Menu
 > レビュワー
 > よっさん さんの口コミ一覧。11ページ目
よっさんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 362
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314
>> カレンダー表示
>> 通常表示
201.  キング・コング(2005) 《ネタバレ》 
ピーター・ジャクソンの思い入れが全編通してひしひしと伝わってくるが、キングコングに思い入れのないこちらとしては3時間は長い。島に着くまでにたっぷりと1時間かかり「コング待ち」状態に飽きてしまう。見せ場の1つであるコングと恐竜のシーンもクルクルと回るカメラに目が追いつかないし、アンに危険が来て助かって、また危険が来て・・もしつこく感じてしまう。あまりにもたくさんの人が犠牲になって(特に乗組員のヘイズの最期は泣けた)悲しいはずのラストも「仕方がない」という風でどうにもすっきりしなかった。カールの「美女に殺されたんだ」って言う台詞は「おい!」の突っ込み多数だと思う。
[DVD(字幕)] 5点(2006-06-12 10:03:05)
202.  奥さまは魔女(2005)
ニコールのお相手がウィル・フェレルっていうのが最後までしっくり来ない。唯一お似合いなのは身長位ですね。彼は毎回と言って良い程ヌードを披露してくれますが、本当にいい加減にして欲しい・・反面ニコールはスタイルも良いし、服も可愛くて彼女ばかり見てしまった。スーパーでマイケル・ケインが次々と姿を変えて話しかけて来るシーンが良かった。ダーリンがジム・キャリーならかなり違った物になったでしょうね。
[DVD(字幕)] 5点(2006-06-10 01:35:22)
203.  チェ・ゲバラ&カストロ
まず「パッケージに偽りあり」これにつきます。ガエル目当てに見ると肩透かしをくらうし、内容も随分と偏ったもので作品としてもいまいちです。
[DVD(字幕)] 5点(2006-04-25 00:26:40)
204.  クローサー(2004)
これはやっぱり舞台向きでしょう。舞台で上手い俳優が4人で演じるには良いけど、映画だと余計な背景が多すぎると思う。良い年した大人が仲間内でやったのやらないのと痴話喧嘩してるようなイメージしか残らない。
[DVD(字幕)] 5点(2006-04-24 23:43:29)
205.  ファンタスティック・フォー [超能力ユニット]
正直、話しがしょぼくてビックリ。スーパーヒーローのパターンはあるとしてもちょっとお粗末過ぎ。映像の見せ場がちらほらとあって、それ以外は特になんと言う事もなくジョニー以外はみんな戻る事ばっかり。もっと前向きに考えた方が良いんじゃ?と、こっちが思うほど暗い。最後の終わり方もありきたりだし、題材は良いだけにがっかりした。
[DVD(字幕)] 5点(2006-04-24 23:22:35)
206.  ミスティック・リバー 《ネタバレ》 
好きじゃない。 デイブの心情をもっと描写しないと、ただ単に「可哀想な人」で終わってしまう。 実際可哀想ではあるけれど、もっと子供の頃の心の傷とか、その後結婚して幸せな家庭を築いた様とか、殺人まで犯してしまう精神状態を表して欲しかった。 ただ単に長いドラマを観たという感想しか持てない。
5点(2005-01-15 19:16:14)
207.  シャンハイ・ナイト 《ネタバレ》 
「シャンハイ・ヌーンは面白かったのになぁ」という思いから抜けきれずに終わってしまった。 期待度が高かったせいもあると思うけど、目新しいアクションやシーンがなかったせいだと思う。 ただ、ラストで結果的にジャッキーが実力で敵に勝ったわけではない点は驚きだった。 もう強いだけのジャッキーは卒業って事かなと思ってしまった。
5点(2005-01-15 18:09:46)
208.  タキシード(2002)
設定は良いんだけど、この役を「強い」と分かっているジャッキーがやっても意外性がないのが残念。観終ってからも特別感想もなく「やっぱりジャッキーは面白い!」と思わせて欲しいファンとしては、物足りなさだけが残ってしまった。
5点(2004-05-24 18:57:06)
209.  river(2003)
舞台挨拶目当てで観ました。北海道を代表するチームナックスがお笑い一切抜きで出演しているというのがウリでしたが、やっぱり彼らにはお笑いは不可欠ではないかと思うのが素直な感想。登場人物にもっと深みを持たせないと設定が生きてこないし、何故そこまでのリスクを犯してまでその薬が欲しいのかという説明も足りない気がする。それと、犯人の目的がいまひとつ弱い気もする。でも、音尾さんはすごく良かったし、ナックスも鈴井さんも好きなので5点。
5点(2004-02-06 12:13:07)
210.  チェンジング・レーン
全体にごちゃついてる感じ。もっとすっきりさせた方が面白いんじゃないかな。予告では面白そうだったけど。
5点(2004-01-14 21:01:30)
211.  スパイダー パニック!
あははは 何でだか分からないけど、観てて笑えて仕方なかったです。
5点(2004-01-14 12:54:29)
212.  スパイダー
途中で真犯人が分かっちゃったのでハラハラ感がなくなってしまった。
5点(2004-01-14 12:50:41)
213.  裏切り者(2000)
マーク・ウォルバーグの髪型があまりに変でびっくりした。
5点(2004-01-13 23:52:47)
214.  パニック・ルーム
宣伝が大仰すぎたんだと思う。ラストもしつこすぎるし。
5点(2004-01-13 22:29:29)
215.  マイノリティ・リポート
「どこかで観たような・・?」というシーンが多々ありました。んで、スパイダーに包帯めくられてたけど、失明しなかったのは何故?
5点(2004-01-13 11:07:46)
216.  スパイダー/少年は蜘蛛にキスをする
う~ん・・悪くはないんだけど、やっぱり最後にもっとはっきりさせて欲しかった。何でも説明すれば良いってものではないんだけど、これだと変に物足りなさが残って、不満になってしまう。全体的な雰囲気が良いだけに残念。
5点(2003-12-17 17:35:04)
217.  ギャング・オブ・ニューヨーク
ちょっと長いかな。肝心のアムステルダムとビルの決闘が盛り上がらないので「つまらない」という印象になってしまった。「散々引っ張っておいてこれか」というのが素直な感想。
5点(2003-11-24 20:32:05)
218.  ゴーストシップ
冒頭から気持ち悪くて・・でも、サスペンスだと思って頑張って見続けたんだけど、う~ん・・ちょっと微妙かな。
5点(2003-11-24 20:27:13)
219.  シャークボーイ&マグマガール 3-D
スパイキッズ4でも通じる位の二番煎じ感が否めないものの、それなりには楽しめた。もっと悪役が憎々しくても良いかなとは思うけど、子供の案って事で納得。新鮮味に欠けたのと、どうしてもスパイキッズとかぶるので点数低めです。
[DVD(字幕)] 4点(2006-07-18 21:58:43)
220.  プライドと偏見 《ネタバレ》 
↓の六本木ソルジャーさんと全くの同意見です。この手の作品は好きなのでかなり期待して観ましたが、全然感情移入できませんでした。正直キーラはこの役には合わないと思うし、ダーシーが良い人だと気付くエピソードも盛り上がらなくて、魅力を感じられないままに終わってしまった。他の4人の姉妹に対しても、かけおちしてもプロポーズされても「そうなんだ」程度の感想しか持てないし終わり方もあっさりだった。「いつか晴れた日に」は何度も観る位好きなのに、この差はなんなのか変に考え込んでしまった。
[DVD(字幕)] 4点(2006-07-10 00:07:12)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS