
おかげでその間観たものが収拾つかないwww

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  バンディッツ(2001)
派手さはないけど、その分人間ドラマが面白かったです。特に最後のまとめ方がいいですね。
6点(2003-07-18 23:34:33)
42.  ハイ・クライムズ
サスペンスにはなっているんだけどね。あまりハラハラしません。モーガン・フリーマンの演じるキャラもパッとしないしね。
6点(2003-07-07 23:27:34)
43.  ハリー・ポッターと秘密の部屋
前作から1年。みんな大きくなったよねえ。特にエマ・ワトソンはキュートになったね。10年後に期待”大”です。映画としては可もなく不可もなくって感じですね。まあ”お祭り”ですから楽しみましょう。                                                                     <閑話休題>私が買ったDVDを見た友人は、パッケージ裏の”ドビー”を見て「これが”ゴラム”かあ。」と言っていました。おいおい。
6点(2003-04-24 20:12:19)
44.  ハムナプトラ2/黄金のピラミッド
スコーピオンキングがちょっとね。
6点(2003-04-15 06:53:44)
45.  バットマン&ロビン/Mr.フリーズの逆襲
今度はシュワちゃんかよって感じです。楽しめます。
6点(2003-04-15 06:51:34)
46.  バットマン・フォーエヴァー
トミー・リー・ジョーンズとジム・キャリーがいいですねえ。こんな使い方があんのかと思いました。
6点(2003-04-15 06:50:21)
47.  バットマン リターンズ
自分の中ではイマイチでした。あのペンギンが。すいません。
6点(2003-04-15 06:38:14)
48.  8mm
壊れていくニコラスの演技がまあ見れたかなあ。終わってみればなんだこんなもんかというのが感想です。もっと哀愁観がほしかったね。
6点(2003-04-03 05:34:52)
49.  パルプ・フィクション
クールでかっこいいけど...。それだけかな。
6点(2003-03-21 23:38:27)
50.  ハリー・ポッターと賢者の石
純粋なココロで見たらわくわくドキドキで感動するんだろうけれど、そんなもんは何十年も前に干からびてしまっているからねえ。それでもそれなりに楽しめるナリ。
6点(2003-02-25 23:42:13)
51.  ハイランダー/悪魔の戦士
殺陣がダンスっぽく迫力不足だなあ。Queenは良かったです。
6点(2003-02-23 23:02:47)
52.  ハンニバル(2001)
羊のジョディーフォスターのイメージが強かったため、ジュリアンムーアに溶け込めませんでした。こっちを先に観ればいいかも。
6点(2003-01-30 23:11:18)
53.  バトルクリーク・ブロー
ジャッキー得意の大技アクションと、コミカルを封印し、ひたすらカンフーに徹したのがマイナスですかね。ハリウッドに進出させといて、金を出し渋ったって感じです。
5点(2005-01-20 13:15:34)
54.  バトルランナー
電飾野郎サイコー。おつむ悪そうなところが特に。他にも逝ってるキャラが多くてサイコーにバカバカしいです。だいたいTV番組の収録とレジスタンスを結び付けるというのがもう無茶苦茶。まあ、それでもスティーブン・キングの中では、まだ楽しめる部類かな。
5点(2004-10-26 00:12:22)
55.  バニラ・スカイ
嫌いなんですよね。夢オチって。だってなんでもアリのトランプで言えばジョーカー、オニゴッコで言えばオミソってやつでしょ。そこまでの脈絡も良く練ってあるんだか、なにも考えていないんだか紙一重だし。見終わってもスカッとしないんでしよね。それじゃあダメじゃん。
5点(2004-06-06 00:00:27)(良:1票)
56.  π(パイ)
不可思議な作品。難解で理解に苦しみます。でもビジュアル的には見入ってしまうんですよね。見入るけど理解できない。そんな無限循環に陥ってしまう本作。はたして私に本作を理解できる日は来るのでしょうか。
5点(2004-05-27 21:40:16)
57.  バリスティック
撃ちまくって、爆破しまくる。初めは爽快だなあと思ったんだけど、”それだけ”と言うのはねえ。ルーシーリューのアクションは眠いしね。でもこれがルーシー流?
5点(2004-04-12 09:30:18)
58.  バレット モンク
ジョンウー×チョウユンファ、そしてメインビジュアルには2丁拳銃。あの香港ノワール「男たちの挽歌」を彷彿とさせる広告戦略にやられました2丁拳銃シーンはかっこいいけど、映像としてはわずか1分位。”漢”くささもないんだよんね。良かったのは久々にマコさんに会えたことかな。相変わらず怪しさが光ってますね。                                                                                     余談ですが、本日が2004年の劇場観始め。これの前に「ラストサムライ」渡辺謙の坊主姿、そして「バレットモンク」チョウユンファの坊主姿。坊主が2人揃ってこれが本当の”和尚がTwo(お正月)”。って頭かなりイッてる今日この頃です。
5点(2004-01-15 23:07:14)
59.  パラサイト
元ネタは物体Xですね。頭だけが移動するシーンなどそのパクリに笑えました。物体Xは閉鎖空間で繰り広げられるので非常に緊迫感が高かったのですが、こちらは舞台が学園+αとやたら広くなったので緊迫感が感じられなくなってしまいました。いいものはあるのにもったいないですね。体から頭がちぎれたのに寄生虫が死んだら元に戻る先生てすごいですね。
5点(2003-07-06 17:21:11)
60.  ハイロー・カントリー
カウボーイ物として観たからなのか、なんかしょぼいね。盛り上がらんし。ビックとリトルの描写が弱いので、最後も盛り上がらんしね。
4点(2005-03-01 01:42:58)
000.00%
1171.73%
2262.64%
3525.29%
4616.21%
518218.51%
627828.28%
719519.84%
810410.58%
9444.48%
10242.44%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS