Menu
 > レビュワー
 > 3737 さんの口コミ一覧。10ページ目
3737さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
181.  エクソシスト2 《ネタバレ》 
健気に良い子に育ってしまったリーガンの姿に感動。 だけどそれだけなんですよね 神父の猿芝居はもういいっちゅうねん イナゴの大群よく見りゃ全然イナゴの形していないっちゅうねん なんで人だけ燃えて車は燃えてないっちゅねん  いろいろ無駄に長く感じてしまった。でもリンダ・ブレアがムチムチキムチで若干の色気も増し、キモい女優とバカにされることなく、ふくやかに育っておられていたことにすごく安堵させられた。でも、その後の作品に恵まれなかったことがすごく気の毒に思えます。キャリアばっちりのエリート子役だったのに。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2018-05-30 20:42:20)
182.  だまされて貰います 《ネタバレ》 
加トちゃんだから見ました。加トちゃん ペッ! ただし、主演は植木等で相棒:谷啓。そんなイマイチ盛り上がりに欠ける二人の真ん中に入って 加トちゃん ちゃんと目立ってましたぜ うぃっくしょん!
[CS・衛星(邦画)] 3点(2015-10-07 21:32:03)
183.  裸でだっこ 《ネタバレ》 
変態男の彼はすでにダッチを二体持っていたようだが まだそれ以上に三体目が欲しかったのだろうか 一夫多妻主義だったんかしらね まあ同じ男としてその気持ち分からんでもないけどさあ でも同じようなタイプ三体揃えてどないすんねんて 3つも同じようなボディーいらんやろ。なんか不思議な感じで変な感じの昭和コメディファンタジィだった。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2015-08-26 23:55:42)
184.  しびれくらげ 《ネタバレ》 
さてと、自分、一応くらげシリーズとなってるこの中で、このしびれくらげが一番面白くなく感じた。 なぜかて、ダメオヤジの玉川良一とかその他、ヤクザの親分、その他、ヤクザのAとかBとかCとか普通にみなさん頑張ってはいるんです。 だが今回、決定的にあきませんのが渥美マリと川津祐介のこの二人、この主役二人の台詞だけがどうも不自然なんです ひどいモンです演劇調。 そして 話が暗い、話がいやしい、話が醜い、話が陰気、とまさか途中でリタイヤしたくなってしまいましたもん。 ただし、これは私が思うに、渥美マリが悪いんではない。私は監督が悪いんだと思う この監督は渥美マリのお取り扱い方法を上手く理解していない  そのへん残念に思えてなりませんでしたね   以下、いそぎんちゃく&くらげ祭りの6作品、監督やら公開日やらを一応まとめてみました⇒   ①いそぎんちゃく【監督:●弓削太郎 1969・8・30公開 】  ②続・いそぎんちゃく【監督:▲臼坂礼次郎 1970・2・7公開 】   ③でんきくらげ【監督:■増村保造 1970・5・1公開 】  ④夜のいそぎんちゃく【監督:●弓削太郎1970・7・1公開 】  ⑤でんきくらげ 可愛い悪魔【監督:▲臼坂礼次郎 1970・8・23公開 】  ⑥しびれくらげ【監督:■増村保造 1970・10・3公開 】   以上、公開順にて記載しています。(監督3人で2作品づつと丁度割れてます)   個人的に言わせてもらえば、自分は、いそぎんちゃくと夜のいそぎんちゃくが好きでした。どちらも弓削太郎さんですね。 逆につまらなく感じてしまったのが、でんきくらげとしびれくらげですね そうです増村保造さんでした。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2015-04-24 23:41:03)
185.  燃える昆虫軍団 《ネタバレ》 
なんかアタックナンバー1みたいなものを想像してたんだがとんでもなかった。しかも出てくる昆虫てGだらけ。もうさ気持ち悪くて気持ち悪くて直視出来なかったので指の隙間から観てた時間のほうが長くなってしまってたように感じます。生肉に寄ってたかって食するG、電話の受け口のとこにへばりついてるG、耳にへばりつくG、デコに張りつくG、そしてガラスケースの中でのたうちまわるGとか まさに勘弁してくれ映像のてんこ盛りだよ G祭り。 だけど出来映え素晴らしいんで文句は言えない。  ところがこれ、どうやら昔見たことあったみたいです Gが壁に文字を作るところでうっすら記憶が蘇ってきてしまいました X→Y→Zの後の『WE LIVE』(私たちは生きる)というG達の意思表示。いやはや、気持ち悪い上に怖かった。すごい。ある意味、すごい出来映えの害虫名作であったと言いきりたいんですが、やはり気色の悪さが勝ってしまう ゴメンネ 3点で。だって二度と見たくないの はらわたブシャーッてところなんか ホンマこちとら気を失いかけてしまったの。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2014-12-28 23:08:53)(笑:1票)
186.  ワイルド・パーティー(1970) 《ネタバレ》 
だめだこりゃってほどではないけど なんじゃこりゃ。ゲイのもつれや恐ろしや。とりあえず変なチクビ見せんでくれ。胸元はだけて走り回るのはやめとくれ。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2014-12-02 21:10:53)
187.  十九歳の地図 《ネタバレ》 
別に良い暮らしをしてるというわけではないでしょうが、言い方変えてしまえば、寝床に困るわけでもなく、食う物に困るワケでもなく、金に困っている様子だって一切ナイ。かと言って職場でコキ使われ、疲れ果てている様子でもないし。むしろ極端な言い方をするなら、自由な時間を手にした御気楽身分に思える若者。 困ったもんです。もっと時間を別のことに使えやしないか  彼の性格の歪み・暴走ぶりが受け入れられない。 あんたなんかが御犬様の命を奪う資格はナイ。 あんたなんかが人生惨めでも必死で生きてるマリアおばさんなんかを 『ゴミだ』 『カスだ』 『基地外だ!』 と罵り・苛め・蔑む資格はナイ。 すんごく後味悪くございますよね なんだこれ。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2012-12-17 20:41:54)
188.  好奇心
だってさ、面白くないんです。ちっとも面白くないんです。とても好奇心というタイトルに見合うものではなかった。主演の彼はただ主演をやらされているだけのお人形さん。彼から思春期どうのこうのというギラギラ感だとかモヤモヤ感だとか、そんなものがまるで感じられなかったコトが痛い要因。これのどこが一体好奇心なのか。その他、難癖言ってばっかで申し訳ないですが、巷ではコレ、ルイ・マル作品ということで それ相当に名作扱いなされているわけですが、これのどこが一体名作なのかと問いたい 出来れば100文字以内でご説明いたしてほしいほどですら。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2012-12-11 00:14:02)
189.  日本沈没(1973)
あ~ 出て来ない  なんの感想も一個だって出て来やしないのんはなぜなんだろう さしあたって、日本が沈没してしまうかもしれんて危機なのに、頭に浮かんでくるのは藤岡弘の顔ばかり。しかし、ホント濃ゆいお人だね~
[CS・衛星(邦画)] 3点(2012-10-31 18:34:40)
190.  十代 恵子の場合
 《おい こら 三浦洋一》 ヤクザのくせして無知な一般女子学生に手をだすな  《こら 森下愛子》 女学生が得体の知れない男にひょこひょこついて行くでないぞな ほ~ら言わんこっちゃないだろが。 まるで同情できない二人の関係、そしてその行方。 
[インターネット(字幕)] 3点(2012-10-17 18:36:05)
191.  私のように美しい娘
脚本とストーリー的には面白いもんだったのでしょうが、なんせ主演女優から色気というものが全くと言ってよいほど俺には伝わってこなかったので楽しめろうはずもない。どちらかというと苦痛に感じた98分だった。その他あまり語りたくなるような事も大してない。だがしかし、これだけは是が非でも物申しておきたい なに この邦題。(原題にしても然りなんではありますが) 出鱈目にもほどがあるんじゃないのでしょうか すれた女じゃなくて娘を出せ あの人隠し子でもいそうな年代じゃないか なにさ一体 私のように美しい娘って、 だれが だれが娘さ だれが美しいのさ そんな人どこにいるんさ やいのやいで意味不明。 
[CS・衛星(字幕)] 3点(2012-02-28 20:48:53)
192.  デビルズ・ゾーン
悪魔の館モノ、蝋人形の館モノ、ミイラ館モノ、秘宝館モノなど過去にはいろいろとエロエロと観てきたが、どれもそれなりには楽しめた。しかし残念ながらデビルズゾーンでは楽しめない。デビルズゾーンというよりマネキン在りしの館なんだからタイトル普通に〝恐怖のマヌカン〟または〝鮮血のマネキン館〟だとか いっそ〝夜霧のハウスマヌカン〟だとか そんな感じではイカンかったのだろうか。悪魔らしい悪魔なんて出てきやしないのに何でこんなチンプンカンな邦題になったのか。マネキンが勝手にルルル♪とかラララ♪とか唄い出しちゃってる理屈だって解からない。超能力だったのですかねえええ
[DVD(字幕)] 3点(2010-06-22 23:43:17)(笑:1票)
193.  ジャッキー・チェンの必殺鉄指拳
そうなのです。ぜひとも ごらんあれなのでございます。突っ込みどころが満載なのです。鉄指拳やのうて必殺編集拳になってございます。(懐かしの師匠、 袁小田のジイさんも出演なさってございます。) ただし、残念ながら、ジャッキーとのツーショット映像は一箇所だって存在致しませんの。 まあさ、とにかくあしからず なのでございます。
[DVD(字幕)] 3点(2009-11-06 23:05:49)
194.  街の灯(1974)
日本列島南下の旅ということで、それに堺正章ということなので、例えば後の西遊記に例えてみたならば、もちろん堺正章が孫悟空なわけでして、笠智衆の爺さんが三蔵法師ということで、栗田ひろみはオマケで、フランキー堺が沙悟浄で、もちろん研ナオコはチョハッカイということで。 ※しかし研ナオコは意外にも今のコギャルにも負けていないようなキラリと光る愛らしさがあった。それだけでも今回見た価値あったと思えた。キャラ的には今とほとんど変わらないブヒイーさ加減なんだけど。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-12-06 21:12:04)
195.  ゲゾラ・ガニメ・カメーバ 決戦!南海の大怪獣
するめ、すっぽん、カニしゅうまい。最後にえびフライみたいなんも出てきたけども、みな自滅。なんでああも都合よくジ・エンド迎えてしまうのでしょうか。けったいな  
[ビデオ(字幕)] 3点(2005-09-17 23:49:36)(笑:1票)
196.  フレッシュ・ゴードン/SPACE WARS
すごい ウソじゃないよ 大作だあ!(TwT;) ウソだけど
[DVD(字幕)] 3点(2005-05-11 23:59:52)(笑:1票)
197.  ピラニア(1978)
チクチク突付かれ痛い。・・気がする。しかし、それは気のせいだ。なんせ見ててしょぼい。これでもかってほどにしょぼい。血ノリの色だってだめだこりゃ。それにところどころ入っていた主演男女のおふざけ的なやりとりも 終盤になってくるとちょっと嫌気が差してきてしまった。てゆーか主演の女は自分が犯してしまったことの事の重大さ をあんましよくわかっていないし理解していない。てゆーか全然反省していない。てゆーか女身軽すぎ、尻軽すぎ。なんかその辺りが変な主役だったぞ。なんか頓珍漢だった。それにどうでもいいけど(どうでもいいけど)どうでもいいけど明らかにあの乳は別人乳だった。^^;
3点(2004-11-04 20:55:49)
198.  フレンチ・コネクション
結構、台詞なし、音楽なし、で流れてゆくシーンが多いでしょ?そこがちょっとツライかったな。前半めちゃめちゃ退屈でしたしな。
3点(2004-06-11 23:22:58)
199.  プリティ・ベビー
ブルックの頑張りはわかる。そして最後のお迎えシーンにも何か救われた。でもさ、やっぱ12歳だよ。あんまし見たくなかったね。こんな世界。それに裸のシーンは要らないよ。どうかしたら、あそこで全身にモザイク入れてもらってもいいぐらい。あ、でもさ、そんな事したら余計に卑猥に見えてしまうか。困ったもんだね。参ったね。
3点(2004-03-16 22:19:06)
200.  ゴア・ゴア・ガールズ
付け加えておくなら、これはシリアス系ではないですよ。全般的にコメディーが入ってるよ。これからの方は肩透かしを喰らいませんようにい。あとは、女性記者ナンシーの壊れていく姿がちょとお茶目ってところかなっ。
3点(2004-03-14 23:58:02)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS