1. ワイルド・スピード/EURO MISSION
《ネタバレ》 レイトショーでやっと鑑賞しました。既にカーアクションの域を超えた大作になっちゃいましたね。 今回もメンバー集結ですが、オコナーが少し脇役っぽいですね。ドミニクメインで。 2時間超ですが息つく暇なく楽しめました。続編ありますが今回でリン監督が降りるのが残念です。。。次回作はさらにアクション要素が濃くなって車好きは寂しくなりそうですね。 まぁみなさん年齢も重ねてきていつまでできるんでしょうか・・・ディーゼルはあまり変わってませんが(笑) [映画館(字幕)] 8点(2013-08-04 09:09:18) |
2. ワイルド・スピード/MEGA MAX
《ネタバレ》 今回も3作目までのB級テイストはどこに行ったのかと思うほどの大作になってます。 MAXもそうでしたが、車よりもストーリーメインになってます。 その分映画としては楽しめましたが、車好きには悲しい限りです。 まぁ、万人受けしないとずっとシリーズ続けて行けないんでしょうけど・・・。 今回はホブス捜査官が良かったですね。さすがプロレスラー、体当たりの熱演でした。 でも最後の最後にドミニクの味方するなんてありえない(笑) 警察本部の現金強奪計画もあんなに計画練ってたのに 結局金庫ごと奪うって! 次回は日本車もっと出してね。 [映画館(吹替)] 7点(2011-09-24 13:41:00) |
3. ワイルド・スピード/MAX
《ネタバレ》 待望の続編です。 しかも1のオリジナルキャストっていうのが憎い! ストーリーはやはりメチャクチャ感がありますね・・・ FBIなのにブライアン無茶しずぎです。どーして毎回復職できるのかと・・・ 出てくる車が少し寂しいですね。 でもシリーズ一番のヒットになって続編もまた決まりましたね。 10ぐらいまで続けてください。 [ブルーレイ(字幕)] 7点(2010-02-20 21:58:46) |
4. ワイルド・スピードX3/TOKYO DRIFT
残念。 これまでのシリーズの主役のブライアンが出てこない! これだけでかなりの減点です。 しかも日本が舞台なのに日本人ほとんど出てない! おまけに主役の人誰ですか~?って感じ・・・ カッコイイ車と北川景子に免じて3点です・・・ [DVD(字幕)] 3点(2009-12-23 16:15:25) |
5. ワイルド・スピードX2
1とうってかわって エンタメ色が強くなった感がします。 1は結構シリアスだったんですが、2はマイアミだけあって 明るい雰囲気が。 実はシリーズ中一番好きだったりします。 なんてったってブライアンのGTRは最高です! [DVD(字幕)] 6点(2009-12-23 16:11:30) |
6. ワイルド・スピード
《ネタバレ》 車好きにはたまりませんね。 スポコンブームの火付け役のこの映画。 完成度はシリーズ中一番高いんじゃないでしょうか。 ブライアンがかっこよくて憧れました(笑) 最後まさかの犯人逃がしに意外性を感じて 続編に期待しましたが、、、 とにかく出てくる車を見るだけでも楽しめます~ [DVD(字幕)] 8点(2009-12-23 16:07:49) |