Menu
 > レビュワー
 > movie海馬 さんの口コミ一覧
movie海馬さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1537
性別 女性
自己紹介 観た証として本格的にこちらに書き列ねる事にしました。
観た後は勿論、過去の作品も時間がある時に
思い出し思い出し挙げていこうと思っています。

観たばかりで書く物は長めに、
思い出して書く物は淡白になってしまうでしょうが、
宜しくお願いします。

ジャンルはなんでも。雑食です。洋邦ジャンル新旧問わず。
但し以下を除く。

・勝手な想像で書いた脚本を"実話"だとする映画。(ヒント得たはOK)
・グロに命懸けの悪趣味"血みどろ"スプラッター。
・"弾数や弾飛距離関係無し"のファンタジー寄りバイオレンス。
・ヤクザやヤンキーのチーム利権闘争もの。(一匹狼系は大好き)


【嫌いな言葉】大どんでん返し(←何気に凄いネタバレフレーズだから)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ワイルド・スピード/スーパーコンボ
シリーズの大ファンである旦那に付き合って観に行った。 ながら観で私もシリーズは観ていたが、正直、本筋にはまったくはまらず。 でも今作の2人が加わってからは好きなシリーズだ。(旦那は本筋派)   いやいや、めっちゃんこな近未来アクションになっちゃってるけど 80年代近未来アクションを思い起こさせてくれる頭からっぽで楽しめる映画だった!   ジェットコースター感覚のアクション映画です。
[映画館(字幕)] 8点(2019-09-23 16:37:38)
2.  ワンダーウーマン 《ネタバレ》 
期待過剰してしまっておりました。物凄く楽しみにしてじっくり鑑賞してしまいました、、、だから、、、自分のせいなんですが。 ガル・ガドットのワンダー・ウーマンも素敵だし、予告も面白そうだったし、マーベルよりDC派だし!、、、だから、、、私が悪いんですよね。   いや、つまらなくはなかったんですよ。そこそこでした。だから6点。   前半は結構面白かったんだけどなぁ。残念。 最前線に行ったあたりから、集中力が切れてしまいました。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-07-16 18:51:34)
3.  ワイルド・スピード/SKY MISSION
シリーズ初鑑賞。私は全く興味の無かった作品だったのですが、旦那が好きで1から観てまして、今回は時間の都合で一緒に見る事に。少し設定などを聞きながら「〜ながら」鑑賞、、、のつもりが、冒頭のステイサム VS ザ・ロックから見入ってしまいました、格闘技好きでして。そしたらそしたらトニー・ジャー!ロンダ・ラウジー!そりゃ無条件でワクワクしてしまいました。そして映画の作りもジャッキー・チェンの映画の様なドタバタ喜劇めいた、考えたら負けなノンストップ・アクションだった!面白かった!でも、、、かと言って、前作から見ようっては思わない、後腐れのない映画。そもそも彼らは何者なのか?走り屋?ギャング?、、、いや、それもきっと調べまい。いや〜、期待しないで観るって大事。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2016-04-29 22:31:37)
4.  わが母の記
間違いなく樹木希林さんの代表作でしょう。圧巻でした。それ以外は映像が良かった。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2016-04-29 22:07:31)
5.  我が家のおバカで愛しいアニキ 《ネタバレ》 
ラブ&ピースで能天気なご長男が巻き起こすドタバタファミリー喜劇。最初から我慢して溺愛してくれる母の家に落ち着いていれば良かったのに(笑)。確かにおバカな兄ではあるけれども、逆にヒト的には一番マトモなんですよね、葉っぱ吸う以外は。そんな彼に巻き込まれながらイライラしつつも何かに開眼していく愚かな妹達。ボンヤリ観るには丁度いい映画でした。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-11-28 18:28:21)(良:1票)
6.  私にもできる!イケてる女の10(以上)のこと
キスしかしたことのないクソ真面目な学校1ガリ勉女子高生が、大学へ入る前に皆が憧れるハンサム男子へバージンを捧げるために、恥をかかないようにやっておくべきエロい事をリスト化し、クソ真面目に探求しこなしていく話。思春期の子がお友達と、もしくはその親御さんが鑑賞するには面白いかも(明け透けなのでむしろ毒かw?)。それ以外の方々には思春期を懐かしむようなライトなちょいエロ映画。なぜか設定が1993年。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-11-14 14:39:44)
7.  ワールド・ウォー Z 《ネタバレ》 
始まって5~6分でジェットスタートするコースター・ゾンビムービー。ブラピが不死身だったり重要人物があっけなく死んだり、いろいろ突っ込みどころはあるが、まぁ楽しめるゾンビ映画。 でも私はノロマなので映画の中ではとっくにやられておりずっと俯瞰で見ておりましたので感情移入はゼロ%。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2014-10-01 01:14:28)
8.  藁の楯 《ネタバレ》 
あ~、、、そうか、、、三池監督だったのか、、、知らずに観てしまった。彼とは相性悪いんです、私。それは置いといて、原作未読ですが脚本に粗も目立ちまして後半はどうでも良くなっていってしまいました。粗が目立ち出したのは新幹線のダイヤが気になったあたりからでしょうかね。それから「そういえば熱血刑事の防弾チョッキは?」と過去を振り返ってしまい、そこからは見進めていくほど目に余る矛盾が続々、、、そして優秀なはずなのに全く使えない松嶋菜々子の扱い。大沢たかおさんの鬼気迫る演技は良かったけれど。映像はド派手なのに滅茶苦茶な展開にしちゃう、それが三池監督。だいぶ慣れた。
[地上波(邦画)] 3点(2014-06-08 02:50:11)(良:1票)
9.  ワイルド・スピード/MEGA MAX
前4作未見で今作初鑑賞。このシリーズ好きの旦那がリビングのテレビで見るというので一緒に観ようと今までのお話はネットであらすじを読み挑みました。ですが、なかなか初心者でも入り込め楽しめる作品でした。これは映画館で観た方が良かっただろうな。そして英語で観た方が・・・ゲスト声優の武井咲さんの吹替が最悪でしたので(汗)
[地上波(吹替)] 6点(2012-09-09 00:34:52)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS