Menu
 > レビュワー
 > HIDUKI さんの口コミ一覧
HIDUKIさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 173
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  フーリガン(2005)
正直、タイトルでとっても損をした作品だと思います。このタイトルのせいで社会派暴力映画と勘違いした人たち多くないかしら。実態は、とってもベタな男の子たちの青春グラフィティ任侠編。日ごろは学校の先生してたり工場で働いてたり、地面に足つけて生きてる人たちが、フットボールという媒介を通して非日常の時間を共有する、そういう世界、連帯感って羨ましいなと思いました。(暴力が介在するのはもちろん忌むべきことですが)実際イングランドのサポーターたちが試合内容に応じてチャントを大合唱するのを聞くのが大好きなので、試合前のパブで気勢あげてるシーンとか大好き。ロンドンの下町の雰囲気もとってもよく出ていて、ロンドン好きー、オッサン好きーにはたまりません。そしてこの映画では、チャーリー・ハナム君が本当に格好よくって、可愛いのです。バッカだなぁ・・・と思いつつ、登場人物たちが愛しく感じられる、そんな作品です。
[映画館(字幕)] 8点(2006-07-19 14:17:51)
2.  プロデューサーズ(2005)
映画であることを忘れて何度も拍手しそうになってしまった。(というか映画と分かってても拍手したかった♪)大好きなフレッド・アステアやジーン・ケリーのMGM黄金時代ミュージカル映画を髣髴とさせる作品。ばかばかしい内容と、ゴージャスで正当派なダンスと音楽!この絶妙な配合がなんとも楽しい。フォッシー風の洗練された振付がとても私好みでした。役者も最高、エンドロールが終わるまで楽しませてくれる、全編遊び心に満ちた作品です。舞台好きなら、思わずニヤっとしちゃう台詞が随所に散りばめられてますよ。
[映画館(字幕)] 8点(2006-04-13 01:54:33)
3.  ブロークバック・マウンテン 《ネタバレ》 
舞台が中西部でありアメリカの男らしさの象徴であるカウボーイ同志の性欲を絡めた恋愛であるからこそ、傑作足りえるのだと思う。これが美容師や画家、あるいはNYやLAのごく普通のサラリーマンだったりすると現代ではさほどタブー視されないだろうし、なおかつ性欲を伴わなければ少し濃いめの「友情」という言葉でくくってしまえたかもしれない。二人を隔てる障壁が高ければ高いほど、昇華されない二人の思いがせつなく胸に迫ってくる。また、極端に寡黙なイニスをはじめ、少ない台詞で二人がおかれる状況も、感情も表現しきった脚本・演出。アン・リーらしさ全開の俯瞰して見せる透徹な視線、そして息をのむほど美しい大自然。俳優たちの演技。パーツパーツも素晴らしい。生きてゆくうえでのままならなさがリアリティをもって描かれているので、男でもなくカウボーイでもなくアメリカ人でもない私が見ても共感できる作品になったのではないだろうか。ゲイというだけで生理的嫌悪を感じる人には勧めないが、切ない恋愛映画を観たい方はぜひ観て下さい。
[映画館(字幕)] 9点(2006-04-04 14:37:22)
4.  フライトプラン 《ネタバレ》 
主人公の性格をそれなりに熟知してないと、こんな計画たてられないんじゃないですか?世の母親、皆が皆あんなに過激じゃないと思う・・・。皆さんおっしゃってますが、超ズサンな飛行計画で、いろいろツッコミどころ満載。あまり小難しいことは考えず、心の中でツッコミ入れつつ見ると楽しいと思います。私はショーン・ビーン&ピーター・サースガードのファンなので、主人公の傍若無人っぷりはあまり好きになれませんでしたが、二人の露出がそれなりにあったので満足です。
[映画館(字幕)] 7点(2006-02-13 18:06:00)
5.  フォーガットン 《ネタバレ》 
冒頭を見ながら「これで全部妄想とかシックスセンス系だったらガッカリだよねぇ」「それよりXファイル系で宇宙人とかだったら笑えへん?」という会話を交わしてたら、その通りでございました。それなりに楽しかったですよ、ええ。Xファイル好きですしね。でも映画館で見てたら暴れたかもしれません。
[DVD(字幕)] 6点(2006-02-09 14:13:28)
6.  プライドと偏見 《ネタバレ》 
キーラちゃんはとても可愛かったのですが、ちょっと現代的すぎました。脚本も丹念によくまとめられていましたが、登場人物たちの造形、感情の機微があまりにさらっと描かれていて、原作ファンからするとちょっと食い足りない感じです。同じジェーン・オースティンものなら、「いつか晴れた日に(この邦題はいただけませんが)」に軍配をあげますね。ただイギリスの風景やお屋敷などが堪能でき、全体的にそつのない仕上がりで、最後もハッピーエンドですし、気持ちよく映画館から出ることができる作品でした。。
[映画館(字幕)] 7点(2006-01-26 13:34:37)
7.  ブラザーズ・グリム
グリム兄弟と聞いて、「隠微」で「耽美」で「おどろ」な作品を期待してしまった私が悪かったのか、まったく期待外れ、能天気で中途半端、ひねりのない作品でした。よっぽど暇で時間つぶしをしたいというのであれば、それなりに見れる映像ではありますが……。ストメーアとプライスのような過剰な演技で役者陣のトーンをそろえてくれれば、もっとキッチュでカルトな雰囲気が出たかもしれませんね。(観客は引くと思いますが)ヒース・レジャーはそれなりにはまってるんですが、ジミー@デイモンは完全にミスキャスト。持ち味がまったく出ておらず、彼である必然性をまるで感じない。当初はジョニー・デップを想定していたそうですが、そっちの方が断然見たかったなぁ。
[映画館(字幕)] 4点(2005-11-10 13:54:38)
8.  ファンタスティック・フォー [超能力ユニット]
最近のアメコミ作品のなかでは群を抜いて明るいところが良いですねぇ。登場人物が深刻ぶらないところとか、4人組が本当に仲良さげなところとか、脳みそ一切つかわず楽しんでね!という姿勢が潔くって私好み。ややアクションシーンが地味なのが難点ですが、仕上がりにはほぼ満足。映画館で観るほどの内容でもないんですが、この手のバカバカ映画が好きな方にはお勧めです。同じアメコミでも蜘蛛や蝙蝠のダークテイストや苦悩モードがお好きな方には微妙かも(私は蝙蝠も好きですが)
[映画館(字幕)] 7点(2005-09-22 12:55:14)
9.  ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12ヶ月
前作では、いろいろとわが身を振り返って「アイタタタタタァー」と思わせられたんですが、今回は毒にも薬にもならない単なるラブコメ、重い映画を観たくないときの箸休めにはちょうど良いかも。選曲のセンスなんかはいいんですけどね。
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-08-03 14:09:37)
10.  ブレードランナー
リアルタイムで鑑賞したはずなのにさっぱり記憶に残っていなくて、20年経過して改めて見直してみると、やっぱり「名作?」かなー。女優陣の衣裳や化粧がバブル期を髣髴とさせる以外は、さほど古さを感じさせず、未来の世界観、映像、レプリカントの設定などは秀逸だと思うんだけれど、個人的には好きになれない映画でした。
6点(2004-12-24 14:30:25)
11.  フリーダ
フリーダ・カーロの絵画について、予備知識があるかないかで映画の感じ方も変わるかも。私はあいにくあまり彼女の絵に好感を持ってなかったので、その絵の源泉を描いた本作への感動も薄かった。ただ、ひたすらに描き続ける彼女の狂気じみた姿には、ある種、敬意を表するのだけれど、どうにも共感できない。暗い話になりそうなところを、あっけらかんとした空気が漂っているので後味は悪くないのだが。小道具を使ったり、衣装の色合いとか、ジュリー・テイモアの絵面作りは相変わらず見事だなー、というのが、この映画の私的一番の見所だった。
6点(2004-05-04 12:16:53)
12.  ブラス!
炭鉱閉鎖がらみの映画に出てくる頑固親父って、なぜか人間的魅力が溢れてる気がします。前半はどってことなかったんですが、「ダニーボーイ」で涙が出たら、もう後は滂沱の涙。普通のおじ様方が、普通に楽隊が好きで演奏してる、でも生活もあるんだよーという葛藤が心に沁みいります。
8点(2004-01-10 02:38:49)(良:1票)
13.  ファインディング・ニモ
予告編を劇場で観たときはもっと期待したんですが、やはりディズニーはディズニーでした。見て不快にはならないけれど、後に何も残らないですね。小学校低学年以下推奨、子持ちのパパママだったら楽しめるかも。
4点(2004-01-09 17:32:28)
000.00%
110.58%
231.73%
374.05%
4179.83%
52715.61%
63620.81%
74425.43%
82916.76%
952.89%
1042.31%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS