1. WHO AM I?
《ネタバレ》 面白かった。丘の上で叫ぶシーンは、なかなか画になっていたと思う。アクションも良かった。ジャッキー映画におけるラストの決闘シーンの中でも、この映画のはなかなか好き。足使いが格好良いいすねー。ていうかほんとよくあんな所で闘うよね。途中のカーチェイスも見もの。どうでもいいけど、最初にちらっと出てたケイン・コスギがなんか笑えた。 [地上波(吹替)] 8点(2010-03-18 01:31:55) |
2. ファイト・クラブ
《ネタバレ》 フィンチャー監督ってばもう最高。斬新な発想の応手、演出、そして私たちを圧倒するほどの怒涛のストーリー展開。とても密度が濃く、一つひとつの描写がそれぞれ伏線であり核心である感じ。ビルの崩壊の最中に立ち尽くすというあの衝撃のラストシーンはひたすら余韻として残りまくる。そして、改めてブラッド・ピットって格好良いなって思えた。間違いなく名作。pixiesの”Where is my mind?”もとても映画に合っていて良かった。とりあえずiPodに入れて聴いている。 [DVD(字幕)] 10点(2010-03-10 11:22:00) |
3. プロジェクトA
いやー、本当に素晴らしい。この頃のジャッキーはいいなぁ。サモ・ハンとユン・ピョウとの共演が光ってる。 [CS・衛星(字幕)] 10点(2010-03-09 08:37:15) |
4. フラガール
しずちゃん良かった。 [地上波(邦画)] 6点(2010-03-09 03:34:47) |
5. ファイヤーウォール
探せばこんな感じの映画ゴロゴロありそう。ハリソン・フォードって苦手。 [地上波(吹替)] 3点(2010-03-07 03:55:53) |
6. ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12ヶ月
一作目には劣りますが、それでも悪くはないと思います。まぁ面白かったです。ただ、微妙に”飽き”が来るかな?なんかくどくなってる感が否めない。前作以上にキャラだの何だのを強調しすぎた為かな?ストーリーについては、ちょっとやり過ぎた感がありますかね?まぁでも、相変わらずブリジットは愛らしかったので、前作より1点減点程度に留めておきます。ただ、作らないなら作らないでも良かった気がしないでも・・・ない。 [DVD(字幕)] 6点(2010-03-05 03:27:58) |
7. ブリジット・ジョーンズの日記
面白い。ブリジットの個性、感性、皮肉っぽい語り口がなんか好き。くどい感じもしなかったし、うまくまとめられていると思う。彼女を取り巻く二人の男性に加え、脇役たちの存在感も十分。登場人物の皆さんは本当に個性ある皆さんですね。楽しめました。 [DVD(字幕)] 7点(2010-03-05 03:22:42) |
8. プロジェクトBB
面白かった。アクションも満足できるレベルだったし、何となく感動するようなシーンもあり、まさしくジャッキー映画って感じ。ストーリーもジャッキー映画らしい。脇役の皆さんも味があって良かったです。ユンピョウとの共演も嬉しかった。2000年以降の作品中ではかなり良い出来と思います。いっぱい詰め込まれていて終始楽しめました。 [DVD(字幕)] 7点(2010-03-05 02:16:34) |