Menu
 > レビュワー
 > コナンが一番 さんの口コミ一覧。4ページ目
コナンが一番さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2291
性別 男性
自己紹介 アニメーター志望だった、映画ファン!
映画に何を求めているか、リアリティーのある “高い物語性”
故に、ミュージカルアレルギー有り

好きな作品を繰り返し何度も観ない主義、何故なら 感動が薄れてしまうから..

座右の銘 「映画は脚本が命!」

最近のお気に入り 「バンド・オブ・ブラザース」 「ホテル・ルワンダ」 「運命じゃない人」 「南極料理人」 「最強のふたり」

隠れた名作!「うちへ帰ろう」

「ダイ・ハード」 と 「スピード」
「ゴッドファーザー」 と 「アンタッチャブル」
「プライベート・ライアン」 と 「ブラックホーク・ダウン」
「プラトーン」 と 「ワンス・アンド・フォーエバー」
「レオン」 と 「トゥルー・ロマンス」
「たそがれ清兵衛」 と 「ラストサムライ」
「カリ城」 と 「ラピュタ」
「猟奇的な彼女」 と 「僕の彼女を紹介します」..

この類似作品、違いが分からないようなら、映画を語っちゃ~いけない!
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  15ミニッツ
コテコテのアメリカ映画だと思い期待していなかったのですが、なかなか頑張っていました..結構楽しめます.. エドワード・バーンズ、プライベート・ライアンの時も良かったけど、こちらもなかなかイイ...
[ビデオ(字幕)] 6点(2004-06-28 16:50:18)
62.  フル・モンティ
意外と評価高いんですよね~ 私的に、笑いのツボにほとんどかすりもしないし..ドラマ部分も全然普通.. 5.5点くらいの評価です...
[ビデオ(字幕)] 6点(2004-02-03 10:20:12)
63.  プリティ・ブライド
世間で言われているほど、ひどくなかった...
[ビデオ(字幕)] 6点(2004-01-31 12:56:10)
64.  ブラック・レイン
シブさと、シリアスさを期待していたのだが..演出がコテコテのハリウッド映画.. 残念...
[映画館(字幕)] 6点(2004-01-29 12:31:15)
65.  不夜城 SLEEPLESS TOWN
結構シブくて、面白いんですけどね~ 展開が速いのと、人間関係が複雑、人物と名前が覚えにくくて..面白さが半減しました.. 何度も見直そうとも思わないし...
[ビデオ(邦画)] 6点(2004-01-29 11:10:46)
66.  ブレイブハート
結構お金もかかってるし、面白かった..が、作品全体を見ると、何か物足りない..歴史ものだから無茶な脚色はできないってことかな...
[ビデオ(字幕)] 6点(2004-01-28 19:36:00)
67.  BLOOD THE LAST VAMPIRE
なかなか面白い..
[ビデオ(邦画)] 6点(2004-01-20 14:53:15)
68.  ブラック アンド ブルー
う~ん..凡作、B級映画から 抜け出せていない..TVドラマ並みのストーリー..ツッコミどころが散見されるし、シリアスに創ってはいるけど、結末が.. 残念...
[インターネット(吹替)] 5点(2022-05-28 08:47:57)
69.  ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー
高評を目にし 鑑賞..コテコテのヒューマンドラマを期待して観たら、アメリカ映画特有の アメリカ人が好きそうな 軽~い大人なコメディーだった..こういうの、日本じゃ~ ウケないのよね~
[DVD(字幕)] 5点(2021-10-16 08:48:31)
70.  ファイヤー・ブラスト 恋に落ちた消防士
予告編に釣られ 面白そうだったので 鑑賞..う~ん もっとシリアスなものを期待していたのに ガッカリ..コメディーぽい演出が散見され エピソードも 災害シーンも記号化され リアリティーがない..単なる大衆向け 娯楽作品..残念...
[DVD(字幕)] 5点(2021-07-03 13:19:48)
71.  ブレードランナー ブラックアウト2022
「ブレードランナー 2049」 を鑑賞後、鑑賞..第一印象は、作画が上手い、そしてリアル..本作は、「2049」 に至る前日譚として製作された短編3部作の一つだそうだが、内容は..ちょっと稚拙かな..物語として、浅く、安易すぎる..「2049」 の補足にはなってるけどね...
[インターネット(吹替)] 5点(2018-04-15 12:38:41)
72.  ファインディング・ドリー
「ニモ」のようなレベルの高いものを期待していたのに..中盤あたりから、ドリーの言動に、周囲が振り回されることに、「もういいよ..」って、飽きてしまい..どうでもいい内容(物語)に、うんざり..タコが運転するシーンで、完全にトドメを刺され、THE END..苦痛に耐えながらの鑑賞..辛かった...
[DVD(吹替)] 5点(2017-02-10 22:46:32)
73.  フェイシング・アリ
アリ について、TVなどでよく語られていることくらいしか、知らない..オリンピックで活躍、一躍有名に..徴兵拒否、ヘビー級王座剥奪..戦争が終わり、ピークは過ぎたと言われながらも、リングに復帰..再びヘビー級王座に返り咲く..「蝶のように舞い、蜂のように刺す」、ヘビー級では例のない、華麗なフットワークと鋭い左ジャブで、相手を翻弄するアウトボクシング..誰も寄せ付けない不動の最強ヘビー級チャンピオン..そんなイメージしかなかったのだが..映画の中では、復帰してからの試合で、結構、ボコボコに殴られ、ふらふらになりながらの、死闘、殴り合い、を繰り広げ..アリ って殴られ強っ!..って思ってしまうくらい、壮絶..こんな試合をしてたなんて..知らなかった..本作は、ドキュメンタリーではあるが..映画として評価すると..イマイチかな..紹介されているエピソードや情報も、それほど深くなく..欧米のドキュメンタリーにありがちな、インタビュー映像と当時の映像を、交互に、ころころ繰り返す編集は、慣れてない日本人が観るには、つらいかも...
[DVD(字幕)] 5点(2014-01-19 18:16:08)
74.  二つの祖国で 日系陸軍情報部
日系陸軍情報部のことを、詳しく知らなかったので、少し驚きました..合理主義で、情報を大切にするアメリカ軍らしいです..(精神論に偏った日本軍が負ける訳だ..) 当時の日系人が置かれていた立場と苦悩がよく描かれています...
[DVD(字幕)] 5点(2013-10-14 18:05:39)
75.  friends もののけ島のナキ
観始めると、面白くない..期待ハズレ..子供向けか..と、思って油断してたら、、ラストがねぇ~ やって、くれました..友情物語..イイ話しやぁ~
[DVD(邦画)] 5点(2012-07-23 15:11:22)
76.  ブレイブ ワン
えっ、、結末は、あれで良いのか? そりゃないだろう.. 映画としては、よく練り込んだ脚本なんだろうけど、私的に不完全燃焼感が残る..後味の悪い作品...
[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-05-16 12:53:23)
77.  武士の家計簿
かなり期待して、観たのだけれど..ガッカリ..後半は、尻つぼみ状態..微妙な展開でした..真面目には創っているんだけど..映画としては、残念...
[DVD(邦画)] 5点(2011-06-30 15:14:22)
78.  不撓不屈
ドキュメンタリータッチで描かれた教科書的、悪く言えば面白味のない作品でした..主人公 飯塚毅 が映画のように本当に善人だったのか..微妙です..言ってることは分かるが、倫理的にどうなのか..国税局も悪いが、どっちもどっちのような気が...
[DVD(邦画)] 5点(2009-07-13 12:39:04)
79.  プレステージ(2006)
結末の、有り得なさに..ガッカリ..う~ん、コメントのしようがない..
[DVD(字幕)] 5点(2009-01-05 12:48:47)
80.  不都合な真実
色々と話題を提供してくれている、本作 と ゴアさん (笑).. 環境問題は、今や世界中の関心事ですね.. 諸説色々有りますが、CO2 の異常上昇は!どう考えても地球環境に悪そうです..そして、地球上の氷がどんどん溶けています..それが分かっただけでも、価値のある作品...
[DVD(吹替)] 5点(2007-07-27 14:40:59)
0492.14%
11275.54%
21004.36%
31436.24%
41797.81%
547020.52%
640917.85%
742018.33%
828512.44%
9924.02%
10170.74%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS