Menu
 > レビュワー
 > ご自由さん さんの口コミ一覧
ご自由さんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1288
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  マーシャル・ロー(1998) 《ネタバレ》 
2016.04/26 観賞。2001.9/11のテロ事件まえの作品。この作品よりはるかに綿密な計画と悲惨な結果には恐ろしいものを感じる。主役も若いし、極端に潔癖症の『名探偵モンク』の主役トニー・シャルーブも出ていた。作品としてはテロ対策の困難さがひしひし感じられ、無為無策で救いが無い感じ。ウィルスの役割余り意味と効果なし。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-04-26 22:43:45)
2.  マークスの山
2015.04/20 鑑賞。本筋でないエロ・グロ・過激暴力に時間を割き過ぎ。警察内部の縄張り争いも大袈裟過ぎ。原作が面白かっただけ余計に残念。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-04-20 21:26:16)
3.  まあだだよ
2012.01/12 鑑賞。黒澤明監督の最後の作品。でも好みでない。先生を囲んでの同窓会と猫騒動のみの話で着想は面白いが感情移入が全く出来ず違和感のみ。内田百聞(寡聞にして知らず)の一人舞台の感じだが、唯唯変わった人物としか思えない。今までの黒澤明監督作品の中でも好きでない作品の一つ。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2012-01-12 23:32:02)
4.  真夜中のサバナ
2008.11月鑑賞。イーストウッド監督の作品にしては・・。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-01-10 21:12:58)
5.  マディソン郡の橋
久振りに映画の素晴らしさに堪能と感動をもらった。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2009-01-14 23:13:39)
6.  マルタイの女
伊丹十三監督の遺作も、出来はもうひとつ。残念。 
[CS・衛星(邦画)] 5点(2008-02-03 22:43:13)
7.  マイ・ハート、マイ・ラブ(1999) 《ネタバレ》 
原題の意味はどう理解したら・・邦題はセンスなし。これでは記憶に残らないだろう。 オムニバス形式で、てんでバラバラなストーリー展開。最後に一つに集約。個個の内容はさておき、最後の集約はハッピーで見事。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-03-03 13:14:12)
8.  マイティ・ジョー
こどもむきの、ファミリーむきの無難な映画。
[地上波(吹替)] 5点(2006-06-12 16:34:00)
9.  マルコヴィッチの穴
SF,哲学、心理学、??? 不思議な映画。余り考えずに観ても、それなりに引き付けられる。 ただ如何せん、全く理解できず。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-01-18 17:29:49)
10.  マスク・オブ・ゾロ
ゾロの2世、豪華俳優で、楽しめた。馬のシーンは結構良い。
6点(2005-03-17 19:19:57)
11.  マイ・ジャイアント
笑いとペーソスのやさしい作品
6点(2004-11-19 03:35:48)
12.  マスク(1994)
特殊メイクとの組み合わせに新しさか? しかし好みでなく終わり迄観るのに苦労する。
4点(2004-07-30 17:27:28)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS