Menu
 > レビュワー
 > 眼力王 さんの口コミ一覧
眼力王さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 722
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  日の名残り 《ネタバレ》 
今まで観た映画の中で最も大人向けの映画は?と訊かれたら、迷わずこの『日の名残り』を挙げると思います。何度か観ていますが、この作品のアンソニー・ホプキンスとエマ・トンプソンは演技の領域を越えてるんじゃないでしょうか、もちろんジェームズ・アイヴォリー監督の上手い演出も影響しているとは思いますが・・この2人の役者としての自負が激しく闘ってる気がするんですよね。あと出番としてはあまり多くはないのですが張りつめた雰囲気を緩めるクリストファー・リーブの起用も的確だったと思います。
[DVD(字幕)] 10点(2006-05-23 16:18:25)(良:1票)
2.  ピースメーカー
なかなか面白い作品。他人に薦められなくもない。(←まんま使うな~)
7点(2003-01-20 04:58:01)
3.  羊たちの沈黙
この作品のアンソニー・ホプキンスとジョディー・フォスターはオスカー受賞も納得出来るほど素晴らしいけど、作品としてはあまりにも過大評価され過ぎている気がします。評価して良いのはレクター博士とクラリスが一緒にいる時のハイレベルな駆け引きのみ、2人が絡んでいない部分は誰でも撮れる普通のレベルだと思いますよ。
[映画館(字幕)] 7点(2002-02-13 02:13:04)
4.  ヒート
これだけの俳優を使った割には物足りない印象が残る、監督が『マイアミバイス』のマイケル・マンだから過剰な演出をしないのは予想出来たけど・・・。
6点(2003-07-20 02:57:48)
5.  ヒッチャー95
いまだにC・トーマス・ハウエル=『ヒッチャー』なのは寂しい気がする。マイケル・パレ=『ストリート・オブ・ファイヤー』も同様に・・・。
2点(2003-01-28 01:55:57)
6.  光る眼
だめだめ!!
2点(2002-02-27 01:01:03)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS