Menu
 > レビュワー
 > カラバ侯爵 さんの口コミ一覧
カラバ侯爵さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 842
性別
自己紹介 ※基本的に脚本の技巧に対しての評価をしています。
※コメント内容は評価基準に即したものとは限りません。
※娯楽作品は物語の方向性を示し、観客の予測を利用する仕組みのものを指す。
文芸作品はある状況にあるものをぶつけた時の変化を捉えるものを指す。
という解釈(少年漫画は娯楽、少女漫画は文芸といった感じ)。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ホーム・アローン
展開も構成も希薄なのですが、何とも全うに仕上げた秀作。
[地上波(吹替)] 6点(2007-08-13 02:49:16)
2.  ホーム・アローン2
前作と同じものを作って金儲けを企みましたって作品でしかないですね。
[地上波(吹替)] 5点(2007-08-13 02:53:27)
3.  ポストマン・ブルース
コメディだと知らずに観たので、序盤は勝手な設定や展開に閉口してしまっていたのですが、それに気付いてからはわりと楽しんで観れました。 でも、コメディだからといってリアリティをないがしろにしてしまったら、状況をつくっても感情移入できなくなるので如何なものか。
[ビデオ(邦画)] 5点(2007-07-12 16:34:47)
4.  ホワイトファング
殆どが成り行きを見守るしかない内容で退屈するものの、関係が生まれる描写は心地よいですね。
[地上波(字幕)] 3点(2007-11-20 06:58:59)
5.  ポネット 《ネタバレ》 
いつまで経ってもめそめそしている女の子を追うだけなので、どうするんだろうと思っていると、幻との対話で片付けちゃうなんて無責任でしょう(コートは女の子が持って行ったのか、それともファンタジーとしての扱いなのか定かでないのでなんとも言えませんが、後者だとしたら文句なく0点)。  現実との付き合いや時間の経過で理解していく描き方が妥当なんじゃないかな。
[DVD(吹替)] 1点(2008-01-19 18:07:33)
6.  鉄道員(ぽっぽや)(1999)
設定があるだけでストーリーはない。 泣くといっても願望の映像化によるものにすぎない。
[地上波(邦画)] 0点(2007-12-05 19:26:58)
7.  ホーホケキョ となりの山田くん
映画に仕上げる志向が見当たらない。 技術への興味だけだったの?
[試写会(邦画)] 0点(2007-06-25 11:06:55)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS