1. ビッグ・フィッシュ
《ネタバレ》 不思議な映画だった。現実に生きる息子が父に病室で空想話を聞かせるシーンでは、思い切り泣いてしまいました。みんな、みんないて父を見送るシーンは本当に良かった。ただわからない事も多く、宿題を残された気分にもなった。1度観ただけでは伝わりきれない何かがあるのかなと思うので、また観てみようと思う。 [DVD(字幕)] 6点(2009-09-10 10:49:10) |
2. 人のセックスを笑うな
《ネタバレ》 39歳のお姉さんと19歳の大学生の男の子のイチャイチャストーリー。後半は男の子が振り回されるだけ振り回され終了といった感じだが、とにかくカメラ固定の長回しばかりなので非常に疲れる。あの長回しさえなければまだ良かったような。女性監督の趣味色が強い映画に感じました。松ケンは素でひたすら可愛かったけど。 [DVD(字幕なし「原語」)] 3点(2009-03-04 12:03:23) |
3. P.S. アイラヴユー
まずカップルのやりとりや会話、気持ちのモチベーションが若いというか、深くないとゆうか。肝心の手紙の内容もシックリこず、泣くどころか、欠伸の連続でうんざりでした。この2人より周りの友人や家族の努力の方がよっぽど泣けるかも。 [映画館(字幕)] 1点(2008-11-10 08:01:26) |
4. ヒューマン・トラフィック<TVM>(2005)
《ネタバレ》 長い映画ですが時間を感じさせないほど真剣に観ることができました。人身売買がどのように行われ、その後具体的にどのようになるかという話です。何ともコメントしがたいですが目をそむけてはいけない映画だと思いました。ナディア役の女の子もとても迫真に迫る演技で良かったです。 [地上波(吹替)] 8点(2008-09-18 02:09:52) |
5. 人喰い人魚伝説<TVM>
《ネタバレ》 最初から割と良い雰囲気だったのに、ラスト近くの人魚の変身で一気に怪獣ホラー映画になってしまった(爆)ラストをあんなにしちゃうならムード作る必要無かったんじゃないの?とも思う。最後までリリーや老人の奥さんが妊娠させられた意味がわからなかったし。。同じ人魚物の映画なら「スプラッシュ」の方が人魚の見せ方上手かったなー。この映画より古い作品だけど、ずっと良かった。やっぱり人魚は「怪しげ」な雰囲気のとこで止めておいたほうが良かった気がします。怪獣に変身させて盛り上げるつもりだろうけど、萎えるだけ。ガックリしました。 [地上波(字幕)] 4点(2005-06-30 06:57:58) |
6. ビルとテッドの大冒険
勢いと妙なノリだけで話がどんどん進んで、ついていけない。でもニカッと笑う若い時代のキアヌは凄く可愛かった。今と昔でほとんど顔が変わってないから凄い。。。「ヘビメタだぜ!」ってセリフは私も何か好きです(爆) [地上波(吹替)] 3点(2005-04-24 06:18:06) |
7. Bモンキー
ベアトリスがアランのどんな部分に惹かれたのか最後まで謎だ。どんな角度からみてもアランに何の魅力も感じなかった私には謎だけが残った(爆)それにしても武装強盗までしてたベアトリス(Bモンキー)が田舎に逃げただけでそんな簡単に足洗えるだろーか。雰囲気は悪くないけど、展開の不自然さが目立つ。見せ場はベアトリスのオールヌードくらいかもしれない。。。彼にお風呂に入れてもらってるシーンは個人的に好きかも。 4点(2005-02-07 22:51:35)(良:1票) |
8. HERO(2002)
場面ごとに変わる色の使い方が綺麗だった。中でもイチョウの葉が舞う女同士の戦いのシーンは本当に綺麗だと思った。だけどそれだけ。つまらなくはないけど、後に何も残らなかった。 6点(2004-04-30 11:37:47) |
9. ビートルジュース
だいぶ前に観たけど、面白かったです。 7点(2004-03-03 16:03:06) |
10. 漂流教室
マンガは面白かったのに残念。やっぱりこうなっちゃうか。。って感じでした。 2点(2003-10-30 07:10:32) |
11. 美女と野獣(1991)
7点(2003-10-30 06:18:54) |
12. ビバリーヒルズ・コップ
5点(2003-10-29 03:39:50) |
13. ビューティフル・マインド
9点(2003-10-28 07:12:39) |
14. 羊たちの沈黙
8点(2003-10-28 05:05:44) |