Menu
 > レビュワー
 > 真尋 さんの口コミ一覧。10ページ目
真尋さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 896
性別 男性
自己紹介 DVDやらBDを収集するのが趣味です。
アマプラ見る時間が全然無いなぁ。
鑑賞備忘録です。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
>> カレンダー表示
>> 通常表示
181.  バンディダス
アクションもコメディも中途半端。それでもペネロペ・クルスの魅力で最後まで観れる。
[DVD(吹替)] 5点(2013-02-21 16:19:08)
182.  ディック&ジェーン 復讐は最高! 《ネタバレ》 
倒産、無一文での生活、強盗等々、話が重い。序盤は軽快っぽいノリで良かったんですけどね。
[DVD(吹替)] 5点(2012-11-13 20:53:43)
183.  最高の人生の見つけ方(2007)
孫娘のくだりは良いが、結局、その他のしたい事はお金で解決しちゃってなんだかなぁ。お金で解決しない事なら感動できたかもしれない。
[地上波(吹替)] 5点(2012-10-14 08:04:54)
184.  ナイト ミュージアム2
コントが無駄に多いので、テンポが悪くなってます。博物館をめちゃくちゃにしたり、警報器や夜勤が居なかったり、気になる所が多数有りました。
[DVD(吹替)] 5点(2012-05-22 15:24:09)
185.  ハード・スキャンダル(TVM)
女殺し屋さんや、主役の彼女など、出てくる女優がなかなか美人揃いです。主役がもっと葛藤を見せてくれれば話に深みが増したかも。
[DVD(字幕)] 5点(2012-05-03 19:30:55)
186.  沈黙の激突
セガールが化け物と闘ってる。それだけでいつもより面白く観賞できた。相変わらず無敵なんだけど、セガールだから仕方ない。いつかフレディかジェイソン辺りと異色コラボしてほしいものだ。 
[DVD(吹替)] 5点(2012-04-23 23:54:19)
187.  沈黙の逆襲 《ネタバレ》 
今回は序盤に瀕死の重症を負ってしまったが、復活後は毒にも薬にもならないセガールちっくな展開でした。
[DVD(吹替)] 5点(2012-04-23 13:24:16)
188.  HUNGER ハンガー(2009)
グロ描写は地味すぎず派手すぎず、そのせいかカニバリズムがテーマなのに印象が薄い。
[DVD(字幕)] 5点(2012-03-30 17:13:44)
189.  Mr.ビーン カンヌで大迷惑?!
大爆笑できるシーンは無く、小笑いがせいぜいでした。こんな奇妙で珍妙なオジサンに街中で遭遇したら、自分はガン見してしまいます。
[地上波(字幕)] 5点(2012-01-24 06:24:42)
190.  釣りキチ三平
わざわざ実写化する意味があったのか疑問。
[地上波(邦画)] 5点(2012-01-13 10:25:26)
191.  ボビーZ
ポール・ウォーカーとジェイソン・ルイス。外人の顔の区別がつかないとオイラにゃソックリに見えた…。一人二役でも別に構わないのに、別々の役者を使うとは。この点は侮れない。
[DVD(吹替)] 5点(2011-12-30 00:11:22)
192.  ミッドナイト・ミート・トレイン
列車が違う路線を走ってたら鉄道会社にバレるでしょ。
[DVD(字幕)] 5点(2011-12-18 00:28:14)
193.  ゴーストライダー
敵の幹部連中が恐ろしく弱い。せめて各々後3分ぐらいはバトルアクションを楽しませてほしい。というか、ニコラス・ケイジのゴーストライダーが、終始ワンピースのブルックに見えてしまい、「ほ~、ワンピースを実写化したらこんな感じなんだろうな」なんてくだらない事を考えてしまった。
[DVD(字幕)] 5点(2011-11-16 21:21:22)
194.  ロミオ・マスト・ダイ
人間関係が意外とめんどくさい。ボスの娘に、中国人ボスの息子の兄、それらの組織のNo.2。単純なアクションの方がマシだった様な…。
[DVD(吹替)] 5点(2011-09-20 12:16:26)
195.  テケテケ2
前作よりも今作の方が面白かった。いじめっこのボス役の松嶋初音も可愛かったし。ところで、キレ痔とかでもテケテケさんの殺害対象になっちゃうのかな。
[DVD(邦画)] 5点(2011-08-12 14:20:41)(笑:2票)
196.  ホースメン
出来すぎなぐらいぽんぽんと話が進み、気づけば終っていた。犯人も途中で分かるぐらい、親子愛を全面に押し出したミステリー。
[DVD(吹替)] 5点(2011-07-21 14:49:45)
197.  ゾンビランド
ゾンビを使った笑いより、人間同士の笑いに走った事がつまらない。人間同士の掛け合いもほとんど笑えませんでした。特殊メイクは良いレベルです。
[DVD(吹替)] 5点(2011-07-19 06:56:02)
198.  なくもんか 《ネタバレ》 
すっごく唐突なラストにびっくり。えっ?これで終わり?って感じですかね。瑛太の突然のカミングアウトに兄弟二人で盛り上がってしまい、漫才を見てた観客はドン引きだったでしょう。事情を知ってる自分もドン引きした。
[DVD(邦画)] 5点(2011-07-12 15:48:08)
199.  ゾンビリアン 《ネタバレ》 
ゾンビ+エイリアンでゾンビリアン。やっつけ的な邦題の割に中身は普通。金○に寄生するエイリアンってのはイカした設定。タマを解剖する主人公もたいしたタマの持ち主だ。ある意味、尊敬する。
[DVD(吹替)] 5点(2011-03-26 11:25:45)
200.  ジャン=クロード・ヴァン・ダム ザ・ディフェンダー
ストーリーに捻り無し。2006年によくぞここまでストレートな物語展開を、わざわざ映像化したものだと褒めたいです。まぁ単純かつ明快なんで観てる間は退屈はしませんでした。
[DVD(吹替)] 5点(2011-02-16 12:38:21)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS