1. ポリス・ストーリー/香港国際警察
最初から最後まで目が離せません、ジャッキー映画の傑作の一つ!できたらまたこういう映画をつくって欲しい! 10点(2001-08-15 14:03:50) |
2. ポセイドン・アドベンチャー(1972)
従来のパニック映画の中では最高峰、今見ても面白い! 9点(2001-03-05 21:20:26) |
3. 暴走機関車
この映画でジョン・ボイド、オスカーにノミネートされてるけどそれほど物凄い演技だったか・・・↓内容としては確かにB級ですね。 5点(2001-03-05 21:17:10) |
4. ポネット
あんまりこういう系の映画見ないから拒絶反応起こしてしまった。 4点(2001-03-01 13:30:32) |
5. ホット・ショット2
今回はランボーをベースにしてるだけあって派手になってます、中盤、とにかくチャーリー・シーン暴れまくります、殺しまくります、やりすぎ!でも「T2」をパクった点は最高でした。 8点(2001-02-18 20:30:27) |
6. ホット・ショット
僕はこういうコメディかなり好きです、これこそコメディですよ!あのバカな提督役のロイド・ブリジッスさん亡くなっちゃったみたいですねえ、寂しいです。 8点(2001-02-18 20:26:37) |
7. 北斗の拳(1995)
駄作駄作と言われてるからどんな物かと見てみれば案の定・・・、この映画について言いたい事を挙げたらキリがない、まず「北斗の拳」の実写と言う時点で間違ってる。それに無駄な暴力描写が多すぎる、あそこまで見せられたら不快感でいっぱいだ、ケンシロウ定番のあたたたたた・・・はなく、「お前はもう死んでいる」も一度しか言わない、それにシンとの闘いのあっけない事、どちらかが圧倒的優性でな展開で終わる良くあるパターン、ラストには何も印象に残らない駄作!!!! 0点(2001-02-18 18:17:01) |
8. ボーン・コレクター
最後まで良かったけど最後が在り来たりで崩れた・・・ 6点(2001-02-12 12:45:07) |
9. ホーム・アローン
始めて見た時にはメチャクチャ笑いました。でもやっぱり裸の銃を持つ男の方がおもろかったかな。 7点(2001-02-12 12:43:28) |
10. ホーム・アローン2
前作からそんなに変わってないが仕掛けが派手すぎあれはいくらなんでもやりすぎ、泥棒にだって人権あるのに。 6点(2001-02-12 12:40:10) |
11. ポンヌフの恋人
ビデオのパッケージを見て綺麗そうな作品かと思ったら、意外と汚れた場面が多かった、でもそれがこの監督の美学だと思った。 7点(2001-01-19 20:31:07) |
12. ポルターガイスト(1982)
当時としては結構怖かったんじゃないだろうか。 6点(2001-01-19 20:28:19) |
13. ボルケーノ
なかなか、単純で良かった。 7点(2001-01-19 20:25:09)(良:1票) |
14. 暴走特急
セガールの出演作の中では一番面白かったです。 7点(2001-01-02 15:53:55) |
15. ポストマン(1997)
なんで簡単に仲間を殺す奴が英雄になれるんやと思った。 1点(2000-12-29 17:01:17) |
16. 炎のランナー
ロッキーの陸上版かと思って見たら、違った。一人の男の話じゃなく、それぞれ陸上に賭ける男達の話だった。なかでも音楽が良かった。 8点(2000-12-23 22:13:06) |
17. ホワット・ライズ・ビニース
オープニングからおどかしすぎ突然何かが現れてビックリさせるってとこはある意味ジェイソン系に似てるなあって思った、小さな劇場で見たけどでかい劇場で見たらもっと度肝を抜かれてたと思います。 9点(2000-12-23 22:09:35) |
18. ホーンティング
映像と音響は凄かったけど、あとは・・・ 3点(2000-12-16 19:05:58) |