Menu
 > レビュワー
 > にけ さんの口コミ一覧。11ページ目
にけさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 784
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
201.  レッド・スパロー
ジェニファーローレンスの体当たりの演技で、ヌードもあるが、アクションはもう一つ。全体的に毒気に満ちた作品。全編飽きずに見れる。落ちも良し。ただ、同時期に見たアトミックブロンドが良すぎて、その分割引の評価点。
[映画館(字幕)] 7点(2018-12-28 05:26:36)
202.  キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー 《ネタバレ》 
映画は、そこそこ面白い。でも、一番の衝撃は、レッドフォードの皺くちゃの顔。
[映画館(字幕)] 7点(2018-12-27 20:25:01)
203.  君の名は。(2016)
楽しかった。それが全て。SF仕立てもマッチして、絵もきれい。
[映画館(邦画)] 9点(2018-12-26 22:10:16)
204.  ピラニア 3D
この映画大好き。馬鹿馬鹿しくて、下品で最高。3Dは、巨乳のためにあることを証明した映画。濡れたTシャツ&オッパイ&オッパイ。ケリーブッルク良し。
[映画館(字幕)] 8点(2018-12-26 19:33:16)
205.  ミッドナイト・イン・パリ
アレンの久々の楽しい映画。タイムスリップして、パリに行く。真面目に考えれば、馬鹿らしいが、そこが楽しい。ララランドに何かにているとー思いませんか
[映画館(字幕)] 8点(2018-12-25 21:32:08)
206.  来る
怖くないホラー。一番怖いのは、予告編。ただ、バトル物と見れば、面白い。松たか子=琴子のシリーズが見たい。彼女なら、アベンジャーズに入れるぞ。そして、衣装はもっとsexyに。ボンテージとかどうでしょうか。
[映画館(邦画)] 6点(2018-12-24 19:22:20)
207.  夢売るふたり
西川監督、パワーが落ちてきたと思える。底意地の悪い人間描写と救いのあるラストは健在だが、心にはもう一つ届かなかった。
[映画館(邦画)] 6点(2018-12-24 19:14:27)
208.  15時17分、パリ行き
やはり素人は素人。ストーリーも、起伏が欠けており、満足感は低い。イーストウッドの新しい挑戦は買うが、うまくいかなかったと思う。
[映画館(字幕)] 6点(2018-12-24 19:09:07)
209.  ヴェノム
ダークヒーローの映画と聞いていたが、それ程、悪の印象は強くない。ダークナイトのジョーカーの様に、悪の魅力に痺れる映画でない。どっちかいうと、寄生獣みたいな映画。
[映画館(字幕)] 7点(2018-12-23 23:29:00)
210.  インセプション
面白かった。夢オチが、二段・三段と続いて、サスペンスフルで、最後まで楽しめた。
[映画館(字幕)] 7点(2018-12-23 23:25:35)
211.  孤狼の血 《ネタバレ》 
今、なぜ、マッチョ的な(男性身勝手的な)バイオレンス映画なのだ。時代錯誤じゃないのか。役所の演技は力演。でも、それだけ。仁義なき戦いにあった、偽善をエネルギッシュに笑い飛ばすものがない。時代のせいとも思うが、今これはないと思う。
[映画館(邦画)] 3点(2018-12-23 23:15:12)
212.  モテキ
見た当初(封切り時)は、点数は8であったが、その後の大根監督作品の酷さ(バクマン除く)で、マイナス1点。映画自体は、変格ミュージカルで楽しめた。特に、パヒュームと踊るモブシーンは最高。監督の長澤まさみ最強説は疑問点ありだが、楽しい映画であったことは変わらない。
[映画館(邦画)] 7点(2018-12-23 22:33:22)
213.  コーマン帝国 《ネタバレ》 
楽しい作品。プログラムピクチャーの帝王の歩みと作品群の一端がわかるドキュメト。自伝を以前に読んでいたので、概要は知っていたのだが、映像でみると、また別の楽しみがある。挿入されている映画の断面は、チープ感も漂うがそれも良し。ダスティ・ホフマンのモノマネは一見の価値有り。
[映画館(字幕)] 7点(2018-12-22 22:16:27)
214.  ジャンゴ 繋がれざる者
悪くはないんだけども。昔のタランティーノ作品のもつ突き抜けた面白さがない。逆に言うと、正統派の映画になってきているのだけれども。レオ様の演技は、いつものように上手い。心に響くかどうかは別にして。
[映画館(字幕)] 6点(2018-12-22 22:08:51)
215.  グランド・マスター
個人的に初のカーウェイ作品。この時の印象は、映像が綺麗だなあと思ったぐらい。後に、カーウェイ作品には、はまったのだが、この作品は特に何もなし。アクションを期待して、舞踏映画を見せられた感じ。
[映画館(字幕)] 5点(2018-12-22 21:16:58)
216.  J・エドガー
大好きなイーストウッド監督作品の中で、個人的には外れの作品。ディカプリオも印象に残らない。
[映画館(字幕)] 6点(2018-12-21 14:23:28)
217.  ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書
面白かった。政治物を扱った映画は好きでないのだが、ストリーテーリングが見事で、役者陣の堅実な演技と併せて、見ごたえがあった。
[映画館(字幕)] 7点(2018-12-21 13:03:11)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS