Menu
 > レビュワー
 > sirou92 さんの口コミ一覧
sirou92さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 795
性別 男性
ホームページ http://leicaphoto.exblog.jp/
年齢 48歳
自己紹介 タイ国在住。
その為、タイの映画はレビュー表に無いので、レビュー出来ない映画ばかり見ています。
英語は全く話せませんが、タイ語が話せます。

異国の地から、時折レビュー再開させて頂きます。
改めて読んで雑な過去レビューも修正していきます。
よろしくお願い致します。

2020/02月現在

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  フィオナが恋していた頃 《ネタバレ》 
若かりし頃の「フィオナの恋愛物語」は、とにかく素敵で、終始、微笑んで見ていられた。だからこそ、恋人の取る結末は衝撃的で涙が止まらず、心の中で「そんな・・・、嘘だっ・・・!」と、何度も繰り返しました・・・。只の恋愛作品に留まらず、甥っ子の恋愛を通して、時代が変わり、昔の習慣や、宗教に束縛されない「自由に恋愛が出来る事」の素晴らしさも描かれている。そして、先生として自信を無くしていたキアランのラストでの授業のシーンはとても深くて、心に響きます・・・。本人以外が、回想して語る作品には矛盾が生じるのですが、この作品には全く無駄が無く、「優しさ」と「信じる事」の難しさについて、改めて考えせてくれました・・・。本当に素晴らしくて、良い映画です。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2009-12-06 00:01:46)
2.  プロジェクト・イーグル
EDのNG集で、高い所から落ちて苦しむジャッキーの姿が、まぶたに焼きついています。
4点(2004-01-04 03:45:04)
3.  プライベート・ライアン
意味のある戦争映画を描くためには、ヒューマニズムは絶対であり、さらに、映像のリアリティも追求されてきた昨今・・・。ここまで「戦場を感じさせる」映画は今まで無かった。もはや、誰もが「戦争はいけない」と理解出来ているはずだし、繰り返したくないと願っている(しかし、第二次大戦後、戦争もしくは紛争は一度も無くなる事がなかった)。だが、どれだけ「戦争の恐怖」を語ったとしても、実際に感じる事は出来ない(勿論、感じたくない)。その恐怖を「映画」という媒体で疑似的に感じ取れた今作の意味は量りしれない・・・。劇場で見た、最初のオマハビーチの映像は「想像を超えるモノ」で、「恐怖」のあまり体が強張ったのを覚えている。そして、圧倒的な映像に留まらず、「8人の命を賭けて、1人の命を救出する意味」という「矛盾」も丁寧に描いている。ただ、真に素晴らしいのは、大尉が元「先生」だという点で、「教え育てる人」が「銃を持ち、人を殺さなくてはならない」という、「戦争の矛盾」についても語っている部分だろう。そして、与えられた「命」と「人生」の重さを諭してくれる、年老いた「ライアン」のセリフに胸打たれる・・・。つくづく、銃で人を撃たずにすむ「現代」と「(平和になった)国」に生まれた事を最高に幸せだと感じずにはいられない・・・。
10点(2003-11-24 19:30:38)
4.  ブロンクス物語/愛につつまれた街
主人公が、真面目に働く父親と、マフィアのボスから「大切な事」を学び成長していく様が良かった・・・。優しく、「人生は一度しかない」とさとしてくれる、奥深さのある映画でした・・・。
6点(2003-11-18 02:45:42)
5.  フランケンシュタイン(1994)
「生」に執着し過ぎた主人公が、自らの衝動を抑えきれず「モンスター」を創りだしてしまう経緯は、とてもよく理解できた。まるで人の心の奥深くにある「哀しみ」を反映したかのようなモンスターが切なく描かれている部分も素晴らしく、そのモンスターによって、主人公の人生が悲劇へと進んでいく展開にも、人が「命を左右するおくがましさ」と「その代償」について考えさせられる奥深さがある。この話を聞き終えた船長が、「命の重さ」について悟るラストが全てを物語っており、まさに、人間性を描いた傑作!。
7点(2003-11-17 03:30:07)
6.  ブローン・アウェイ/復讐の序曲
登場人物の設定に無駄が無いところは良く、爆発処理という着眼点も悪くない。しかし、内容は、B級といえばB級だし、傑作といえば傑作といえる・・・。個人的には(めずらしく)、かなり微妙な作品。
5点(2003-11-01 18:03:46)
7.  ふしぎの海のナディア
テレビ版のラストを台無しにしてしまうのか?、と思えてしまう程の内容の低さに驚かされました・・・。
0点(2003-10-20 03:59:36)
8.  不思議の国のアリス/アリス・イン・ワンダーランド<TVM>
内容が駄目なのではなく、中途半端な特撮とCGのあらが目立ちすぎて、ストーリーに集中出来ませんでした。ディズニーのアニメ作品と比べるのは、酷だと分かっているのですが・・・。足元にも及ばない・・・、そう感じました。
3点(2003-10-03 12:37:12)
9.  ブラック・ドッグ
ありきたりな「家族愛」作品なため、あまり楽しむことが出来なかった。見せ場である、大型トレーラーのカーチェイスシーンは、オリジナル性は薄く、ぱっとしない。「黒い犬」は出てくるものの、物語の味付け程度で終わっているところが惜しい・・・。
4点(2003-10-01 11:19:59)
10.  BLACK JACK ブラック・ジャック(1996)
スポーツや芸術の分野で突如現れた天才達、しかしそれは、多臓器不全症候群という病気だった!。という原作にはないアイデアは良い。しかし、幾多の面白い要素を組み合わせている割りにインパクトはなく、詰め込み過ぎたシナリオは、消化不良を起こしている感じが強い・・・。ハーモニー処理で描かれた、「絵を貰って走っていくピノコ」のシーンが好き・・・。
5点(2003-09-30 01:06:53)
11.  フル・モンティ
ストリッパーの仕事をするため、笑われて恥をかいてでも、子供のため、家族のため、そして・・・自分のために踊りの練習をする彼等は、とにかく素敵でした。笑えて、優しくなれる、質の高いヒューマンドラマです。サイモン・ボーフォイの脚本は、本当に素晴しい!!。
7点(2003-09-24 17:48:50)
12.  フリージャック
怒涛の展開に、主人公並に戸惑ってしまいました・・・。ラストで明かされる、アレックスのボディーを狙う理由にも驚きました。個人的には、微妙なデザインの未来の車が良い。
5点(2003-09-23 00:02:48)
13.  ファースト・コンタクト/STAR TREK
ピカード艦長の人間味溢れる行動が良かった。人類初の「ワープ」が成功すると同時に、地球外生命体と接触するといった内容も○。
5点(2003-09-14 22:01:31)(良:1票)
14.  フォーエヴァー・ヤング/時を越えた告白
木の上にある部屋で、少年と飛行機の模擬操縦するシーンが良かった・・・。時は経ってもいても、変わらぬやさしさと、愛情いっぱいのラストに感動しました。
7点(2003-09-02 03:04:13)
15.  フィアレス
主人公の想いや、考えは分かるが、家族をないがしろにする発言や行動は共感できない。自分中心に「命」を考え、命を粗末にしたラストは最悪でした・・・。息子に対しても、「命」の重さを教える方法は幾らでもあるはず・・・。同乗した女性より、奥さんの辛さにも気付いてほしかった・・・。
1点(2003-09-02 02:59:20)
16.  ブルー・ストリーク
絶対にあり得ない展開に、最初、まゆをひそめていましたが・・・。最後は笑って見てました。犯罪者が警察になり、想いとは裏腹に、良い方向へ進む経緯が面白かった。笑いのツボが、少しポリスアカデミーに似ているなって思いました。
5点(2003-09-02 01:02:13)
17.  ブラス!
炭鉱が廃鉱し、家族が離れ、父親が倒れる・・・。立て続けに起こる不幸によって、生きる意味を失い、自殺未遂まで起こす姿は、痛々しく、辛い・・・。そんな辛さを経験した、彼等の奏でるブラス演奏は、力強く、切なく、心に響き渡りました・・・。作中、演奏される音楽は、どれも美しく感動的・・・。ラストの威風堂々を奏でる彼等一人一人に、心から拍手を贈りたいです・・・。
9点(2003-08-29 02:21:12)
18.  プライベート・ソルジャー<TVM>
兵士の心境と状況が見事に描かれています。「プライベート・ライアン」とセットで見る事をお勧めします!!。
7点(2003-08-16 05:32:51)
19.  プレデター2
随所に設けられた、プレデターの「事実」に驚かされました。前作同様、設定を上手く利用したストーリーは、面白い!!。
6点(2003-08-12 07:24:59)
20.  ブレイド(1998)
アクションのタイミングは絶妙!!。カッコイイが、ストーリーは普通。
5点(2003-08-12 07:11:20)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS