Menu
 > レビュワー
 > arsha さんの口コミ一覧
arshaさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 111
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3
今度は西部! 最後の機関車のシーンはすごい! 3作中やはりパワーの衰えはあるが、このシリーズはやはり面白い!
10点(2003-11-11 21:04:47)
2.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2
今度は未来!いやぁ1も良いですが2も最高です。 ホバーボードでのグリルとの戦い面白いです。これも名作に入るでしょう。
10点(2003-11-11 21:00:41)
3.  バック・トゥ・ザ・フューチャー
最高の映画!名作です!ドク マ~ティ ロレイン ビフ キャラクターが良い。 あの時代のアメリカって良いですねぇー 音楽も最高です。
10点(2003-11-11 20:56:07)
4.  アポロ13
この映画最高だと思う。 最初の打ち上げのシーンで感動した。 
10点(2003-11-11 20:50:35)
5.  少林サッカー
この映画は笑えた。鉄の頭が最高やね!最近見た映画で後味最高!鉄の頭が80%笑いを持っていったね
10点(2003-05-17 17:47:04)
6.  スター・ウォーズ
20年以上前の映画とはおもえない。映像も凄いしストーリーも面白い。 この時代にこんなこと考えられるなんて天才ですね。 CGが使えなかったぶん、よく考えて撮っているというかんじでした。 ライトセイバー使用時では、ほとんど動きがなく(これブルーバック使わず撮影したいんじゃ ないのか?とか思いました。)   一人一人キャラがしっかりしている。(主役級のキャラがうじゃうじゃいるようだ) ルーク ハンソロ 姫 ダースベイダー キンキラ 3PCO(小さいの?)チューバッカ ジャバ 
9点(2004-11-01 17:28:42)
7.  マレーナ
マレーナも良いが少年がいいネェ。少年の行動には、笑える場面もあって良い。
9点(2004-07-23 12:47:30)
8.  シコふんじゃった。
竹中直人は、面白い、全体的にほのぼのしてる、それがまた良い。 合宿での映像がまた良い
9点(2004-05-04 11:09:26)
9.  トップガン
この映画何回みてもカッコいい! DVDになってから音も迫力あるしGOODです。 映像に古さを感じさせない。 戦闘機映画で一番でしょう ショボイCGを使った映画は駄目だなぁ~ 音楽も乗りがよく良い。ストーリは無視しましょう
9点(2003-11-30 03:25:27)
10.  タイタニック(1997)
素直に楽しめる映画です。 最後のジャックが沈んでいくシーンは感動するw(定番か?)最後にばーさんがダイヤを海に沈めたがもったいなくおもってしまったw
9点(2003-11-11 21:11:04)
11.  マトリックス
話題になったシーンがすごい!初めて見た時は新鮮でぇ すごい映像だった。 話の内容はわかりにくいものだったが、面白い。 衣装に音楽も最高だった。DVDでの音声がいまいちだった。
9点(2003-11-10 23:35:35)
12.  M:i:III
凄くテンポよくあきませんでした。しかしテンポが良すぎて見所が?になりました。 2よりこちらのほうがテンポが良くおもしろいです。しかし見所はないに等しいです。
[DVD(字幕)] 8点(2006-12-10 02:15:25)
13.  ザ・ビーチ(2000)
うお~ビーチがきれいすぎる。タイで撮影されたらしいが、このビーチにいきたくなった。 あの南国生活は見ていて良かった。(食料の問題と共同生活以外) まぁこの映画は内容より映像ですね。
8点(2004-11-16 06:03:45)
14.  マイ・ガール 《ネタバレ》 
子供が色んな経験して成長していく。ビンゴの時は笑った。カルキン坊やが死んだ時は悲しくなります。 最後にベイダはスカートを穿いてました、詩も最初とは全然違ったし成長してます
8点(2004-10-10 18:19:28)
15.  太陽の帝国(1987)
長い映画だったが、全然長さを感じさせなかった。 日本軍に占領されて、使用人は家から家具を持ち出すわ、そこでしばかれるわで この人間の変わりようが面白い。 何もしらなかった少年が、戦争での生き方を覚え、成長していく(うまく大人と接し そして使い、使われる) 最後は、両親の顔も覚えていなかったのだろう
8点(2004-10-07 16:23:06)
16.  スリーパーズ
虐待シーンが怖かった。しかし、退屈もせず楽しめた。
8点(2004-10-04 19:42:30)
17.  ホーム・アローン
カルキンがギャング映画の音声を使ったシーンの ギャングの台詞が一番受けた。
8点(2004-08-24 01:23:44)
18.  リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い
単純に面白い。潜水艦、車、もカッコ良いし。個性的なキャラも良い。 
8点(2004-05-04 23:56:31)
19.  リーサル・ウェポン
やっぱりリーサル・ウェポンは面白い! 見てて全然飽きなかった。 あのコンビいいですね
8点(2003-11-30 22:05:33)
20.  リベリオン
素直に楽しめた!このアクションが新鮮に感じた。敵のボスが中々強いが死ぬのも早い。ボスの顔が安っぽい。主人公以外目立つキャラがない。
8点(2003-11-23 03:04:17)
021.80%
143.60%
221.80%
354.50%
41412.61%
51917.12%
61917.12%
71917.12%
81614.41%
965.41%
1054.50%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS