Menu
 > レビュワー
 > アンドレ・タカシ さんの口コミ一覧
アンドレ・タカシさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2127
性別 男性
自己紹介 2022/3/26に以下のような自己紹介文をアップしました。
ロシアのウクライナ侵攻が始まってひと月経過。
映画は観ていますが、侵略戦争のせいでレビューする気になれません。
私の映画レビューと戦争は直接関係しませんが、
楽しく文章を考える気分じゃない、ってことですね。
ロシアが撤退するか、プーチンがいなくなったら再開します。


そして、
侵略戦争が膠着状態に入り、
いつ終わるか識者にも判断できない状況になりました。
まぁ正直、痺れを切らしたので、レビューを再開します。
ウクライナ、頑張れ!

2024年3月17日更新

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  百万円と苦虫女
憲法に移転及び職業選択の自由が定められている。でも、この映画の彼女のように、その自由を最大活用する人は滅多にいない。この映画は、どこへ転居しても同じで逃げないことが大切、なんて説教くさいことを言ってるようで、その反対のことを訴えていると思う。人はもっと、自分が暮らす場所を探求すべきなんだ。家族同居でなければ、ほとんどの人が職場と家賃で住まいを決めるが、彼女の行動は逆。まず、住み始めてから仕事を決め、その土地を住みながら検分する。100万円貯まる頃に面倒なしがらみが生じていたら、あっさり引越し。たぶん、これを繰り返すうちに、100万円貯まっても引っ越したくない土地が現れるという発想だ。暮らしにくければリセット可能。これって、幸せの探求と同義だと思う。だから、他人から苦虫女と思われたって、どんどん引っ越せばいいんだ。人が暮らす場所は、その人にとってどんな必然性を持った場所なのか? そんなことを考えさせてくれる、ちょっと変わったロードムービーでした。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2009-07-04 02:22:43)(良:1票)
2.  白夜行-白い闇の中を歩く- 《ネタバレ》 
それなりに東野圭吾の著作を読んでいますが、ここまでは「白夜行」が最高です。映像化される際の私の興味は、どこまで原作を再現できるかに尽きます。もちろん、私が受けた印象に近いかどうかという意味ですけど、アレンジなんかして欲しくない。 ドラマや邦画版に比べて、本作は原作に近い雰囲気を再現していると思いました。でも、やはり肝心の部分が物足りない。「白夜行」の妙味は、原作で云うところの亮司と雪穂の接触シーンを一切排除して物語が進行するところにあります。そこにサスペンスの醍醐味と、二人の関係の深さと闇が象徴されると思っているのですが、映像制作者はそう思わないようです。ちょっと理解に苦しみます。「白夜行」の映像化は、まだ途上ですね。 本作に関しては、現場刑事のバタ臭さに韓国映画らしい良さを感じました。前言を覆すようですが、自分の息子を現場検証に使って亡くすアレンジも悪くないと思いました。でも、秘書室の女と刑事の死体が養母の自宅庭から発見されることによって、女には疑惑の目が向けられるはずで、そこに綻びを覚えます。原作の学生時代がごっそりカットされている為に、闇の中を歩かねばならない必然が乏しいことも気になりました。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-12-24 00:48:59)
3.  人のセックスを笑うな 《ネタバレ》 
不思議な面白さを持った映画でした。描かれるのは美大生の男女とその美大の女性講師の恋愛模様だけど、ストーリーは無いに等しい。三角関係のドロドロって感じでもない。永作博美演じる講師がユニークな人柄だけど、その生き方がテーマという訳でもない。長まわしのカメラがこの三人の遣り取りを写し続けるが、ほとんどのシーンが次の展開に繋がって行かない。でも、これが不思議と飽きない。ギャラリーでお菓子をつまむシーンや、ストーブに灯油を入れるシーンなんかがその代表で、味があって記憶に残る。演出の主眼が言葉や仕草の日常性の抽出に置かれているってことなのでしょう。鑑賞後に良く考えられていたと気付いたのが画角。アップにしたら被写体の特定部分が強調されて味が薄れるし、離れすぎると見えなくなる。興味を持って、客観的に見える距離感とでも言うのだろうか。そこに神経を使ってました。のぞき見感覚の演出ですね。タイトルは逆説的にのぞかれた方の言葉なのでしょう。主演3人の演技力によるところが大きいのでしょうが、私はその「のぞき」に引き込まれたクチです。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2008-11-18 13:34:47)(良:1票)
4.  秒速5センチメートル
以前から思っていたことだけど、この映画を観て再確認したのがアニメーションという手法の特殊性。実写に比べて重みや深さで劣ることもあるが、絞ったテーマを「ピュアに抽出」して表現できるという特性を持っている。例えば第一話の雪で列車が遅れるシーンは「焦りと不安感」が切実に表現できていると思うけど、仮に絵がそのまま実写になったらどうだろう? 列車や駅のディテール、他の乗客の表情といった情報まで目に入ってきて、主人公の心情にどこまで肉迫できていたかには疑問符が付きます。不必要と思われる情報を自由に割愛できるからこそ、伝えたいことだけに焦点が絞られて、演出意図を浮き彫りにできる。もちろん、上手く演出された時に生きる特性ですが…。 ストーリー自体はどこにでもあるお話です。成就しなかった初恋は当事者の人生に何らかの痕跡を残し続けるものです。その誰にでもあるお話を、アニメーションならではの「抽出」によって見応えのあるものに昇華した作品だと思います。 個人的にはキャラクターが喜国雅彦氏が描くマンガに似ている気がして、いきなりお下劣な冗談を言い出さないか最後まで不安でした(笑)。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2008-09-05 03:44:13)
5.  ビルと動物園 《ネタバレ》 
主演は坂井真紀。「実録・連合赤軍」が良い例だけど、最近観た彼女が出ていた映画はほとんどがイタイ役回りだった。映画界がよってたかって彼女をいじめているような印象。いつの間にこんな芸風の女優さんになったのだろうと思っていたところで、この主演作を観ました。あらら、相変わらずイタイ役だ。30歳手前のOLと卒業間近の音大生のラブストーリー・・・らしい。というのは、20代の男女の恋愛モノといえるような描写がほとんど有りません。コミュニケーション下手で地味な二人の生活が連なります。音大生が窓拭きのバイトをしていた「ビル」で出会い、初めてのデートが「動物園」ということから付けたと思えるタイトルは作品世界を何も象徴しない適当さで、映画全体がその覇気の無さで支配されている(って、ちょっと言いすぎか…笑)。でもこの起伏が少ない映画、自分は好きです。口当たりの良い演出を入れようなどとは微塵も思っていない重さと暗さが、主人公の現実だと思うし、本当にそれを淡々と切り取るだけですが、小細工がない分、痛みがリアルに届けられます。男の自分より、同性の方こそ共感する部分があると思います。劇的な展開が無いストーリーに苦言を呈する方もいるはずだけど、製作者はそれを確信犯でやっているので良しとしますね。ということで、自分の中では坂井真紀がますますイタイ女優として定着してしまいました。応援していますので頑張ってください。彼女の父親役の渡辺哲さんが頑固で嫌なおっさんなのだけど、このお話では重要な役割を演じていて、その存在感が光っていました。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2010-02-03 23:43:07)
6.  HERO(2002) 《ネタバレ》 
初見より評価があがりました。私はワイヤーアクションが嫌いですが、CGに慣らされた目には多くのアクションを役者の身体能力を活かした「撮影」で対応していることに好感を覚えました。単調になりがちな対決(というより演武)シーンに、背景や色調でメリハリを付ける。その演出自体はストーリーに何ら関係が無いけれど、これは「中国歴史おとぎ話絵巻」。絵本を楽しむように観るという意味で楽しめる。弓矢以外では主に自然の表現に使われているCGは、爆発やビルの崩壊などに使われるより効果的だと思いました。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-10-06 02:05:16)
7.  HERO(2007) 《ネタバレ》 
テレビシリーズは見ていないけど、ストーリーは分かった。最後の法廷シーンでキムタクが長々と喋るシーンはカッコ良かった。HEROとは正義を守る者って意味なのね。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2008-08-15 12:55:10)
8.  ヒトラー 最期の12日間
物心ついた頃から滅多やたらに耳にする名前だけど、ストーリーの中で台詞付きで描かれたものを見るのは(パロディっぽい端役は除いて)たぶん初めて。初めてだけど、そういう意味での感慨は無かった。それは恐らく日常的にこの映画の中のようなシーンを目にしているからだ。この映画を見た率直な印象だけど、ヒトラーはある程度の規模の企業に時々見かけるオーナー社長でした。仕事に直接関係の無い人には優しいし、徳のある人物にも見える。ひとたび怒り出すと、論旨が変でも指摘できる人がいない。それはヒトラーだけじゃなく、周囲を取り巻く連中にも言える。本心から心酔しているタイプ。無条件に追従するタイプ。覚悟を決めて自分の意見を具申するタイプ。見切りを付けて逃げ出すタイプ。いや、企業のトップと取り巻きの関係にソックリですよ。しかも、概してヒトラーのようなタイプの社長がいる企業の方が経営的には成功していますね。求めるものが違っても、多人数を相手に組織を統べて行く方法論は似通ったものになるということか…。そういえば、傾いたら一気に崩壊という点でもソックリだ。今作はヒトラーの映画というよりは、総統府全体のお話で、ヒトラーの内面を克明に描いているという感じでもなかった。元秘書の女性の視点から見ているという構成らしいが、積極的に彼女の意見が聞こえる訳でもなく、淡々としていました。ユダヤ人虐殺に関しては何も触れられていないので、観る人によってはそのスルーぶりに怒りを覚えるでしょう。自分は、今さらヒトラーを非難することに意義を感じない人です。同じことを繰り返さなければそれで良い。だから、この映画も特に感じ入ることもなく、普通に歴史のビューポイントがひとつ増えたという感想です。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-12-23 23:37:12)
9.  ビューティフル・マインド
テーマは統合失調症との付き合い方なんだろうか? 夫婦の愛情って感じでもなかったと思う。自分には何が言いたいのか良くわからない映画だった。この監督の映画はどうも中途半端な印象のものが多い気がする。ジェニファー・コネリーは美しかった。
[DVD(字幕)] 5点(2008-08-24 00:52:47)
10.  ビロウ 《ネタバレ》 
「お分かりいただけただろうか…」というナレーションが聞こえてきそうな映画でした。なんか胡散臭い(笑)。 で、特に捻りもなく起こった事件は亡霊の仕業だったようです。戦争中の潜水艦内。爆雷が降って来て「戦死」がチラついている状況です。私だったら怪異現象より戦死の方が怖いです。亡霊に「後にしてくれ」と言いたいです。 この亡霊さん。生前はこの潜水艦の艦長でした。数名の乗組員に謀殺されたのですが、その恨みでほぼ全乗組員を殺してしまいましたよ。いくら亡霊でも、やっていいことと悪いことがあるよね。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2017-10-03 00:36:21)
11.  東のエデン 劇場版 I The King of Eden 《ネタバレ》 
この劇場版はシリーズ全11話の後に直接つながる話で、そのシリーズを観ていないと追従できません。また、本作は劇場版Ⅱへ繋ぐためだけの作品でもあり、そのお膳立てとしてやたらと台詞が多く複雑。シリーズ&劇場版の一挙放送で観たおかげで自分にストレスは無かったが、これをいきなり劇場で観た人は気の毒な状態だったと思います。バブル崩壊後、中途半端な豊かさが蔓延する状況に生まれたニートたちにフォーカスし、憂いた社会状況を扱った作品です。80年代までの日本経済の隆盛は、大戦で社会資本が壊滅した後の復興の延長上に達成された。ミサイル攻撃で社会資本に打撃を与えることがカンフルになるのは確かだと思うけど、そんな手段を良しとしない主人公はどこへニートたちを導くのか? 完結篇にそれなりの答えがあることを期待します、と 「Ⅰ」のレビューとしては言っておきます。作画のレベルも高いけど、羽海野チカのキャラクターってアニメに向いてるなと思いました。頬のラインに特徴のある咲がとても可愛いです。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2011-05-18 00:10:28)
12.  ヒットマン(2007) 《ネタバレ》 
スキンヘッドの殺し屋さん。なんで組織から狙われてるのかよく分からない。なんで女を抱けないのかよく分からない。でも身体能力が高くで、凄く強いことはよく分かった。それ以上でもそれ以下でもない映画、ってところでしょうか…。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2009-07-04 04:16:54)
13.  彼岸島 《ネタバレ》 
まぁ、こんなもんでしょう。私は原作を評価していないので完璧に映画化されても高い点数を付けたかどうか…。情報通信技術が発達した現代において、ああいう島が存在し得ること自体にもっと念入りな設定が必要だと思いました。それと、心情を言葉にし過ぎですね。身近な人を思いやる台詞が多すぎて、喋れば喋るほど友情ごっこに見えて物語と自分の距離が拡がって行く。吸血鬼にされた兄ちゃんが仲間への恨みを吐露するシーンなどは観ていてゲンナリするんだけど、彼に反撃できない主人公にはそれを通り越して凄くイライラしました。息の根を止めた兄貴に感謝したもんね。欠点が多い作品ですが、丁寧に描こうとしている部分が最大の欠点になっていると感じた次第。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2011-11-06 11:43:46)(良:2票)
14.  ひぐらしのなく頃に 誓 《ネタバレ》 
義務ではないけど、前作を観ていると見届けなきゃって使命感が多少はありますね。レベルは観る前から想像が付くんだけど。前作のレビューで「だらしなく口を開けるな」って書いたことがその出演者に聞こえたのか(笑)、少し口元が締まっていました。まだまだ緩いけど。前作のストーリーをしっかり覚えていなかったので、こんな展開だったか?と思える部分がたくさんあって、他の方のレビューに助けられました。オチに解釈を付けるのは疲れるので放棄。本作の見どころはゴミ捨て場で圭一クンたちがレナちゃんに「俺たち本当の仲間だろ」と励ますところでした。いや、学芸会でしたね。日常生活では絶対に口にしない恥ずかしい台詞のオンパレードで。芝居も褒められたものじゃないけど、シナリオをもう少し考えてあげないと可哀想です。未来ある少年少女が潰れます。見えそうで見えないミニの制服はナイスだけど、そのこだわりを中味に活かせよ。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2010-08-22 00:52:43)(良:1票)
15.  ひぐらしのなく頃に
だめだ。だらしなく口をあけたままの主人公がバカっぽくて見てられない。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2009-04-30 01:48:57)
16.  ヒッチャー(2007)
思わせぶりに「死にたい」なんて言ってるショーン・ビーン演じる殺人鬼ですが、その動機が良く分からないのでストーリーが成立していない感じです。さらにアベックの対応や状況判断が馬鹿かと言いたくなるようなお粗末さで、無理矢理にお話を作っている印象が拭えません。オリジナル版未見で、これを先に観てしまったことを後悔しています。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2008-12-24 01:10:38)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS