Menu
 > レビュワー
 > たきたて さんの口コミ一覧。3ページ目
たきたてさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2267
性別 男性
年齢 47歳
自己紹介 好きなジャンル【 SF、アクション、サスペンス、ホラー、ミステリー 】
見たあと面白かったと思える映画は、ドラマ系、実話系、裁判ものが多いかもしれません。
サクセスストーリーが一番好きです。
見た後元気になれるし、夢があるから。

みんシネで面白そうな映画をチェック⇒映画を見る⇒レビューを見る⇒自分のレビューを書く
だいたいこんな感じで映画ライフを楽しませてもらっています。

共感できるレビューには「良」、
新しいことを発見させてくれたレビューにも「良」、
とても楽しく読ませていただいたレビューには「笑」
投票をしております。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  復讐捜査線 《ネタバレ》 
 緊張感あふれるサスペンス。メル・ギブソン世代なので、彼が頑張っているだけで嬉しい。  今作はエンターテイメント作品というにはストーリーは重いし暗い。タイトルに『復讐』の2文字が入っている以上は、なんらからの悲しいエピソードは予想されるのですが、それにしてもオープニングの悲劇はけっこう辛い。  ただ暗い話ながら、黒幕とは全員きっちりカタをつけるので、復讐のカタルシスは得られます。  そしてすべての真実は新聞社のもとへ。ラストにこのシーンがあるかどうかで見終わった後の感想がまるで変わってくるでしょう。  中盤までは謎ばかり。ヒントも少なめ。ですが最後は点と点がつながって線になり、画になり、ちゃんと全体像をきれいに見せてくれます。  かなり真面目に作られているので、その分ややテンポが犠牲になっている部分があるかもしれません。だれそうになることもしばしば。しかしだれそうになるとショッキングな事件が起きるので、緊張感が途切れることはありません。  小さい頃の娘の幻影がたびたび出てくるのが悲しい。これがドラマとして悲しさや深みを与えています。クレイブンの最期のときには娘が迎えに来てくれるのが救い。  政府側だったはずの証拠隠滅係みたいな人の最期が壮絶。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2020-09-10 13:33:36)
42.  フィッシュストーリー 《ネタバレ》 
 1つ1つのエピソードはそんなたいしたことはないけれど、それがつながって世界を救うことになっちゃう爽快な結末。  1975年、1982年、1999年、2009年、2012年。  異なる時代で起きた出来事を1つにつなげる壮大な物語。  こんな大掛かりにも関わらず、すっきりまとまっていてわかりやすい。しかも2時間以内にきれいに収めてしまう。かといって、駆け足になっている感じは全くしません。1つ1つのエピソードを、じっくり丁寧に見せてくれます。そこに描かれる登場人物たちの心の機微までしっかり伝わってくるのです。  こーゆー仕掛けの作品って、奇をてらうものも多いですが、この作品は至極真っ当でストレート。そこが好感触でもあり、物足りなさでもあります。  森山未來を育てたのは濱田岳ってすぐわかっちゃうし、ミサイルの計算をしたのが多部未華子ってすぐわかっちゃいます。ですので、良くも悪くもこちらの予想を超えてくることはないでしょう。  また、どう考えても要らない人物とエピソードの存在が気になります。それが谷口と1999年。要る?私はそこだけ不協和音を感じてしまって、正直谷口も1999年も無くてよかったです。というか、無いほうが良かったです。ついでに言うなら、健太郎と悟が1999年に登場してくるのだって正直蛇足だと思っちゃうのです。  それなら、高橋真唯があのあとどうなったのか、そっちのほうを教えてほしいくらいです。
[DVD(邦画)] 7点(2020-06-02 00:37:07)(良:1票)
43.  ブライアン・シンガーの トリック・オア・トリート 《ネタバレ》 
 怪しい雰囲気満載のオムニバス系ホラー。オムニバスとはいえ、すべて同じ街、同じ時間帯に起きている出来事。  あるエピソードでは通りすがりであった子供達が、次のエピソードでは犠牲者に。女性を殺す殺人鬼が次のエピソードでは犠牲者になっていたり。絶妙に関連しあっている構成がすごく面白い。  なにしろ、かぼちゃ子供のおばけ、サイコパス親子、ウルフマンの一族に殺人鬼、子供のゾンビたちなどが一堂に会するわけです。ホラー好き、クリーチャー好きなら見て損はありません。  これだけエピソードを盛り込んでいるにも関わらず、上映時間は短め。手際よく犠牲者を量産していきます。  80年代~90年代のようなテイスト。懐かしささえ匂わすホラーの詰め合わせ。グロ描写が比較的少なめではあるので、ホラー初心者にもおすすめの良作です。
[DVD(字幕)] 7点(2020-05-26 14:52:49)
44.  ブラックパンサー 《ネタバレ》 
 ラストの『ブラックパンサーVSキルモンガー』は、なんか仮面ライダーみたい。  それはともかく、この作品に出てくる脇キャラ、良いです。ナキア、妹、女戦士が特に良い。ブラックパンサーそのものがアベンジャーズのなかではちょっと脇役っぽいのに、それを主人公にする物語なんて最高です。脇役好きの私にとっては嬉しい限りです。  みんな使っている武器が違うのも個性があってgood!多種多様な攻撃パターンが見られて楽しい。特に、ナキアと妹が、キルモンガーと闘うときに使っていた武器がかなりかっちょいい。  外見は発展途上国で農業国。しかしそれは世を忍ぶ仮の姿。先進国も真っ青の、超ハイテク技術国家なのでした。でも王位継承はタイマンで決めるっていう超アナログ。絶妙なアンバランス加減が嫌いではないなー。  とゆーことで、キャラ良し、ギミック良し、舞台設定良しと、なかなかポイント高い作品なんですが、如何せんストーリーがつまらない。ユリシーズ・クロウとバトっているときが一番楽しかったかなー。この人ってエンド・オブ・ゲームで腕チョンパされた人だったんですね。全然気付きませんでした。  うーん、内戦ものってのは、気分的に盛り上がらないものですね。勝っても負けても溝が残っちゃうだろうし。どうも『内輪もめ』と『エンターテイメント』は相性があまり良くないみたいです。もうちっとだけ、気楽にスカっとできるイケイケアクションムービーだったら良かったと思います。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2020-05-12 23:38:35)(良:1票)
45.  ブリングリング 《ネタバレ》 
 実話を元にした犯罪ドラマ。山場があるわけではない。目を見張るようなエピソードがあるわけでもない。どこにでもいそうな若者たちを、多少時系列をいじくりながら淡々と見せるだけ。なのに、なんだろう、不思議と目を離せない面白さがあります。  1人1人の背景は描写不足。レベッカとマークが中心に動いていたはずなのに、映画はニッキーの独白でしめくくられる不思議な構成。これも1人1人のステータスや人間関係を説明してくれていたら理解できたのかもしれないです。いや、説明不足だったからこそ、好奇心を刺激されたのか。  スクールカーストの底辺にいたであろうマーク。そんな冴えない男子学生が、転校先でチョイ悪だけどかわいい女の子たちと自然と仲良くなってしまう。自分の居場所を見つけてしまうわけですね。  犯罪が悪いこととはわかっていながら、そんなマークがこの心地よい『仲間』という空気に流されてしまう感情は、わからなくもないです。  セレブ宅に侵入していることを自慢げに話してしまう女の子たち。こーゆーノリの軽さが妙に生々しい。ストーリーはあってないようなものなのに、この一種異様とも言える生々しさが、どうにもクセになる。  役者はメインから脇に至るまで、とても自然な演技。とは言え、エマ・ワトソンの美しさはやはり際立っていて、彼女がいなければエンターテイメントとして成り立っていないかもしれません。  好き嫌いは別れると思いますが、個人的には隠れた良作だと思います。
[DVD(字幕)] 7点(2020-05-02 03:27:25)(良:1票)
46.  プールサイド・デイズ 《ネタバレ》 
 『この映画何が面白いの?』と聞かれると、『○○が良い』とは、正直答えられない作品なんです。  ですが強いて言うなら、『よくわからないんだけどなんか良い』作品です。  中学、高校と友人が全然いなかった自分。バイトを始めて、実は自分が結構仕事ができる人間だと気付く。職場では信頼され、友人もできる。とにかく居心地が悪かった『学校』。一番自分らしくいられた『職場』。そんな経験をもつ私にとって、この少年、とても他人とは思えないわけです。  この少年と同じような立ち位置を経験したことがあるかどうかで評価は大きく変わるでしょう。  主人公の少年ダンカン。いきなり『3点』をつけられるオープニング。性格最低の母親の彼氏。その彼氏の連れ子で、性格最悪の義理の姉。この二人がとにかくダンカンを見下し、馬鹿にし、ハブにする。そんな状況に母親は『目をつぶれ』『協力しろ』とダンカンに暗に求める。いやはや、最低の家族です。  そんな最低家族を、なんとなく見返すクライマックスのシークエンス。派手ではないのですが、ちょっとだけすっきりします。  バイト先の人たちがみんな良い人。みんな明るく魅力的。理想的なバイト先です。  そして何と言っても隣の女の子。ちょっとムチムチなのがポイント高い。そんな女の子とどんどん仲良くなっていくのが、またたまらない展開です。  最低家族が、全然家族としてうまくいっていないのに、みんなが馬鹿にして見下していたダンカンは、なんかすごい楽しい人生送っちゃってて。これがちょっと痛快なんです。つまり、そーゆーところが『なんか良い』作品です。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2020-04-18 04:50:43)(良:1票)
47.  ファイナル・デッドクルーズ 《ネタバレ》 
 ただのサスペンスかと思ったらエスカレート系。  犯罪者でもなければ殺人鬼でもない。ちょっと女好きな人たちと、ちょっと男好きな人たち。どこにでもいる普通の若者。そんな普通の若者たちが、ちょっとしたボタンの掛け違えで、お互いに殺しあってしまうまでを描いたシチュエーションサスペンス。その狂気を、違和感や不自然さを感じさせないぎりぎりのバランスで描いた良作。  前半がちょっとダラダラしすぎかもしれないですね。まあ必要な人物描写のシーンではありますが。それに前半の平穏なバカンス風景があるからこそ、中盤からの殺し合いがよりスリリングに感じられるというものです。にしても長い前半です。  リサが死んでからは徐々にスリリングな展開に。みんなの精神が少しずつおかしくなっていく様が妙に生々しくリアルです。  一番情けない感じだったジョシュ。そんな彼が一番狂気をはらんだ人間に変貌を遂げていくなんて誰が想像できるでしょう。  ショーンとキムの最期が悲劇的で悲しい。これだって、平常時であれば、キムはこんなミスはしなかったでしょう。これがパニック状態の人間の怖さ。早とちりで簡単に人間の命が散ってしまう。  気がつけばタミーとジョシュしか生き残っていません。クルーズに出る前、誰がこんな結末を予想したでしょう。うまいなあ。
[DVD(字幕)] 7点(2020-04-13 22:08:25)(良:1票)
48.  フェイク シティ ある男のルール 《ネタバレ》 
 似たような映画が結構ありますから、オチは最初のほうでわかっちゃいます。  トムは最初出てきたときはクレイジーでダーティーな役かと思ったのですが、意外とまともでした。実は良いやつ。うーん、もっと悪い人間でも良かったかもしれないですね。『毒を以って毒を制す。』みたいな。  フォレスト・ウィテカーをはじめとして、同僚がみんな悪人顔で善良な刑事には見えません(笑)。もっと善良そうな同僚、気のいい仲間たちってのが伝わるようなキャスティングと演出であれば、最後の裏切りは読めなかったろうし、衝撃的だったかもしれないです。この人たちの悪人顔ったら・・良いやつなわけないじゃんね。  なのでミステリーとしてはいまいちなわけですが、刑事サスペンスものとしては好きなテイストです。しかも途中からバディものみたいになりますし。ディスカントが死んじゃうのは予想外。案内役の小太りギャングも殺されるとは思わず。  エンターテイメントアクション特有のノリ。軽めの爽快感。その一方でやたらシリアスでハードボイルドな苦味。この相反する二つのファクターがうまいこと絡み合っていない感じがするんですよね。ですから、意外性よりも違和感を感じてしまいます。  ですが私はこーゆー映画が好き。『悪い奴は全員死』。これだけでもすっきりします。ワンダーの悪事だってすべて明るみに出ちゃう。もちろん彼と同僚たちは警察内部のガンの一つにすぎませんが、少なくとも一つはなくなったわけです。これが大事。そして私はキアヌが好き。これも大事。よってこの作品は充分楽しめたのであります。以上。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2020-04-11 03:55:59)
49.  フロンティア(2007) 《ネタバレ》 
 こーゆー『悪魔のいけにえ系』の映画って、ほんとにたくさん作られているんだなーとしみじみ。しかもこちらは『おフランス』。こーゆー人間の狂気って、国境を越えて、人がたまに見たくなるものなんでしょうか。まさに怖いものみたさってやつですか。  こーゆー系は救いようのない『全滅系』か、カタルシスを味わえる『復讐系』のどちらかが多い。この作品はどちらかと言えば『復讐系』。ですがカタルシスはあまり感じません。主演女優の反撃が、『偶然の産物』や『キチガイ一家の仲たがい』によるものが多いからです。  それに、主人公グループ、5人それぞれが良いキャラしていたのに、そのうち4人は早々にリタイヤってのがもったいない。序盤で警官相手になかなかの戦闘力を見せていたので期待しちゃったじゃないですか。それがキチガイ一家と会ってからは人が変わったように泣き叫んで逃げ惑うばかり。がっかりさせてくれます。せめてファリッドやアレックスは反撃に参加させてほしかった。  主演の女優さんもさすがにちょっとうるさすぎるかな。過剰演出。きゃーきゃーきゃーきゃーちょっとジャマ。  ホラーテイストは及第点だし、キチガイぶりが恐怖をかきたてていて、刺激的でなにより。その一方で『家族間の権力争い』に垣間見える人間臭さ、『銃の台頭』によるありきたりなドンパチが恐怖と狂気を半減させているのも確か。ビビリの自分にはそれぐらいが丁度いいんですが、それを物足りないと感じる強者もいるかもしれませんね。
[DVD(字幕)] 7点(2019-09-12 01:19:23)
50.  踏み切り 《ネタバレ》 
 こーゆーホラーはストーリーが破綻していることも多いのですが、なかなかどうして立派なホラーです。  幽霊ものかと思わせて、実は殺人鬼もの。もはやあるあるで、定番になりつつありますが、このパターンはやっぱり面白い。  そしてメラニーを演じる女優さんや、その妹が可愛いのもグッド。メラニーの過去の過ちがメラニーが信頼されない原因となり、良い意味でメラニーの行動を制限しているのが上手いです。周りの協力が得られにくい状況を自然に作り出しています。オープニングの回想シーンはもはや反則ですが、私達をミスリードするのに一役かっています。  で、これは言ってはいけないんでしょうけど、ジュリーが不必要に主人公を怖がらせすぎです。  子供たちの霊が最後に復讐を遂げるという大オチは良かったです。だからこそ、エピローグが本当に蛇足。ちょっと欲張っちゃいましたね。  なにはともあれ、殺人鬼の正体がわかるまでは単純なホラーではなくミステリーとしても楽しめますので、隠れた良作と言えるでしょう。
[DVD(字幕)] 7点(2019-03-18 04:13:51)
51.  プロジェクトBB 《ネタバレ》 
 いつものコメディアクションに加え、後半からはヒューマンドラマの要素も強くなる盛り沢山な内容。なかなかの長尺。ですが軽快なテンポとノリで、あまり長くは感じません。  ジャッキーとルイス・クーが、それぞれサンダル、フリーパスというダメ人間を演じます。そのダメ人間っぷりが結構ひどくて、前半はとても二人に肩入れできません。楽しそうなコメディアクション見せられても、二人が好きになれないので全然楽しめません。  面白くなるのは中盤くらいから。二人が赤ん坊を一生懸命世話しだすあたりから、だんだん二人を応援したくなります。  ヒロイン役のメロディやパッイン、幼馴染の警部や借金取りなど、脇を固める面子も良い味出しています。特にメロディは抑え気味な演技、演出ながら、抜群に良い存在感。この人の存在がサンダルを少しずつ正しい道へと導いていくストーリーは心地良い。容姿もすごく可愛い。性格も落ち着いていて良い。  それに対し苦手だったのは大家とその妻。結構イライラさせられましたね。ダジャレ連発な吹替えが寒いうえにうっとうしいです。  いつものドタバタコメディと、アクション、それにヒューマンドラマが意外と良いバランスでまとまっているので、エンターテイメント作品として良質です。
[DVD(吹替)] 7点(2017-10-09 14:19:54)
52.  フレディVSジェイソン 《ネタバレ》 
 前半ホラー。後半天下一武闘会の二部構成。『13日の金曜日』シリーズは結構見ているのですが、『エルム街~』は見たことがありません。で、ストーリー及び人間関係がよくわからないところがあります。ただある程度推測できるくらいわかりやすいプロットなので、『エルム街~』シリーズを見ていなくても楽しめるでしょう。  エルム街の閉鎖的な町の雰囲気は好き。  この作品の残念なところは、序盤~中盤にかけてのパニック演出に対し、後半は人数・舞台が突然制限されたことで、映画そのもののスケールダウンを感じてしまうことです。街の人たちがフレディの影に怯える序盤。ジェイソンがパーティーで大暴れした挙句、フレディの獲物を横取りする中盤。期待させる演出。ところが病院に薬を取りにいってからは、途端に身内だけの少人数物語に。前半のパニックが嘘のよう。後半も警察や街の人たちが絡むストーリーにして欲しかったですね。  『フレディVSジェイソン』のバトルは否が応にも盛り上がります。夢見がちなフレディに対し、超現実主義のジェイソン。芸術家肌のフレディに対し、無骨な労働者ジェイソン。一人一人を丁寧に、アーティスティックに殺していくフレディ。まるで時代劇の剣戟のように、ばっさばっさといっちゃうジェイソン。フレディにしてみれば、『いやいやいや、殺せばいいってもんじゃないよ。てめーに殺し方の美学を教えてやるよ』ってとこですかね。  そんなフレディ、夢からひっぱり出されちゃった。これはもうジェイソンの圧勝かと思いきや、意外や意外。フレディが頑張る頑張る。  『ジェイソンの眼球につきさすアイアンクロー』『フレディの腕をもいじゃうジェイソン』『もいだ腕をフレディに突き刺してあげるジェイソン』アツい。アツいよ。男達のバトルだよ。  それにしても明からにジェイソンの被害者のほうが圧倒的多数、なうえに友達もそのほとんどがジェイソンに殺されちゃったローリー。そのうえでジェイソンに向けるローリーの同情的な眼差し。う~ん。奥が深い。
[DVD(字幕)] 7点(2017-09-25 04:01:44)
53.  ブラッド・ワーク 《ネタバレ》 
 安心して観られる王道サスペンスの良作。  序盤から中盤にかけては謎が多く、少しずつ明らかになる事実や証拠をもとに、いろいろ考えながら見られるのが楽しいです。火曜サスペンスと同じノリですね。  で、謎が多いわりに難解ではなく、気楽に観ていても内容がつかめるので、娯楽作品として申し分ありません。  それでいて自分が事件を解決していくような爽快感も感じられます。  相棒に小切手の宛名を尋ねるシーン。  ちゃんとした推理ができていなくても、ここの『間』のとりかたやカメラワークで、何となく相棒が怪しいってわかってしまいます。  でもまだまだ楽しい。『本当に相棒が犯人なのか?』って期待しながら見れるので。  ただ本当に犯人が誰だかはっきりしてしまうと、そっから先は純粋なガンファイト。  しかも1対1。多少の心理的駆け引きはあるものの、う~ん、つまらない。盛り上がりません。くわえて、画面が暗い。よく見えないよー。  まあいつものごとく、こーゆーミステリー系では、どうしても真相がはっきりしたラストの展開が盛り下がりがちです。  最後に一つ。クリント・イーストウッドのロマンスはもーいいって。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2017-04-09 19:58:17)(良:1票)
54.  フレイルティー/妄執 《ネタバレ》 
『うわー、本当に見えていたのかー。』というのが率直な感想。  主観を『父親』にするか、『子供』にするかで、こんなにも映画のテイストって変わるものかと思いましたね。  もし父親主観であれば、『神の啓示を受けたダークヒーローもの』っぽくなったのかもしれません。  その場合、子供に殺されるシーンは悲劇として演出され、その後を継ぐアダムが最終的なダーク・ヒーローに。そして暗黒面に落ちた兄フェントンと最終決戦ですね。  ですが、フェントンを主人公に据え置いたことで、作品は完全なるホラー・サスペンスへ。  そりゃあ父親がいきなり『神』だ『使命』だ『悪魔』だと言い始めて、人を殺し始めたら、ホラー以外の何者でもありません。  よくできてるなー。  視点を変えることで、ジャンルも変わる。大変よくできています。  ただ設定にかなり曖昧ですっきりしない部分がありますね。  例えば、『自分の欲望のために人を殺したことがある』という人たちが悪魔としてリストアップされる。  それはいいのですが、まだ誰も殺していないフェントンまでもリストアップされるってのは、どうなんでしょ。  ラストの『神の手』の犯人は結局誰なのか。どちらがフェントンでアダムなのか。若干混乱した部分がありましたが、どうやらフェントンが『神の手』の犯人。アダムが『殺した』いや、『滅ぼした』のは、悪魔になったフェントンと母親殺しの刑事だけのようですね。  そのあたり、もう少しわかりやすくしてほしいものです。
[DVD(字幕)] 7点(2016-12-31 03:53:04)
55.  フォーン・ブース 《ネタバレ》 
 ジャンルとしてはサスペンスなのですが、個人的には結構コメディ。  もちろんハラハラもするのですが、なんか笑えちゃう部分があって。  どこで笑えるのか?  一番のポイントは、主人公スチュの告白シーン。  犯人に命令され、奥さんとパム(浮気相手?)の前で、自分がしてきたことを泣きながら告白する。この情けなさがちょっと面白いです。  でも一番おかしかったのは、奥さんの対応。  『あなたが何をしても平気よ。』  まじか奥さん。かっこよすぎ。  同じく騙されていた浮気相手のパムはというと、泣きながら真実を話すスチュに感動して、ちょっと泣きそうになっています。  この茶番、もう最高に面白いです。  犯人がなんだかんだ言いながらも、無関係な人を殺さなければ、脚本の完成度の高さを絶賛できたのですが。  客引きの兄ちゃんとピザ屋殺しちゃうんだもんなー。  いくらでも、どうとでもできそうなシチュエーションなのに、どうにもできないように思わせる演出は上手かもしれません。  それに、いざと言うときに人間の本性が出ると言いますが、その本性を逆に『善良』に描くという発想は、何となく好感がもてます。  こーゆー限られた空間、限られた状況下でのシチュエーションサスペンスって面白いですよねー。  まあ蓋を開けてみれば、引退したプロの殺し屋の暇つぶしにつきあわされただけのような気もしますが。   でも面白かったので、ま、いいか。という感じです。  残念ながら、全体的に良作ではありますが、傑作とまではいかず。  多くを望まなければ、娯楽作品としては十分及第点でしょう。
[DVD(字幕)] 7点(2016-10-23 15:06:37)(良:2票)
56.  ファム・ファタール(2002) 《ネタバレ》 
 宝石強盗。狂言誘拐。自分とウリ二つな女。予知夢。  現実感と虚構感が絶妙なバランスで交じり合う世界。これにまたミスマッチなのんびりとした音楽が流れます。  この独特な雰囲気。これがフランス映画特有の味わいなのでしょうか。アメリカ映画ではなかなか感じることができない空気感ですね。  レベッカ・ローミンは、善人の顔と悪人の顔、人間の二面性を見事に演じきっていたと思います。更にリリーは全く別人に見えるので凄い演技力です。  そしてもう一人の主人公、アントニオ・バンデラス演じるニコラス・バルド。やはりこの人、かっこいい。ずば抜けた美形ではないのに、表情の作り方や立ち居振る舞いでこうもかっこよくなるものかと、感心します。  サスペンスとしても面白いのですが、人間ドラマとしても非常に興味深い作品。何となくニキータを思い出すプロット。  最後の15分間は一瞬何が起こったのかわからなくなる展開。ほぼ反則技の大技ですが、個人的にはこれはアリです。  正直、ちょっと内容に対して、スローすぎるテンポに集中力が切れそうになることも。テンポはもう少し速いほうが好きかもしんないです。  『ファム・ファタール』って『男を破滅させる魔性の女』という意味と、『男にとっての運命的な恋愛の相手』の二つの意味があるのですね。なるほど。そう考えると、『こんな形で出会わなければ~』を体現したかのようなクライマックス。サクセスストーリー並みの幸福感が得られるだけでなく、まさにタイトルどおりの結末となったわけです。良い。
[DVD(字幕)] 7点(2016-05-28 16:32:24)(良:1票)
57.  フー・アー・ユー? 《ネタバレ》 
 仮想空間の恋愛と、現実世界の恋愛が同時に進行するストーリー。なかなか面白い設定です。そしてその設定を活かしたストーリーも面白い。  少々変わっているのが、バーチャルの『メルロ』=ヒョンテが、バーチャルの『ピヨリ』=インジュだと知っていること。インジュのほうは、メルロがヒョンテだということは知りません。  普通こーゆーカテゴリーの作品は、『お互いに相手が誰かわからない。』っていうのがミソだと思うんですよね。それを初めからこんなアンフェアな関係にするなんて、ある意味斬新かもしれません。  だから基本的には『ヒョンテ目線』になりがちです。つまりは、男性目線の作品だと言えそうです。  ディテールが雑な印象のある韓国映画ですが、この作品はかなり丁寧に作りこまれていると思います。  また、フィールドをヒョンテ、インンジュ、その周辺の人々に留めて、無駄に話しを広げすぎなかったのも良かったと思います。  途中でダレる部分も無いことは無いんですけど、最後がとにかく感動しますね。  ラストシーンで、出来上がったゲームのCMが街中で流れます。このCMが大変に素晴らしい。  こーゆーネット系のゲームってやったことないのですが、やってみたくなります。  最後に、内容とは関係ないのですが、ヒョンテの吹き替えはあまり良くなかったです。インジュのほうは良かったと思います。  
[DVD(吹替)] 7点(2016-04-28 00:55:53)
58.  15ミニッツ 《ネタバレ》 
 刑事と消防捜査官がタッグを組む変則バディもの。エミルとウルグは異常者のふりをして無実になろうとする、ある意味正真正銘の異常者。エミルのきれっぷりと、人が殺されていても涼しい顔してビデオを回すウルグの気持ち悪さは戦慄を覚えます。  対するエディとジョーディはやり手の刑事と消防官で、なかなか頭が良い。  つまりは、頭がきれる人たちと、本当に頭がぶちぎれちゃっている人たちのバトル。  ですから、中盤くらいまでは、スリリングでスピーディな展開に手に汗握ります。  ところが、エディが殺されジョーディは冷静さを欠いた行動が多くなり、状況はどんどん悪い方向に。ウルグの悪趣味な犯罪ビデオの気持ち悪さもあいまって、後半はイライラすることも多い。  また、ジョーディがエディのために涙したり、法律を無視して暴走しちゃうことには、個人的には違和感を感じます。何故なら二人の関係はビジネスライクなものに近い印象だったからです。正直、ジョーディとエディの間に、そこまでの絆が生まれていたとまでは思えないのです。  テレビ局エントランスでの警官とマスコミの攻防など、1つ1つのシーンや作品全体のプロットは大変面白いだけに、後半の主人公の整合性を欠いた暴走はちょっともったいなかったですね。どうせフィクションなんですから、『第2のエディ』みたいな形でしめくくって、主人公をもっとヒーローにしてほしかったです。  それでも2時間という尺で、緊張感が一度も途切れないのはなかなか凄いと思います。この作品の持つパワーを感じます。閉塞感漂う作品は観ていて疲れますが、緊張感のある作品は大好きです。
[DVD(字幕)] 7点(2016-03-23 12:01:52)
59.  ファイナル・デッドサーキット 3D 《ネタバレ》 
 個人的に大好きなシリーズ。順番でいくと1<3<2<4ですが、この作品も十分に面白いです。  前3作品に比べると、ニックとローリを除いて、死に対する意識が低すぎるのが少々マイナス。  また、ニックが見る予兆を簡単に信じることができないというのは当たり前ですが、かと言ってみんながみんな最初から全否定だとかえって不自然です。それに、生への執着があってはじめて死への恐怖や死んだ後に残された者達の喪失感が感じられるわけで、生への渇望や死を恐れる描写が少なすぎると、せっかくの恐怖演出もその効果が半減します。  ただ、ファイナルディスティネーションにファンが求めるであろうものは、おそらくきちんと押さえてあるのではないでしょーか。  最初の大事故だってそうだし、一人一人の死に方のレパートリーも、流石に既視感はあるものの工夫が見られます。  また、いつもと違って、途中でもう一回『映画館爆発で大量死』を挿入しちゃったというのは、今までこのシリーズには無かったパターンです。結局は主人公の奮闘で未然に防がれてしまいますが、ちょっと新しいパターンでした。  何にせよ、ファンを裏切らないいつものファイナル・ディスティネーションでして、個人的には満足のいくレベルに仕上がっていました。
[DVD(字幕)] 7点(2016-03-10 00:51:15)(良:1票)
60.  ブラウン・シュガー(2002) 《ネタバレ》 
 『男女の友情は成立するのか』という不変のテーマに挑んだ作品。答え。『成立しません』。そりゃそうです。  主役の二人は仕事においてもプライベートにおいても、お互いを認め合い励ましあう理想のカップル。しかも二人とも『仕事ができる』というおまけつき。ところが幼馴染の二人は、なかなか『親友』としての枠を超えることができず、それぞれ別の人と結婚してしまいます。だからこそラブコメとして面白い展開が期待できるわけですが、当て馬のような役割の相手はやはり可哀想ですよね。  しかもそれぞれの相手役は、なかなか性格が良くて、地位も名誉も金もあって、結婚相手としては申し分ありません。ですから途中までは、主演の二人はくっつかないのかも、と観客に先を読ませない展開はうまいと思います。  ただその分、その相手役の二人に同情しちゃうと、ラストで主役のドレイとシドニーがくっついても素直に喜べない人は喜べないかもしれないですね。個人的には素直にドレイとシドニーを祝福できるくらいには面白かったです。  また、脇を固めるご友人の方々も良い味出していますね。特にクリスとフランシーンはとても良い。良いアクセントになっています。  ラブコメ一辺倒ではなく、仕事に真剣に打ち込み悩むもう一つのサクセスストーリーがあるので、ドラマとしても面白い作品。  ちょっとした下ネタや軽快なトークなど、笑える要素が多く、見飽きないのも良い感じです。  ただ、じれったい二人の様子を延々と見せ付けられることに変わりはないので、多少ダレを感じる部分が無くもないです。大きな事件もありませんし。その一方で、日本人にも共感できる一種の切なさはしっかりと感じることができます。だからこそラストは感動するのかもしれません。これも隠れ良作の部類に入る逸品でしょう。
[DVD(字幕)] 7点(2016-02-28 19:26:42)
0100.44%
1210.93%
2291.28%
3893.93%
41446.35%
527812.26%
649621.88%
773632.47%
832514.34%
91024.50%
10371.63%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS